お盆の時期からはちょっとずれましたが、おじいちゃんの墓参りに行ってきました。夏の墓参りは朝行って、帰りにマックに寄って朝食を食べてくると言うパターンが定例化しています。今回も朝マックしてきましたが、どうもセットで頼まずにポテト無しで単品で注文した方が安上がりのような感じでした。
月別アーカイブ: 2015年8月
大曲花火大会
NHK BSであまちゃん再放送に引き続き、大曲の花火大会中継を観ました。今年は雨模様だったようで、何故かライブでは無く30分遅らせての中継でした。全国の有名どころの花火大会も良いのでしょうが、競技大会という形でのこの花火大会の方が趣があります。花火大会は戦時中の空襲に対する鎮魂という形で始まっているのが多いのですが、大曲の花火大会は明治43年から始まったと言うのも由緒を感じさせられます。
ドキュメント72時間「ニューヨーク コインランドリー劇場」
「72時間」初の海外特集!舞台はニューヨークの片隅にある24時間営業のコインランドリー。住宅事情から多くの人が洗濯機を持たずに暮らすNY。人種も国籍も異なるさまざまな人がやって来る。豊かな暮らしを求めて中米からやって来た移民。服をたたむところまで係にお任せのエリート弁護士。日本のアニメが大好きだというオタク男性。ランドリーの3日間から見えてくるリアルなアメリカの姿。いつもより早い夜10時から放送。
情報源: ドキュメント72時間「ニューヨーク コインランドリー劇場」 – NHK
今週のドキュメント72時間は初の海外特集と言う事で、ニューヨークのコインランドリーでした。海外はどうなのかとあまり期待していませんでしたが、舞台がニューヨークと言う事もあってか様々な人生模様が垣間見えました。
甲子園大会決勝
夏の甲子園決勝戦東海大相模vs仙台育英。今度こそは東北勢の優勝をと期待していましたが、やはり夢に終わってしまいました。仙台育英vs花巻東、vs秋田商業と東北勢同士のつぶし合いが続いていたというくじ運の悪さもありました。それでも最近は東北勢がベスト4以上に残る事が多くなってきているようなので、来年以降に期待するしかありません。
Wi-Fiルーターの更新の件
現在無印WiMAXと言う事で、WiMAXがやっている「タダで機種変更」のキャンペーンに乗っかるのが無難。2年間は3,696円/月。WX01の方だとWiMAX/WiMAX2+の両方が使えるなので、WiMAX2+で速度制限がかかってもWiMAXに切り替えれば制限無し(少し遅くなるが…)で使えるはず。もう一つはWiMAXとは離れてBIGLOBE LTEルーターのライトSプラン(6GB/月)で2438円/月。自分だったら適当なLTE対応SIMフリースマホを入手してIIJmioとかの格安MVNOを使ってテザリングしますが、多少マニアックなので万人にお勧めはしません。
はなまるうどん
今晩もお一人様晩ご飯と言う事で、はなまるうどんへ。大体いつも釜揚げ系を頼んで待たされるので、今回は普通のきつねうどんを選択。いつものいか天・ちくわ天の他におでんの牛すじを初めて取ってみました。次からは少なくとも牛すじは取らないことになりそう。
慣れ
今回の帰省はかみさんのenvyでした。丸5日間約1100kmをこの車で運転してから次の日にFitHVを運転すると、右左折する時に左手が動きそうになったり、車を降りる時に右手でキーを抜こうとしたり、微妙に頭と体が混乱していました。ハンドルも大きく感じてしまったりしましたが、動き始めに気を遣う必要が無いのでやはりFitHVの方が良いようです。
帰省五日目(移動日)
ホテルのバイキングは何を取ったら良いのかわからないくらいで、おそらく全部あったうちの半分ちょっとしか取れなかったのでは無いでしょうか。バイキングは、先に進んでどれだけの料理があるのかわからないので、早いうちにいろいろ皿に乗せてしまうと後から食べたいものがあっても皿に乗らないという事があるので困ります。秋田なのでここはパンでは無く米だろうと、白いご飯とふぐ粥の2杯を頂きました。
