米国人作家ジェシーがプロモーション先のパリで、フランス人女性セリーヌと9年ぶりに再会する。2人はジェシーが飛行機で帰国するまでの85分間、懐かしい思い出を語りながらホンネをぶつけ合う。
情報源: ビフォア・サンセット:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
NHK BSでやっていたので「ビフォア・サンセット 」。自分の中では記憶されていなかったのですが以前ほとり座でリバイバル上映されていた時に見た 「ビフォア・サンライズ 恋人までの距離 」の9年後のお話です。最初の5分くらいはおいておいて、その後はずっと二人の会話だけで話が進んでいってました。最後のアポートでのシーンの後、飛行機に間に合うようにアパートを出たのか、それともその飛行機には乗ることなく二人で過ごしたのかはっきりさせないまま終わってましたが、上記のあらすじでは「飛行機で帰国するまでの85分間」とあるのでアパートを出たのだと思われます。3部作の最終章である「ビフォア・ミッドナイト 」もあるのですが、何かのタイミングがあれば見ることになるのだろうかと思います。
インドの国家諜報機関RAWでは、亡くなった最高責任者シェノイに代わり女性局長メナンが指揮を執っている。メナンにアフガニスタン潜入中のエージェント、ゴービーの救出を依頼されたタイガーは瀕死のゴービーをヘリに乗せることに成功するが、彼は”ゾヤという女性が二重スパイだ”と告げ息を引き取る。妻であるゾヤに疑念を抱きつつ帰宅したタイガーだったが、次の任務で赴いたロシアでゾヤに襲われる。
情報源: タイガー 裏切りのスパイ:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
BS12でやっていた映画「タイガー」3作品連続放送 でやっていた「タイガー裏切りのスパイ 」。WOWOWじゃなくてBS12で独占放映みたいな感じなのはちょっと不思議ですが、ノーカットで放送してくれるのだったらどこでもOKです。いろいろと二転三転する展開で楽しめましたが、『PATHAAN/パターン 』の時とは逆の立場でシャー・ルク・カーンが登場するのはやはり盛り上がります。エンディングで次回作に続くシーンがありましたが、次はいつ頃になるのでしょうか。
「ダイ・ハード」「シックス・センス」のブルース・ウィリス主演のサスペンス・アクション。ウィリス演じるベテラン FBI 捜査官アートは、機密暗号“マーキュリー”を解読した少年を守るため逃亡劇を繰り広げる。(英語・日本語字幕)
情報源: 映画「マーキュリー・ライジング」 | 無料ドラマ・映画 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
BS12でやっていた「マーキュリー・ライジング 」。前に見ていたはずなのですがタイトルだけではどんな映画だったかを思い出せず、パズル雑誌が出たところである程度思い出しました。ブルース・ウィルスは「こちらブルームーン探偵社 」の頃から見ていたので、失語症のために俳優を引退しさらには前頭側頭型の認知症と言うことで残念です。
石堂にそそのかされた藪重の計略により、無惨な死を遂げた鞠子の遺体を見つけた按針は、悲しみに打ちひしがれる。鞠子殺害の報が大坂城で広まる中、人質は解放される。虎永は会合に抗議の書状を送り、もはや降伏はせず、戦争の準備をすると宣言する。石堂は藪重の襲撃への礼に会合への参加を約束するが、藪重は罪悪感に打ちひしがれていた。
情報源: 登場人物・あらすじ|『SHOGUN 将軍』公式特設サイト SHOGUNの城|ディズニープラス
毎日1話ずつ見てきた『SHOGUN 将軍』ですが、第九話 「紅天」を見終わって次の日まで待てないと第十話 「夢の中の夢」 を続けて見ました。最終話では関ヶ原がどう描かれるのだろうと期待していたのですが、そこまで話が展開せずに終わってしまいました。つまりは、大きな戦をすることなく勝利を得ると言うところを描きたかったのでしょう。
「スーパーマン」などの米国DCコミックスで人気のヒーロー、アクアマンの活躍を描いたヒット作の続編。アクアマンと海の仲間たちは邪悪な海底王国との壮大な戦いへ……!
