配達前日に配達完了となっていたかみさんの誤配達(?)の件は、注文先の他にヤマト運輸に問い合わせのメールも送っていました。その後ヤマト運輸から「日本郵便に配達を委託している」云々と返事がありました。自分が日本郵便の人が配達して行ったと思ったのは間違いではなかったようです。それにしても配達前に配達完了になっていた事については何故そうなったのか解決していません。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリーアーカイブ
誤配達?
昨日の夕方かみさんがAmazonマーケットプレイスで注文した本の配達状況を確認すると7/11配達予定なのが7/10午後2時に配達(投函)完了となっていました。郵便受けを見ても置き配指定の場所を見ても何も届いていません。クロネコヤマトで追跡しても同じく配達完了になっています。かみさんがヤマト運輸に問い合わせしようと電話をかけてもうまく繋がりません。とりあえず注文先に問い合わせをしたようですが、日曜日の夜ということもありすぐには回答は来ません。今日になってお昼前に郵便配達の人が郵便受けに投函していったのですが、見てみるとクロネコポスト便が入っていました。いつもの郵便配達の人だと思っていたのですが、ヤマト運輸の人だったようです。結局のところ配達予定日に届いた事になって何も問題がなかった事にはなるのですが、その後に配達状況を確認してみるとやはり7/10午後2時配達完了のままになっていました。クロネコヤマトの人が未配達のを間違って配達完了にしてしまったと言う以外無さそうなのですが、振り回されてしまいました。
「ムー民感謝祭」
1979年11月号に始まり、2022年7月号で「500号」を迎える「ムー」。500号にちなんで、500分のライブ配信を実施します!
情報源: 創刊500号記念・500分生配信!!!!!「ムー民感謝祭」オンライン開催<2022.7.9>|ムーPLUS
今日は待ちに待った「ムー民感謝祭」でした。14時から22時20分までの3部構成で、500分のライブ配信でしたが何とか最初から最後まで見ることが出来ました。一部それほど乗れないような内容もありましたが充分楽しめました。アーカイブ配信があるのか良くわからなかったのでリアルタイム視聴しましたが、もしかしたらそこまで頑張らなくても良かったのでは無いだろうかと言う思いも多少残ったのは内緒です。
BOOK DAY とやま駅
お昼を食べ終わってBOOK DAY とやま駅に向かいました。自分はベンチに座りマルートの「ゴンチャ」で買ったタピオカ入りの黒糖ミルクウーロンティーを飲みながら時間を潰していました。何やらテレビカメラのクルーが取材をしていました。良く見てみるとNHK富山だったようですが、娘1号もインタビューされていたらしいです。
安倍元首相銃撃
いつものようにお昼前のNHKを見ていたら安倍元首相が応援演説中に倒れたとの速報が入りました。最初は体調を崩して倒れたのかと思ったのですが、そうではなく爆発音があって血を流して倒れたとのことでした。その後時間が経つにつれて続々と情報が流れて来ていましたが、「散弾銃らしい」と言う情報から「散弾銃ではなく拳銃」となり、最終的には「自作の銃」となっていたりして混乱した状況がわかります。また、直後にNHKが女子生徒二人の目撃状況のインタビューを流していたのですが、マスクをしていたとは言え顔にモザイクをかけることなく胸の校章らしきものもはっきり映っていて、顔を隠さなくても良さそうな案件の近所の人の話とかでさえ足元を映して顔を出していないのに、何故こんな状況でこのような報道をするのかどういうつもりなのかわかりません。昭恵夫人が病院に到着して程無い時間に亡くなられたと言う発表がありそう言う事なのだろうと察しましたが、どうにもこうにもこれ程心を削がれるような気持ちになったのは2011.3.11以来です。
内科クリニック受診
内科クリニックの受診。いつものように6時40分くらいにクリニックに行き、7時になって番号札4番をゲット。8時半頃に再びクリニックに行き、8時50分に受付開始、9時には血圧測定に呼ばれ普通なら血圧を測った後に採血となるところが、今回予約していた受診日を1週間ずらしたせいか採血のオーダーがまだ入っていないからと、そこから15分経ってから採血となりました。さらに15分後に診察室に呼ばれ、睡眠時無呼吸の頻度が前よりも少し増えているけれどもまだ心配するほどでは無いと。血圧は暑くなって来てたからだろうとちょっと低めなので2種類ある血圧の薬を別の少し弱い薬に変更となり、それでも110台が続くならば飲まなくても良いということになりました。9月5日からの予約診療となるらしいのですが、次回はいつもどおりの第1金曜日ということにしてその次から予約診療ということになりました。
ミニトマト
大雨警報
9時前くらいに大雨警報が発令されました。ずっとでは無いのですが、ドッと降ってはしばらく止むみたいな感じで夕方まで大雨警報が続いていたようです。そのせいか午前中は冷房を入れなくても過ごせていたのですが、そのうちに蒸し暑くなって来て結局は冷房が必要となりました。
連続猛暑日
6/27から昨日までの連続猛暑日がやっとおさまって今日の最高気温は32.9度でした。6月のうちに梅雨も明けてしまいましたが、今年の夏はどうなってしまうのでしょうか。
整形外科受診
トラムセットが金曜日の朝までの分しかなく金曜日は受診出来ないため、本日整形外科に受診する事にしました。8時40分頃に受付したところ、待合室には10人ほどいました。30分ほど待ってから診察に呼ばれいつも通りの症状を話して薬を処方してもらうつもりだったのですが、唐突にMRI検査を受けてみますかと聞かれました。現状をきちんと把握するためにも必要だと思ったのでMRI検査を受ける事にしました。中央病院に予約を取ってもらい9時45分頃には会計に呼ばれました。本当は診察時にトラムセットを後発品でと頼むつもりだったのですが、その話をする前にMRIの予約の話になったために後発品の話は出来ず、今回も変更不可になっていました。その場で変えてもらうのも面倒なので、薬局に行って変更不可を変更してもらえないかお願いして、変更OKとの返事を貰えました。ただし、後発品の在庫が足りず、そのメーカーのは入ってこないとかで別のメーカーの後発品を取り寄せてもらう事になってしまい、明日の夕方にでも受け取りに行く事になってしまいました。