大相撲五月場所初日

 大相撲五月場所の初日。朝乃山や尊富士の休場でちょっと興味を削がれた感じで始まりました。そしてまさかの横綱大関陣に全て土がつくという波乱の幕開けとなりました。照ノ富士の状態が心配になるのですが、いっそのこと大の里がこのままの勢いで大関、横綱へと駆け上がってくれないと照ノ富士が安心して引退できません。大の里の他に熱海富士や尊富士など有望な若手力士が台頭してきて一気に世代交代するかも知れない気がします。

「イオンもりの里店」

 娘2号のアパートを出て近くにあるイオンもりの里店に入りました。イオンモールというわけではなくてショッピングセンターという感じですが、結構店内は広く逆に良い感じの店がたくさんありました。以前から欲しかった安めのウォーキングシューズもゲットし、圓八のあんころもちもあったのでこれもゲットしました。結局1時間くらいいて帰途に着きました。

コストコ寿司

 お昼はコストコで買ったファミリー寿司とほうじ茶プリンとサラダを持っていき、娘2号のアパートで。ファミリー寿司はいつものクオリティで満足でしたが、ほうじ茶プリンはしっかりとほうじ茶の味がしていて重くなく、リピートしてもいい感じでした。今日は写真を撮り忘れてしまいました。ちなみにコストコに向かう途中で太閤山ランドまでの道がかなりの渋滞でした。調べてみたら太閤山ランドで「ママスキーパーティ」というイベントをやっていたらしく、車を降りて会場に向かおうとしている母子が数組いました。