前回は一人で入った全家福。今回はかみさん・娘2号・おばあちゃんを引き連れて入りました。日曜日の12時半過ぎで駐車場に入れないんじゃ無いかと心配しましたが、奥に1台分空いていて直ぐに入れることが出来ました。真っ昼間から生ビールを飲んでいるおっちゃん3人組とか、学生さんらしき3人組とかちっちゃい子連れのファミリー数組いましたが、席は結構余裕がありました。店の人が初めてかと色々説明してくれましたが、たぶんそのうち2割ほどは理解できていなかったかも。それでも、おすすめの鶏肉とキュウリを辛く味付けしたもの(料理名失念)とかスープが中に入っている小籠包のようなもの(これも料理名失念)を一皿ずつ頼み、自分は台湾ラーメン+中華飯のセットを、かみさんとおばあちゃんは海老スープ炒飯、娘2号は砂肝ラーメンをおいしく頂きました。
月別アーカイブ: 2011年7月
ネイキッド弐号機
娘2号の車をいろいろ見繕っていて、先週末に1度娘2号を連れてアクセル富山(ダイハツ)に見に行ってきていました。その時に実車が無くて高岡店にあるネイキッドFターボとミラココアプラスXを持ってきて貰うことにしていました。雨が上がった9時過ぎに再びアクセル富山に行ってその2台を確認しました。最終的には娘2号はミラココアよりもネイキッドが良いと言う事で、H14年型ネイキッドFターボ走行距離6万kmを選んでその場で成約することとなりました。難点は社内がたばこ臭いということと、シートに1カ所タバコ焦げがあるということで、納車までにシートの修復と室内クリーニングをやってもらうことにしました。ミラココアだと未使用車と言う事もあり140万近い金額だったのが、ネイキッドでは70万で収まったので懐的にも助かりました。おそらく今のネイキッド初号機を娘2号に譲り、この弐号機は自分が乗ることになりそうです。
八仙→王将
晩ご飯を八仙で食べることにして店に向かうと何故か灯りが点いていませんでした。仕方が無いので餃子の王将に向かいました。いつもの金曜日の夜よりも順番待ちが多かったのですが、ほとんど待たずにカウンター席に座ることが出来ました。しかし、水は出されたもののメニューも見せてくれず、自分でカウンターの向こうに刺さっているメニューを取ることになり、注文したビールが催促しないと出てこずに他の料理とほとんど同じタイミングになり、ビールを催促した時に何故か2杯目の水を持ってくるなど、いつもの餃子の王将らしくない対応でした。
WordPress3.2.1Jアップグレード
とりあえずWordPress3.2.1Jにアップグレード。
AT限定免許
娘2号が車の免許(AT限定)を取りました。保険屋に確認して、今の車の保険は「別居の未婚の子」を補償してくれるようなので、とりあえずはこのままで運転しても大丈夫そうです。さて、実際に娘2号の車はどうしようか…。好みの車を買ってあげるか、それともネイキッドを譲って自分の好きな車を手に入れるか…。
松屋
家庭の事情で晩ご飯は一人外食。ジョーシンで娘2号用のクリップ式の電気スタンドを買って、すぐ近くの松屋に入りました。牛めしお新香セット並の食券を買って店内に入ったのですが、カウンター席に5〜6人の親父・野郎どもが間隔をあけて座っていました。その中に座って食べるのはなんとも言えない雰囲気でした。吉野家にはほとんど入ったことはないのですが、あそこもこんな感じなんだろうか…。
ノア富山大会
本当に久しぶりにプロレスの生観戦をしました。多分、前回は2回目のノア東京ドーム大会だったような記憶が…。仕事が終わって速攻で職場を出たのですが、その頃には雷雨(土砂降り)で駐車場の車に辿り着くまでに足下がずぶ濡れで、車に乗り込む時点で更に上半身まで濡れてしまいました。幸いにも会場のテクノホールに到着した時には雨も止んでいましたが、撥水処理されていない靴を履いていたので靴の中まで濡れ濡れ状態になっていました。
前から2番目の席だったのですが、隣には若夫婦+男の子(4歳くらい)&赤ちゃん(8ヶ月くらいか)が先に座っていてちょっと横に座りずらかったのですが、反対側の席には誰も来なかったので途中からはそちらに移動して観戦しました。後ろにも小学生くらいの男の子達がいてリング上の動きに反応した声を上げていたのでほほえましく見ていられましたが、最後の方になると飽きてしまっていたようです。隣の男の子もメインの頃には席を離れてふらふらし始め、自分の前を何度も行ったり来たりしました。
全7試合でうちジュニアタッグリーグ戦公式戦2試合だったため、テレビカメラが来ていない地方大会にしては悪くない感じで、それでもなおやはり地方大会の雰囲気があって十二分に楽しむことが出来ました。ちなみに、売店ではパンフレットの他、小橋建太バーニングタオルをゲットしてきました。
ラジオ体操
今朝からラジオ体操が始まりました。一昨年くらいまでは結構距離のある公園でやっていて、ラジオ体操が始まる時間が我が家の朝食の時間に重なるために娘1号2号ともほとんどラジオ体操に参加することはありませんでした。去年から我が家のすぐ前の公園でラジオ体操をやり始めましたので、これだったら娘達も参加させることが出来たのにと思っております。
収納付きベッド&レンジ台
娘2号のアパート用にとニッセンで注文しておいた収納付きベッドとレンジ台が届きました。レンジ台の方は先に不在通知が入っていたので今日の午後に福山通運に再配達を依頼していましたが、ベッドの方は何時に着くかはっきりしませんでした。12時半過ぎからアパートで待っていて、ネットで配達状況を確認してみたらベッドの方も「不在のため持ち帰り」みたいになっていました。不在通知が入っていなかったので電話で福山通運に問い合わせをして、両方とも15時〜16時に配達に来るという返事をもらいました。
結局配達に来たのは15時半頃で、それから1時間半くらいかけてベッドとレンジ台を組み立ててから娘2号のアパートを後にしました。
地上アナログ放送停波
とうとう地上アナログ放送が停波する日がやってきました。どこのテレビ局でもアナログテレビ放送を回顧する番組をやっていたりしました。あるテレビ局は正午でわざとなのか「祝地上デジタル放送開始!」みたいな雰囲気でやってましたが、地上デジタル放送はもうだいぶ前から開始されていた訳でどうも違和感ありまくりでした。27時間もやっている番組は面白くも無いのでほとんど見てないし、24時間やる番組も多分ほとんど見ることは無いかと…。
我が家はケーブルテレビ契約しているのでSTB経由で地デジを見ることが出来ているのですが、ふとアナログチューナーに切り替えてみると普通に番組が映っていました。ケーブルテレビ契約をしていたらSTBを通さなくてもデジアナ変換された信号が流れてくることになっていたようです。ケーブルテレビでデジアナ変換されるのを知らずにあわてて地デジ対応テレビに買い替えている人も結構多そうな気がします。