「アメリカン・ユートピア」


元トーキング・ヘッズのフロントマン、デヴィッド・バーンによる2018年のアルバム「アメリカン・ユートピア」を原案に、好評を博し再演を熱望されるも、コロナ禍のため幻となってしまった2019年秋のブロードウェイのショーを映画化。バーンのほか、11人のメンバーが驚きのパフォーマンスを披露し、現代人を“ユートピア”へと誘う。監督は、アカデミー賞脚色賞に輝いた『ブラック・クランズマン』のスパイク・リー。

情報源: アメリカン・ユートピア:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画

 ほとり座で22時からの「アメリカン・ユートピア」一夜限りの国内最終上映と言うことのようです。上映20分前くらいにロビーに着いてみると20人くらいの人たちがいましたが、21時からほとり座カフェがオープンしていました。普段は席の指定は無いのですが、この上映に関しては前の4列が着席、後ろの2列とスタンド席(?)が立ち上がって見られる席、その間の3列が中間席という形になっていました。自分たちは当然のことながら大人しく座ってみる席にしましたが、娘1号は後ろの席にしていました。最初の30分くらいはデヴィッド・バーンと監督のスパイク・リーとのトークになっていましたが、これがあることで初見の人でもどこら辺が見どころなのかわかるようになっています。本編が始まると音響のおかげで最初のうちは低音がお腹に響き慣れるまで落ち着きませんでした。やっぱりこう言った映画は映画館の大きなスクリーンと大音響で見ないといけません。

ポスター

「ブルーミン総曲輪」

 夜のほとり座に行く前に「ブルーミン総曲輪」によりました。かみさんと娘1号はビールを頼みましたが、自分はハンドルキーパーなのでノンアルコールです。ノンアルコールビールのメニューに小樽ビールがあったのでそれを注文。店の人に黒ビールだけど良いですかと聞かれましたが、アルコールさえ入っていなければ問題ありません。飲んでみたところ思ったよりも美味しく、普通のノンアルコールビールよりも飲みやすかったような気がします。

小樽ビール(ノンアル)

「掘る女 縄文人の落とし物」

縄文遺跡の発掘調査に携わる女性たちを記録したドキュメンタリー。同じ現場に30年通い続ける調査員、求人チラシを見て応募した作業員、考古学に夢中の大学院生等々。男仕事と思われがちな遺跡発掘で、汗水流しながらスコップを地面に這わせる彼女たちの姿を追う。ナレーションを「銀河鉄道999」のメーテル役で知られる池田昌子が担当。監督は「氷の花火 山口小夜子」の松本貴子。

情報源: 掘る女 縄文人の落とし物:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画

 ほとり座で「掘る女 縄文人の落とし物」。上映後場所を写して監督の舞台挨拶もありました。4ヶ所の縄文遺跡の発掘現場を取材したドキュメンタリー映画ですが、舞台挨拶で監督さんが言っていたように発掘しても何も出ないことも多いわけでそれぞれの現場でそれなりの発見があったのが監督が持っている何かなのでしょう。

黒板

ポスター

パスポート更新申請part2

 かみさんのパスポート更新申請。昨日あらかじめ自分の申請をしていたので顔写真は1発クリア。しかし、パスポートのICチップの読み込みはやはりできず。昨日と同様にパスポートの顔写真のページ、その裏ページ、最終ページを撮影したわけですが、顔写真の裏ページで「透かしが見えるように」とあったのをやっと理解し、ページの裏から光が当たるようにして撮影しました。昨日の自分の分はよくわからずになんとなく透かしが見える感じで写真を撮っていましたが、今思い返してみると全然透かしが見えていない画像になっていました。下手したらもう一度撮影し直して申請するようにと言うような連絡が来てもおかしくはなさそうですが、そこまで厳密にチェックしているのかどうかは不明です。何もなければ早ければ5営業日後には審査完了して交付予定日の通知が来ることでしょう。