昨日の朝方に痛みがあり、午前中には収まりました。尿管から膀胱に石が動こうとしている時の痛みだろうと思っていましたが、今日職場に行ってトイレに行ったところ、黒い欠片が5個ほど飛び出してきました。まだ少し違和感がありましたが、その後もう一度ひと欠片出てきました。なんとか回収できないかと思ったのですが、職場のトイレで自動水洗なので便器の前から動いた時点で自動で流されてしまいました。尿カップとかに貯めればなんとかなりそうですが、いつ出てくるかわからないのでなかなか難しい状況です。これだ大体は排石されたと思いますが、逆流して腎臓の方に戻ってしまったのが一部あったはずなので、それが大きくなる前に排石されないと安心はできません。
本日は桃の節句。かみさんは、今年は早めにお雛様を飾り、出来るだけ早く片付けようと考えているようです。
今年のお雛様はいつもとは違う何かが並んでいるようです。
お雛様
リオ五輪アジア最終予選2試合目。初戦のオーストラリア戦を1-3で落とし、後が無い状況の日本女子代表。最初から良い形の攻めを見せますが、ゴールには結びつきません。日本が優勢な時にあっという間に失点してしまうという嫌なパターンを思い起こしてしまい、実際にハンドでPKを与えてしまいました。奇跡的にPKを止めたことで岩渕のゴールに繋がったのですが、直ぐにキーパーと味方の接触でボールをこぼして同点ゴールを決められたところが、今の日本女子代表の問題点なのかも知れません。二試合ともW杯で優勝した頃と比べてパスの精度が良くないように見えたし、守備のもろさも気になります。中国と北朝鮮が引き分けた事でまだ五輪出場の可能性は残っているわけで、ちゃんと計算していないのですが、オーストラリアが残り全て2点差以上で勝利し、日本が全勝すればまだ行けるのだろうか?
3月に入ったというのに、今日も積雪がありました。雪かきをしなくてはいけないくらいに積もることはありませんが、やはり春が遠のくような感じがしてしまいます。
NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。