高岡市美術館にいる時にプジョーからかみさんへ修理が完了したと言う電話がありました。自分は用事があったのでかみさんだけで夕方受け取りに行って来ましたが、ずっと炎天下に置かれていたようで車内がかなり暑くなっていたとかでかみさんが憤ってました。
日別アーカイブ: 2025 / 8 / 20
コメダ珈琲店
高岡市美術館に行った時にはいつものようにコメダ珈琲店でランチ。自分は娘2号おすすめのたっぷりたまごのピザトーストとコメダブレンドを、かみさんは昼コメプレートのミックスサンドとコメダブレンドを、おばあちゃんはミニサンドとアイスコーヒーを注文、食後のデザートにミニシロノワールも。アプリからオーダーできるのですが普通に店員さんを呼んで注文しましたが、どうも店員さんもアプリでオーダー入力しているような雰囲気で、ひとつづつ頼むたびに時間がかかっていました。あとで他のお客さんのオーダーを受けている若い女性の店員さんはテキパキと注文を受けていたので、注文を受けるシステムの問題では無かったようです。ビザトーストの1/4をかみさんに、自分はかみさんのミックスサンド1個とコメチキ1個をシェアしましたが、どうもピザトーストのボリュームがありすぎてお腹いっぱいになってしまいました。おばあちゃんのミニサンドを無しにしてピザトーストとミックスサンドを3人でシェアしてちょうどくらいだったかもしれません。



「英国王室に咲くボタニカルアートとウェッジウッド~植物画のおいたち~」
おばあちゃんと3人で去年の9月以来の高岡市美術館へ。今回は「英国王室に咲くボタニカルアートとウェッジウッド~植物画のおいたち~」をやっていましたが、夏休み中と言うこともあって中学生が数組来ていたりでいつもよりも賑わっていました。展示室が3室あるうちの最初の展示室だけカメラで撮影可能と言うことでウェッジウッドの壺(?)がひとつとポタニカルアートが展示されていました。
