奇皇后#40「丞相(じょうしょう)の大望」

夜道で突然タンギセに襲われたヤン。家族の敵だというタンギセに、ヤンはかつてタンギセに殺された母の恨みを晴らしてやると言い放ち、自ら剣を交える。バヤンフトは皇室の資金を管理するヤンの権限を奪うようペガンに命じられ、ある作戦に出る。ペガンは高麗(コリョ)などの周辺国を手中に収めるための征服戦争をタファンに持ちかける。タファンの答えは…。一方、ヨンビスはついに正体不明のメバク商団の頭との対面が許される。
リンク

 奇皇后第40話、「丞相(じょうしょう)の大望」。スンニャンが秘密資金に拘っているうちに、タファンの心がじわじわと離れていってしまいそうな感じになってます。分かりやすく例の歌が秘密資金のありかを示していたわけですが、隠し金山とかならまだしも、おおっぴらになっていないであろうヨンチョルの隠し資金のありかがその村で歌われていたと言うのは安易な流れではあります。ヨンビスもなんだかんだとワンユからは離れられないようですが、このまま最後まで行くとも思えません。

宇奈月麦酒館

 松倉城から降りてくるのに手間取ったため、11時半頃に到着する予定だった宇奈月麦酒館には11時50分頃に着きました。既に満席で40分くらい待たないといけないと言うことでした。他に食べに行くあてもなくそれほど空腹になっていなかったこともあり、予約することにして一旦店を出て黒部宇奈月温泉駅に行ってくることにしました。
 予定通りに12時半頃に戻ってくると、既に席は空いていて予約席としてキープされていました。お昼はランチバイキングですが、かみさんは地ビールテイスティングセットも頼みました。天ぷらが冷めていたり、料理の補充が遅れたり、スイーツ系が少なかったり、アイスクリームを盛る器具を入れている水が汚れたままだったり、と色々ありましたがそれなりに満足できました。
 店内に入った時には客席の半分は空席となっていましたが、そのうちに団体さんたちが入ってきて埋まっていました。多分その団体さんは中国もしくは台湾の方々だったようです。ああいった方々が富山に来てくれるおかげで救われているお店も結構あるのだろうと思いながら彼らの行動を眺めていました。

一皿目
一皿目

テイスティングセット
テイスティングセット
二皿目
二皿目

のわまーと

 麦酒館の待ち時間で黒部宇奈月温泉駅に行ってみました。麦酒館からは車で10分足らずの所に新幹線の駅がありました。とりあえず地鉄新黒部駅の前に車を停め、新幹線駅を通り抜けて隣の地域観光ギャラリー「のわまーと」に入りました。ここにはお土産売り場と観光案内があるのですが、観光案内に結構金をつぎ込んでいます。この近辺にありがちな深い富山湾から立山連峰までのジオラマや、不思議な展示物もあったりします。かみさんはここの土産物屋で牛乳とか買いたかったらしいのですが、このあと車の中で高温になりそうなので断念することにしました。

不思議な家族
不思議な家族

おもちゃっぽいもの
おもちゃっぽいもの
のわまーと2Fからの眺め
のわまーと2Fからの眺め
黒部宇奈月温泉駅
黒部宇奈月温泉駅
地鉄新黒部駅
地鉄新黒部駅

魚津松倉城跡

 天気が良かったのでドライブする事に。最初は何年か前に行ってビーフシチューが美味しかった信濃ブルワリーに行こうと思ったのですが、ネットで調べてみるとだいぶ前に無くなっていた模様。次にひるがの高原も考えましたが、そこに行くとしたらもう少し早めに行動しないといけなさそうだったのでやめました。とりあえずはお昼を食べるために宇奈月麦酒館に行く事にし、途中で魚津の松倉城跡に寄る事にしました。
 ネットで松倉城の場所を確認し、ナビでは松倉城がヒットしなかったのでとりあえず近くの住所を目的地にセットし向かいました。スーパー農道で東に向かい、あらかじめチェックしておいた交差点で松倉城の看板が出ている事を確認し右折、目印にしておいた松倉小学校のあたりに来ても看板が上がっておらず更に直進。ダムのあたりに来てやっと松倉城の看板を見つけ、そこから山道を上って行きました。どんどん上がっていってもなかなか辿り着かず、かなり高いところに来てやっと看板を見つけそこから更に少し登ったところでやっと駐車場に到着しました。
 一の丸・二の丸をしばらく散策した後、次の目的地である宇奈月麦酒館をナビにセットして山を降りて行きました。来た道を戻るのもあまり面白くないと、山の反対側にある北山鉱泉に回る道を探しながら落石がゴロゴロ落ちている細い道を進んで行きましたが、小菅沼集落という所に出たは良いもののそこから先には道は無さそうでした。仕方なく来た道を戻る形になりましたが、家に帰ってからGoogleマップで確認してみると、もう一つあった分かれ道で別の道に進むと思っていた道に回れたという事を知りました。次に行けば迷う事は無いと思うのですが、次があるのかと言えば無いような気がします。毎年5月下旬に「戦国のろし祭り」と言うのがあるらしく道にのぼりが立っていましたが、あの道を沢山の車が通るのはかなり無理があります。今回1台だけ下の方ですれ違いましたが、これが上の方の道ですれ違うかと思うと結構厳しい状況でした。

パノラマ
パノラマ

碑
案内板
案内板
空堀
空堀
松倉城跡
松倉城跡
巨石
巨石
シルエット
シルエット
東側を望む
東側を望む
巨石越しに海側を望む
巨石越しに海側を望む
二の丸
二の丸
花