年末夜警初日

 5年ぶりの町内の年末夜警の初日、今年は役員ということで3日間公民館で待機ということになっていました。当初の予定では初日2日目は時間に間に合わなさそうなので参加できないと言う連絡をしていたのですが、今日は思ったよりも早く家に着いたのでその足で公民館に向かいました。公民館に着いてみると巡回に出る4人のうち2人が風邪で来られなくなったというわけで、急遽自分が巡回に出ることになってしまいました。雪が降っていたわけではないのですが、午前中に積もった重たい雪が歩道や車通りの少ない道に残っていて歩きづらかったりして、なんだかんだで40分くらいかかりました。

「マーク・アントニー」


電話型タイムマシンで過去を書き換えよ
マッドサイエンティストが作った電話型タイムマシンが、紆余曲折の末にギャングの遺児で今は地道にメカニックをやっている男の手中に転がり込む。タイムマシンの仕様を理解した彼は、過去にコールして過去の人間の行動を変えさせることによって、身近な人々の運命を変える。その操作に気付いたライバルギャングの息子も行動を起こし、過去の編集合戦が起きてしまう。狂騒的なテンションの怪作。

情報源: マーク・アントニー | ほとり座|CINEMA & LIVE

 ほとり座の「年末マサラ上映 ~2024~」の初日で「マーク・アントニー」。まずは富山インド映画クラブ代表のレギュレーション説明があってから上映開始。初見だったので展開を追うのがやっとの状態で、しばらくの間は誰が誰なのかわからないままにストーリーが進んで行きました。最初の山を越えるとコメディ感が強くなり、それが過ぎてからクライマックスは流石インド映画といった大騒ぎでした。あとから主演2人がそれぞれの親子を二役で演じていたことを知りましたが、2回目以降見ることがあればさらに楽しめそうです。

年末マサラ上映 ~2024~

ポスター

積雪