AppleOneのファミリープランに登録しました。これまでiCloud+の200GプランとAppleTV+とiTunesMatchに入ってましたが、これに+850円/月でAppleMusicとAppleArcadeが使えることになります。AppleMusicはAmazonMusicPrimeがあるからと思ってましたが結構違うようです。AppleArcadeの方は今まではゲームをやってる余裕が無かったのですが今は時間がたっぷりある訳で、のめり込まない程度に遊ぼうかと思います。まずはゲームコントローラーを入手した方が良さそうです。
「Mac/PC」カテゴリーアーカイブ
macOS Montereyインストール
時間に余裕があったので家のiMac(Retina4K,21.5inch,2019)にmacOS Monetereyをインストールしてみました。ダウンロード済みのインストーラでだいたい3時間かかってインストール完了です。ぱっと見た感じではメニューバーの色が変わってましたが、それ以外はあまり変化は感じられません。
macOS Monterey配信開始
アップルは26日未明、最新システムソフトウェアmacOS Montereyを配信開始しました。更新が来ている場合は、macOSメニューの「このMacについて」>「今すぐアップグレード」か、システム環境設定の「ソフトウェア・アップデート」から移行できます。
情報源: macOS Monterey配信開始。Safariが大幅刷新、SharePlayやユニバーサルコントロールは後日 – Engadget 日本版
macOS Montereyが今朝から配信開始されました。職場のMac達はアンチウイルスソフトのESETが対応するまではアップグレード待ちです。家のiMacは同時に配信されたBigSurのアップデートだけして、週末にでもアップグレードする予定です。このアップグレードで起動直後の日本語入力が以上にもたつくとか、他のアプリの起動にも時間がかかるとかの不具合が解消されれば良いのですが。
宛名職人自動バージョンアップ解約
年賀状の住所録管理と宛名書きのために宛名職人を一昨年くらいから自動バージョンアップにしていました。最近「自動バージョンアップするのに登録しているクレジットカードが確認できませんでした」というメールが届きました。念のために公式サイトで登録してあるクレジットカードの内容を確認しても問題はありません。何かの手違いかフイッシングメールのどちからのようです。今年の年賀状を最後にすることにしたので、もう必要は無いだろうと言うこともあり、宛名職人の自動バージョンアップは解約することにしました。
USBハブPD給電故障
職場のMacBook Pro用に三年前に購入したUSBハブですが、PD給電が出来るのを知らずに使っていました。数ヶ月前にPD給電可に気づき電源ケーブルをこのUSBハブに挿してMacBook Proに給電するようにしました。今日突然に給電されなくなり、しばらく直接給電させておいてからもう一度USBハブ経由での給電を試みましたが、復活しそうにありません。それまでもそれなりに発熱していたのですが、更に発熱するようになっていたのでそのせいかも知れません。既に1年間の保証期間は過ぎてしまっているわけで、購入直後からPD給電していたらもしかしたら保証期間内に発症して交換して貰えたかも知れません。とりあえずPD給電以外は使えるので、MacBook Proへは直接給電することになりました。
1Password機能拡張ヘルパー無効化
ずいぶん前からパスワード管理で重宝していた1Passwordですが、最近BigSurになってからかSafariのパスワードを何度も繰り返し登録させようとします。パスワードをアップデートしてもキャンセルしても繰り返すので、Safari機能拡張を無効化し、さらに機能拡張ヘルパーも無効化しました。だいたいはiCloudキーチェーンで事足りそうですし、1Passwordをアンインストールするわけではないので問題はなさそうです。
macOS Big Sur 11.3配信開始
アップルは27日、macOS Big Sur 11.3を配信開始しました。今年初めからベータ版のテストを開始しており、ようやく3ヶ月目の公式リリースとなります。
情報源: macOS Big Sur 11.3配信開始。M1 MacでのiPadアプリ動作が大幅に改善 – Engadget 日本版
macOS Big Sur 11.3が配信開始されました。さしあたって我が家のiMacにはほとんど恩恵はなさそうですが、早々にアップデートしてみました。
5分でわかるAppleイベントまとめ。 – Engadget 日本版
日本時間4月21日2時に開催されたApple Event。今回発表されたのは、M1チップ搭載で7色カラバリが用意される新iMac、同じくM1搭載のiPad Proなど、かなり前から噂されていた落とし物トラッカーAirTagも登場しました。
情報源: 5分でわかるAppleイベントまとめ。7色カラバリ新iMac、M1搭載iPad Pro、落とし物トラッカーAirTagなど – Engadget 日本版
AppleEventで予想通りのM1 iMac、M1 iPadPro、AirTagなどが発表されました。iMacは7色のカラバリで懐かしさを感じさせられます。もし我が家の前のiMacが去年の7月に壊れていなければこの新しいiMacを買うことになっていたかと思うとちょっとだけ残念です。
iMacクリーンインストール
かみさんがいない今日1日かけて調子の良く無いiMacのクリーンインストールを試みました。MacOS復旧のディスクユーティリティで初期化後、BigSurの再インストール開始。インストールは1時間くらいで完了。TimeMachineバックアップからの情報転送に1時間40分くらいかかり、その後自分とかみさんのアカウントでAppleIDを設定しある程度使えるようになりました。ここまでで4時間くらいで済みましたが、写真の復元・アップロードに時間がかかりこれだけは今日中には終わりそうにありません。使って見た限りはこれまでの調子の悪さは無くなっていそうです。去年の7月に前のiMacが壊れてあわてて新しいiMacを買ってきた時、落ち着いてTimeMachineからの情報転送作業をしていたらここまで不調が長引くことはなかったのだと後悔です。
MacBookAir(M1,2020)セットアップ
水曜日に届いた娘2号のMacBookAir(M1,2020)のセットアップをしました。今持っているMacBookAir(11inch,Late2010)のTimeMachineからの移行を開始し、1時間程度で移行が完了しました。とりあえずMS Officeは2019 for macを入手してインストール。アンチウイルスソフトはIntegoのVirus barrierなのですが、M1プロセッサに対応するにはrosetta2のインストールが必要だったりで、いろいろやっているうちにアップデートを確認するとnetupdateが落ちたりし、なんだかんだでアンインストールして最新版をインストール、ライセンスキーを入力でなんとかまともに動くようになりました。Timemachine用のハードディスクはUSB-Cでは無いので、HDMIやLANもつなげるUSB-Cハブも購入。普段使いにはUSB→USB-Cのアダプターも追加でAmazonに頼みました。