大相撲春場所11日目。全勝の稀勢の里と1敗の白鵬の注目の一番は、白鵬の気迫勝ちでした。カド番の豪栄道が鶴竜にも土をつけて1敗を守っていて、白鵬・稀勢の里・豪栄道が並びました。白鵬と稀勢の里で決定戦という流れのような感じにもなってきていますが、明日の白鵬vs豪栄道の結果次第ではまさかの豪栄道の地元優勝というのも面白いのですが…。琴奨菊はまぁ仕方がないでしょう。手負いの照ノ富士が怪我から治って来る時までが他の大関たちのチャンスなので、頑張って貰いたいところです。
月別アーカイブ: 2016年3月
泌尿器科受診
泌尿器科に受診しました。レントゲンでも前回あった欠片たちはいなくなっていました。破砕した時に腎臓に逆流してしまったらしい欠片は2mm程度で気にしなくても良いらしく、ある程度大きくなっても腎臓にいる限りは問題ないのだとか。と言うことで、今回の診察で結石の治療は終了となりました。
iPhone SE発表
スペシャルイベント「Let us loop you in.」より。アップルは4インチ ディスプレイ搭載の新型 iPhone 「iPhone SE」を発表しました。5sと同じ4インチ画面ながら、iPhone 6sと同等の性能を備えるエントリー向け製品です。予約は3月24日から。発売は3月31日。価格は16GBが5万2800円、64GBが6万4800円。外観やサイズはほぼ5sを引き継ぎつつ、ゴールドとローズゴールドの新色も加わっています。
情報源: 速報:iPhone SE発表。4インチで6s性能、SIMフリー5万2800円から。3月24日予約・31日出荷開始 – Engadget Japanese
噂通り4インチディスプレイのiPhone SEが発表されました。3D touchは搭載されなかったものの、フロントカメラの画素数以外は6sを5sのサイズに詰め込んだ感じになっているようです。老眼に合わせた文字サイズにすると画面サイズが小さいと表示できる文字数が減ってしまいますが、6以降の4.7インチだとちょっと手になじむかと言うとちょっと辛い感じがあるため、やはりこのサイズがしっくりきます。
「ころがし」
墓参りに行った帰りに休憩しようと「万里摩理」に向かいましたが、定休日でした。しかたがないので、そこから少し上ったところにある「ころがし」に入ってみることにしました。基本、女性服とかアクセサリーとかを売っていて、窓際のカウンター席で飲み物だけを提供している店のようでした。カウンター席から見る富山市街の景色は素晴らしく、立山連峰を一望できるのはもちろんとして、北陸新幹線・あいの風鉄道・高山線も見ることができ、タイミングが良ければ飛行機も見られるし、北陸新幹線がゆっくりとしたスピードですれ違うのも見られるのだとか。とりあえず、新幹線と高山線(ワイドビューひだ)と飛行機を見ることができました。
店を出てからも展望スペースから眺めていましたが、偶然近所の人がゴールデンリトリバーを車に乗せてやってきました。近所の人だとわかっていたのか、それともゴールデンリトリバーの性格ゆえ誰にでも愛想を振りまくのか、いずれにしても直ぐに自分たちの所にやってきて撫でさせてくれました。
家に帰る途中で買い物をすると言うので北新町の大坂屋に寄って、100円ソフトクリームを頂きました。
「タージ・マハール」
お彼岸と言うことで、おばあちゃんと三人で墓参りに行くことになりました。家を出るのが11時半近かったこともあり、お墓に行く途中でお昼を食べることにしました。最初はラーメンかうどんを考えていたのですが、ちょうど通り道にあった「タージ・マハール」に入りました。自分はタンドリーチキン定食をかみさんとおばあちゃんはチキン唐揚げ定食を注文。それぞれ辛口・激辛・無辛にしてみましたが、流石にかみさんの激辛(ブラックカシミール)はきつかったらしいです。

フィットHV定期点検
ホンダの定期点検パック「まかせチャオ」に入っているフィットHVの車検前最後の定期点検でした。ついでにタイヤ交換もしてもらったのですが、今の時期は混んでいて朝一番に持っていっても1時間くらいかかりました。
envy給油
精霊の守り人#1「女用心棒バルサ」
女用心棒のバルサ(綾瀬はるか)は、暴れる牛車から王子チャグム(小林颯)が崖下に落ちるのを目撃し、川からチャグムを助け出すが、駆けつけた王宮の密偵・狩人たちは礼を言うどころかバルサを捕まえる。王宮の地下牢につながれたバルサだったが、チャグムの母・二ノ妃(木村文乃)によって解放され、チャグムを連れて王宮から逃げるよう頼まれる。チャグムには水の魔物が取りつき、それを嫌った帝(藤原竜也)から命を狙われていると言うのだ。「用心棒として雇いたい」と言われたバルサは、仕方なくチャグムを連れて王宮を後にする。まだ幼く、しかも気位だけは高い王子を連れて、バルサの逃避行が始まった…!
情報源: 第1回 「女用心棒バルサ」|精霊の守り人|NHK放送90年 大河ファンタジー
前々からNHKが大々的に宣伝をしていた「精霊の守り人」が始まりました。事前番組で綾瀬はるかのアクションが大きくアピールされていましたが、多少早回ししてあるとは言えなかなかの殺陣でした。原作の公式サイトを見てみると全22回を4回・9回・9回に分けて「精霊の守り人」だけではなく「守り人」シリーズ全12巻分を放送するのだとか。とりあえずは良い感じになっているようなので、これからが楽しみです。
「たい風 嵐」
かみさんが仕事のためお昼は一人で外食。色々と悩みましたが、とりあえずラーメンにすることにしました。それでも色々選択肢があり、最終的には近場の「たい風 嵐」に入る事にしました。豚骨塩のたい風ラーメンや塩の嵐ラーメンが売りなのかもしれませんが、豚骨醤油ラーメンのチャーシュー2枚のせを選びました。