ホテルを9時頃にチェックアウトし、駐車場で少しの時間荷物の整理をし、一路富山へと出発しました。今回は早い時間帯に自宅に到着することを目的とし、特にどこかに寄ることはせずに、休憩のために道の駅かSAに寄るだけにしました。とりあえず道を進むと左に秋田中央IC、右に秋田南ICと案内表示がありました。進行方向的には右折の秋田南ICですが、ここはナビの案内通りに左折して秋田中央ICから高速道路に乗ることにしました。秋田自動車道はほとんどが片側一車線の対面通行なので、前に遅い車が一台でもいるとペースが落ちてしまいます。IC前後で少し追い越し車線が出来るのでそこで何度か追い越ししたりしましたが、最後の金浦IC近くになると行列になってしまいました。
道の駅きさかたには10時半頃到着。前回は漁が無かったとかで食べられなかったのですが、今回は岩がきを食べることが出来ました。再び酒田みなとICから高速道路に入り、あつみ温泉ICまでは秋田自動車道と同じく対面通行でそれなりにストレスがかかります。
次は道の駅あつみに12時半過ぎに到着。お昼時と言うこともあり駐車場は満杯に近い状態でしたが、端っこの方を早めに確保。最悪どこかのコンビニで、おにぎりかパンを買って食べようかと思っていたのですが、屋台で売っている玉こんにゃく・牛タンつくね焼き・かき飯を購入して、軽い昼食を済ますことが出来ました。
ここから次の道の駅あさひまでの一般道はかみさんが運転。14時前に到着し一休みして、再び自分の運転再開。
朝日まほろばICから高速道路。しばらくは片側一車線の対面通行でしたが新潟空港ICあたりから対面通行では無くなったのでその後は楽ちん運転です。しかし、新潟西ICあたりからは車の数も増え、追い越し車線でも時速100kmを切るような流れになったりして、長岡JCTを過ぎるまで続きました。
長岡JCTを分岐し少し走って16時前に米山SAに寄って休憩。屋台で売っていたぽたぽた餅が美味しそうだったので頂きました。最近は暗くなってからこのSAに寄ることが多かったのですが、今回は柏崎刈羽発電所が見えました。
順調に先に進み、自宅に到着したのは18時前で明るいうちに車から荷物を降ろすことが出来ました。
envy給油
家に着いて荷物を降ろしてから直ぐにenvyの給油。533km/27.59Lと言う事で、19.32km/Lとほとんどカタログ値(19.4km/L)に変わらない数字となりました。ほとんどが高速道路なので5速で走っている距離が長く、良い数字になったものと思われます。同じ条件の道を、荷物も少なく一人で運転していたらもしかしたら20km/Lになっていたかも。
帰省四日目
朝起きてみたら良い天気でしたが、夜中に大雨が降っていたらしく、秋田市内の方では大雨になると言うような予報でした。ホテルの朝食は普通のバイキングで、今回はちょっと少なめのつもり。
本日は家族みんなで秋田市内のイタリアンレストランでディナーと言う事以外はほとんどノープランです。とりあえず8時45分頃にホテルを出発、お土産を買うために道の駅おおがたに向かっていたところで、釜谷浜海水浴場の看板があったのでそちらに寄ることに。ここではサンドクラフトと言うのを毎年夏にやっているのですが、8月いっぱいまでは壊さずに展示してあるので楽しむことが出来ます。一通りサンドクラフトを見た後、これも帰省した時の恒例のババハラアイスを食べることにしました。
釜谷浜海水浴場を後にし、道の駅おおがたへ。去年来た時からレジ周りとかリニューアルしていましたが、相変わらずのお客さんでごった返していました。職場への土産はここで購入する「パンプキンパイ」を定番化しているため、他の土産物には手をつけずに「パンプキンパイ」だけを職場の人数分だけ購入。他の土産物よりも割高にはなりますが、仕方がありません。
次は寒風山へ。カーナビの案内通りに走ったところ、どう見ても狭くて厳しい道を通らそうとしていたのでそこは回避。いったんカーナビの案内を無視してそれなりに寒風山に近づきそうな道を走っているうちに、それなりのルートを表示してきたのでそこから案内通りに進みました。道の駅を出た頃は頂上の方に雲がかかっていたのですが、到着した時にはなんとか雲が晴れていました。展望台の方まで階段を上り、しばらく眺めを楽しんだ後、土産物屋には入らずに下山。昼食のために船川の方へ向かいました。