海底の巨大帝国アトランティスの女王アトランナと人間のトムの間に生まれたアーサーは、スーパーパワーで海を守るヒーロー、アクアマンになり、アトランティスの王となった。だが南極の氷河に眠る“失われた王国”の邪悪な力により、すべての海と人類に危機が押し寄せる。そこでアクアマンは、かつて人類の敵となって自分と対立した異父弟オームに力を借りようと決心。アクアマンとオームは仲たがいしながらも人類への脅威に挑む。
情報源: アクアマン/失われた王国 | 映画 | WOWOWオンライン
WOWOWで「アクアマン/失われた王国 」をタイムシフト視聴。前作の「アクアマン 」は映画館で見た のですが、ほとんど覚えていないこともあり序盤の展開が緩くて途中で見るのを止めようかと思ってしまいました。それでも先に進むに連れて段々と面白くなってきて、最後の展開で不覚にもドキドキさせられてしまいました。ただ、ラスボス的な相手があっという間にやられてしまったのがちょっと残念でした。
徳川家康ら、歴史上の人物にインスパイアされた「関ヶ原の戦い」前夜、窮地に立たされた戦国一の武将<虎永>と、その家臣となった英国人航海士<按針>、二人の運命の鍵を握る謎多きキリシタン<鞠子>。歴史の裏側の、壮大な“謀り事”。そして、待ち受ける大どんでん返し。SHOGUNの座を懸けた、陰謀と策略が渦巻く戦国スペクタクル・ドラマシリーズ。
情報源: 『SHOGUN 将軍』公式サイト|ディズニープラス公式
かみさんが見てみたいというので巷で噂の「SHOGUN 将軍 」をDisney+ で。Disney+の字幕はたまに反応が遅く、表示されないこともありちょっと見辛かったりします。ところどころにそんな振る舞いをするのかと思うような部分はありましたが、概ね評判通りに変な日本という感じではなかったように思います。とりあえずは第一話だけですが、このあとどんな展開になるのでしょうか。
清水崇監督が生んだJホラー「呪怨」シリーズのハリウッド版を、S・ライミが製作に参加してリブート。ある屋敷に関わった人間たちが、呪いの連鎖に巻き込まれていく。森の中で、車に乗った状態の変死体が発見された。近くの道路が閉鎖されていたことから、遺体は何カ月も放置され、腐り切っていた。捜査を担当するマルドゥーン刑事は、所持品から、遺体が“レイバーン通り44番地 ”の住人だったと知る。そこは、かつての住人ランダース家に不可解な惨劇が起きた“ランダース事件”の現場だった。二つの事件の関連を調べに住所の屋敷に足を踏み入れた彼女は、ただならぬ存在の気配を感じ……。
情報源: ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷 | 映画 | WOWOWオンライン
WOWOW撮り溜めシリーズで「ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷 」。「呪怨 」のハリウッド版リメイクと言うことですが、最初にリメイクした「THE JUON 呪怨 」をリブートしたとかよくわからない感じがします。冒頭だけ呪怨の家が出てきますが、そこからアメリカまで取り憑いて来たというのはご苦労さまなと思わされます。無事解決と思わせて最後の最後に嫌な思いをさせるというのも定番で、逆にそれが無い方が斬新だったかもしれません。
人気コミックを山﨑賢人ら豪華布陣の共演で映画化したWOWOW FILMS作品。物語は「連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―」に続く。
明治末期。日露戦争の戦場で“不死身の杉元”と呼ばれた元軍人の杉元佐一は、北海道で砂金採りに明け暮れていたが、アイヌ民族が強奪された莫大な金塊の存在を知る。金塊を奪った男“のっぺら坊”は金塊をある場所に隠し、その場所を記した刺青を受刑者24人の体に彫り、それらの刺青は全員で一つの暗号になるという。野生のヒグマに襲われた杉元は、自分を救ったアイヌの少女アシ●パ(●は小さいリ)と行動をともにするが……。
情報源: ゴールデンカムイ | 映画 | WOWOWオンライン
WOWOWで「ゴールデンカムイ 」。全巻無料の時に原作の漫画を見ていたしアニメも見ていましたが、実写版はちょっと映画館で見るほどでは無いなと思っていました。原作を知っている状況としてはそれなりに面白い映画ではあったと思います。WOWOWのドラマとして映画の続きを放映するということで、これまでは先にドラマがあって続きは映画でというパターンでWOWOWの契約者数を増やそうとしてるのが見え見えなのですが、果たしてこれで数字を伸ばせるのでしょうか。
両親を早くに亡くした真田家4きょうだいの次男が、実は23年間家族に成り済ましていた宇宙人だと告白し……。中村倫也が宇宙人の主人公を演じた異色の家族コメディ。
早くに両親を亡くし、力を合わせて生きてきた真田家の4きょうだい。だが、次男の日出男が、実は自分が土星から来た宇宙人であり、23年間家族に成り済ましていたと告白する。日出男は人間の生態、とりわけ家族とは何かを調査していたが、いよいよ帰る日が近づいてきたという。宇宙人とはいえ長年家族として暮らしていた兄妹たちは、日出男をこれまで通り次男として扱い、彼が地球でやり残したことを果たせるよう協力することに。
情報源: 宇宙人のあいつ | 映画 | WOWOWオンライン
WOWOWでやっていたので「宇宙人のあいつ 」。見たらそれなりに面白いとは思いますが、基本邦画はあまり見ないものの「宇宙人」絡みということで見始めました。、ところどころに織り交ぜる軽いギャグがありますが、どうも自分には合わない感じでした。
ロンドンの家電量販店に勤める青年ショーンは、職場では冴えなく、家でも共同生活を送ってる親友のエドと自堕落な生活を過ごしていた。そしてその無気力さに業を煮やした恋人のリズに振られてしまう。すっかり落ち込んだショーンは遂に更正を決意する。しかしその朝街中では蘇った死者がさまよい歩き始めていた。人々が次々と死者の犠牲になる中、ショーンはエドと共に、リズを救い出そうと彼女の元に向かおうとするが…。
情報源: ショーン・オブ・ザ・デッド:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画
金沢シネモンド で上映予定 だという「ショーン・オブ・ザ・デッド 」を、たぶんかみさんが知り合いから貰ったDVDがあったので見てみました。久しぶりに見るサイモン・ペグ&ニック・フロストが登場する映画ですが、DVDがあったのにこれまで一度も見ていませんでした。ニック・フロスト演じるエドがどうしようもない奴で、見ていてつい本気で怒りが込み上げてきそうでした。どう落とし前をつけるのかと思って見ていましたが、大体思っていた通りの展開になっていました。ショーンがおとりになってゾンビ達を引き連れて行った後のこととか、ダイアンがパブを出て行った後どうなったとか、エドがパブの地下貯蔵庫に取り残された後どうなったかとかが特典映像でコミック風に描かれていたのがなかなか良かったかと。
投稿ナビゲーション
NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。