病院受診

 内科クリニックで貰った紹介状を持って病院に受診。久しぶりなので多少緊張はしましたが、最初に勧められた全く初めての病院よりは余裕を持つ事が出来ました。10時の予約で9時20分頃に初診受付。外来の受付をすると問診票と血圧、体温測定。緊張感からか血圧は上が160越えで体温も37度。受付に問診票を持って行くともう一度体温を測る事になり36.8度になりました。まずは心電図と胸部X線を撮り待合室へ。30分ほど待ってから診察室に呼ばれ、いろいろと説明を受けてから日程を決め、そこから造影CTと心エコーを受ける事になりました。造影CTのためにルート確保するのですが、最初に針を刺したけど失敗で改めて刺し直す事になりました。造影CTでは説明通り造影剤を入れた直後に体が少し熱くなりました。心エコーも終わり、看護師さんからの説明を受け、今度は入退院支援センターへ。事務の人からの説明と看護師さんからの説明を受けてやっと会計に回りました。この時点で13時40分、支払いする前に院内のコンビニでサンドイッチを購入し、だいぶ遅い昼食。自動支払機で支払いし病院を出たのは14時過ぎでした。