「戦車バイアスロン」

今年、戦車を使ったバイアスロン競技大会が初めて実施される。ロシア連邦軍戦闘訓練総局長を務めるイワン・ブヴァリツェフ中将が伝えた。

引用元: ロシアで「戦車バイアスロン」競技大会実施 (ビデオ&フォト): The Voice of Russia.

 ソチオリンピック開幕直前ということで、NHKのオリンピックの番宣が繰り返し行われています。そのなかで、ロシアで「戦車バイアスロン」がやられたことがあると出てました。当然の事ながらYouTubeにも動画がありました。流石、ロシア。
 

早出

 今朝もそれなりに冷え込んでいたので、早めに(昨日より5分ほど遅く)家を出ました。冷え込んではいましたが、昨日の夜からの積雪もほとんど無かったこともありそれほど大きな渋滞にはなっておらず、昨日よりは早めに職場に到着しました。

路面凍結

 今日は最高気温が-0.3度と富山には珍しい真冬日となりました。朝はいつもよりも15分ほど早く家を出ましたが、職場に着いたのはいつもと同じくらいの時間になってしまいました。途中で陸橋を越えるのですが、陸橋のあたりは融雪装置が効いていて問題無いのですが、その先が圧雪状態のところを濡れたタイヤで車が走る訳で、しばらくアイスバーンというかスケートリンクのようなつるつるな状態の道を走ることになりかなり冷や冷やしながら運転しました。
 朝は早めに家を出ることである程度の渋滞を回避出来たのですが、帰りはそうは行きません。あらかじめグーグルマップで道路交通状況を把握していたものの、実際にその道を通る頃にはさらに車が詰まっていて、家まで帰る道筋のうち7〜8割くらい(個人的な感想です)が渋滞していてカーナビもほとんどの道が真っ赤になっていました。
 こんな渋滞の道でもEV走行が出来るのでガソリン車と比べてそれほど燃費は落ちず、先週末に金沢往復したこともあり、3回目の給油をしたところ580km/34.77Lと言う訳で16.94km/L(満タン法)の燃費となりました。ちなみにメーター上は18.1km/Lくらいでした。

携帯電話とPHS間の番号ポータビリティ開始について

平成26年10月1日から、

携帯電話とPHS間の番号ポータビリティが始まります。

●現在、携帯電話間で提供されている番号ポータビリティに、PHSが加わります。

携帯電話とPHSとの間で電話番号を維持したまま、事業者の乗り換えが可能となります。

※ あわせて、携帯電話とPHSとの間でSMS(ショートメッセージサービス)が可能となる予定です。

※ 電話番号だけでは携帯電話とPHSを区別できなくなりますが、PHSに電話をかけると、特別な呼び出し音(PHS事業者により提供(http://www.willcom-inc.com/ja/service/ringbacktone/))が鳴ります。

引用元: 総務省|電気通信番号の利用・指定|携帯電話とPHS間の番号ポータビリティ開始について.

 とうとう携帯電話とPHS間のMNPがこの10月から開始されることになりました。先に携帯電話への070割り当ても始まっていますし、これまでわかりやすかった070同士の通話無料というのがちょっと面倒になります。ウイルコムだと「ププープー」と言う呼び出し音が鳴るようになったとはいえ、070携帯から070PHSへは良いとして、070PHSから070携帯へは混乱は必至の模様。携帯←→PHSのSMSが可能となるにしてもこれまでの機種では対応しないようなので、しばらくメリットはなさそうです。

ローカル路線バスの旅 館山~会津若松

大人気シリーズの第16弾!おなじみ太川陽介&蛭子能収コンビとマドンナ(ちはる)が路線バスを乗り着きゴールを目指すアポなしガチンコ旅!バスが無い!宿が無い!超絶トラブルを乗り越えて…今回はゴールなるか!?地元の人々との触れ合いも盛りだくさん!お楽しみに!

引用元: ローカル路線バスの旅 館山~会津若松:2014年2月3日(月)夕方6時30分|BSジャパン.