昼食は船川にある「男鹿海鮮市場 海鮮屋」(公式サイト)に入りました。昨日のバーベキューの時に兄夫婦から美味しいのでお薦めと聞いていた店で、混んでいないかと心配していましたが、なんとか11時半頃に着いたので待つこと無く席に着くことが出来ました。自分は海鮮丼、かみさんは男鹿しょっつる焼きそば、娘1号は刺身定食Aを注文。焼きそばが出て来るタイミングがちょっと遅かったのですが、ここも美味しく頂けました。刺身の中で正体が良くわからない白いのがありましたが、多分大型のイカなのだろうと言う事に落ち着きました。1階の市場の方を見た時に同じものが並んでいたのですが、何も書かれていなかったため正体は不明のままでした。食べ終わって店を出た時には行列が出来ていたので、やはり人気の高いお店だったようです。
次は今回帰省した時には行こうと考えていた「聖体奉仕会」へと向かいました。この名前はあまり知られていませんが、「秋田の涙を流すマリア像」としてはその筋では有名なところで、多分カトリック信者的には世界的に有名なところで、ルルドやファティマと同じレベルで知られているらしいです。ここもカーナビを頼りに道を進んだのですが、ナビで入れという道は狭すぎるため通過、しばらく進むと看板が出ていたのでその通りに進んでなんとか辿り着きました。建物の中に入り、シスターの薦められるまま名前と住所を記入し、マリア様と対面しました。1メートルくらいの木造のマリア像で、思っていたよりもくすんだ雰囲気は無く、手前に椅子が並べられていて4〜5名ほどお祈りをしていました。しばしマリア様のお姿を拝み、更にシスターのお薦めで建物の外にあるマリア庭園と小羊の苑を回ることになりました。
次はまた思いつきで「秋田大学鉱業博物館」に行くことになりました。聖体奉仕会からは車で10分もかからず到着。ここは多分3回目くらいのはずですが、最初に来た時よりずっと綺麗になっているように思いましたが、もしかしたら気のせいかも知れません。とにかく展示されている鉱物・鉱石・化石などの数が多く、最初のうちは興味深く見ているのですが、そのうちに疲れてきてしまい、最後の方にはすーっと前を通り過ぎる感じになってしまいます。ジュラシック・ワールドにあやかっている訳では無いのでしょうが、ちゃんとティラノサウルスの頭部の化石も展示されていました。帰り際にかみさんが鉱業博物館解説書を購入したのですが、何故かカウンターの内側に自動券売機が置いてあり、職員の人がそこにお金を入れてボタンを押していました。入場券もそうなっているようで、レジを置かずに職員が金勘定をせずにすむシステムになっているようでした。
鉱業博物館から直ぐのところにある姉夫婦の家に寄ることに。去年はミニクーパーとCR-Vがあったはずなのに今回は何故かミラジーノとヴェゼルが並んでいました。甥っ子1号一人と甥っ子2号家族三人もいて、1才ちょっとになったばかりの可愛らしい赤ちゃんには寝起きだったせいと言う事で少し泣かれてしまいました。
ホテルの指定駐車場である秋田市公営駐車場に車を停めて宿泊先である「秋田ビューホテル」に着いたのは17時過ぎ。駐車場からは西武デパートの中を通れば良かったと言うのを知らずに遠回りをしてしまいました。ホテルのフロントに駐車券を見せると100円の回数券を6枚貰えました。紙の回数券だと精算の時にどうするのかと不思議でしたが、精算は機械では無く人がやっていると言う事を後から知り納得しました。程なく兄の車で両親と兄夫婦もホテルに到着。直ぐにタクシー2台に分乗して「イタリアンレストラン ラ・サラ」に向かいました。ホテルのタクシー乗り場が変な位置にあり、順番待ちするには歩道では無く車道に並ばなくてはいけない感じになっていて、1台目が行って次のに乗ろうかと思っていたところ、後から来た人たちに先を越されてしまいました。彼らは自分達が順番待ちしていることに気が着いていなかったのだとは思いますが、前の車に付いていって貰おうと思っていたのでちょっとあせりました。走っているうちにすぐに前の車に追い着いたので良かったのですが、タクシーの運転手も店の名前では場所がわからず、予め控えてあった住所を伝えることでナビで行き先を設定していました。
お店に着いた時には既に姉夫婦・甥っ子1号・甥っ子2号家族が待っていました。席に余裕はあったのですが、今夜は貸し切りになっていました。表現力が無いのでアレですが、料理は流石にお洒落で美味しいイタリアンでした。