 放送しているとつい見てしまう「ローカル路線バスの旅」。今回は16本目ということなので、新作ではなさそうですが未見の館山〜会津若松編でした。いつもは冷静沈着な太川陽介が判断の遅れで目の前のバスに乗らなかったり、慎重になりすぎて乗り遅れたりとミスが続きゴールには至らなかったようです。蛭子さんのキャラとマドンナとは言ってもそれなりの年齢のゲストの反応が何度見ても面白い番組です。

失念

 娘1号から今度の甥っ子の結婚式が何時頃に終わるのかとかみさんにメールが来ました。案内状を見れば何時から披露宴が始まるのかわかるだろうと思った瞬間、出席しますのハガキを出し忘れていたことに気がつきました。去年のうちに届いていたのですが、1/19までにお願いしますと書かれていたので、後で送ろうと思っていてそのまま失念してしまっていました。甥っ子の連絡先がわからなかったので、姉(甥っ子の母)に連絡して本人達に伝えて貰うことにして、今日慌ててポストに投函してきました。ホテルや着付けの予約について姉に連絡してあるのですが、本人達に出席の連絡をしていないのでもしかしたら披露宴の座席表とかに名前が入っていないのではないかという心配があるような無いような…。

豆まき

 一日早いのですが、豆まきとかいろいろあってばあちゃんちで甥っ子家族と一緒に食事会でした。多喜屋の鶏唐揚げを今回はあらかじめ電話しておいて受取に行き、義弟がくら寿司からお寿司をテイクアウトしてきました。いつもはきかん坊の甥っ子2号ですが、今日はママも一緒なのでいつもよりはおとなしめにしていました。甥っ子達(小6と小1)が豆まきをするのですが、何故か豆に付いてくる鬼のお面をかぶって豆まきをしています。パパが鬼のお面をかぶって子供たちが鬼に豆をぶつけるというのが一般家庭のやりかたのような気もしますが、これはこれで微笑ましいかと…。甥っ子2号は午後から友達と遊ぶ約束をしているとかで、早々にママと帰って行きました。

大和の地下

 香林坊駐車場の車に戻る前に、大和の地下の食料品売り場に寄ることになりました。金沢まで来て結局大和の地下の食料品街で買い物というのもなんと言うか…。金沢名物のお湯をかけるとみそ汁やお吸い物になる最中(正式名称はなんだろう?)を実家に送り、その他お菓子やら食料品やらを諸々購入し、やっと駐車場に向かうことになりました。駐車場に下りるエレベーターは満員だし、エレベーターを降りてからの精算機は2台あるうち1台は故障中だったり、大和店内での領収書だとせいぜい1時間しかサービスしてくれないとか、他の駐車場よりも少し割高だったりするので、もし次に金沢に車で来るとしたら他の駐車場に駐めようと心に決めました。
 結局、金沢まで高速道路を使って往復という形では燃費は20.4km/Lくらいを示しました。高速道路を使わずに下道だけだともっと良くなるのだろうけれども、そこまで燃費命ではありません。

「オヨヨ書林」&「ひらみぱん」

 今回の本来の目的地である「オヨヨ書林 せせらぎ通り店」に到着。大正時代の建物を利用したお店のようで、なかなか良い雰囲気のお店です。とは言え、本にあまり興味の無い自分にとってはなかなか時間が進まず、タテマチ店では外にベンチがあって座ることが出来たのですが、この店では椅子は置いてあってもどちらかというとインテリア風に置いてある雰囲気でそこに座るのは遠慮せざるを得ず、結構厳しい時間となりました。

オヨヨ書林 せせらぎ通り店
オヨヨ書林 せせらぎ通り店

 やっと、かみさん達が本を買って店を出ました。どこかで珈琲を飲みたいところだったのですが、オヨヨ書林のすぐ隣に、「ひらみぱん」という店があったので入る事にしました。どうも隣のオヨヨ書林と同じ建物を内部で分けて使っているようです。珈琲にパティシエール特製のデセールということで、自分はりんごのタルトを、かみさんがガトーショコラを、娘2号はいちじく(だったような…)のタルトを頂きました。注文を聴きに来た店員さんがいまひとつ慣れていない感じはありましたが、なかなか良い感じの店でした。

ガトーショコラ
ガトーショコラ

りんごのタルト
りんごのタルト