かみさんの喉風邪が長引いていたので午後になってから医者に行くことにしました。行ったことのある内科や思いつく内科はどこも休診日で、これまで全く行ったことのないクリニックが近くにあるのを思い出し、ネットで休診日ではないことを確認して向かいました。15時半過ぎに着きましたが駐車場には車が1台しか停っておらず、玄関先に何やら白い紙が掲示してありました。近づいてみると「風邪症状で受診する時には電話で受付」と書いてあり、かみさんが玄関先で電話をかけしばらくやりとりした後で中に入って診察してもらえることになりました。診察を受けているうちに待合室の掲示やホームページを見ていると、この3月で医者がいなくなり4月から別の医者が引き継いで診療を行うとありました。今日はいつもの内科が休診日だったためにここに来たわけで、おそらく次にここに来ることはないだろうということで、4月から医者が変わると言われても全然問題はありません。また、くすりは院内で貰うことになっているようで、隣に調剤薬局が無いのはそのためのようです。
日別アーカイブ: 2025 / 3 / 5
「タワーリング・インフェルノ」
スティーブ・マックィーン、ポール・ニューマン、豪華キャストが共演するパニック映画の名作。サンフランシスコにそびえ立つ超高層ビルの落成式の日、手抜き工事が原因で火災が発生。設計者のロバーツは式典の中止を要請するが、聞き入れられず、火は勢いを増し、次々に犠牲者がでてしまう。高層階に閉じ込められた人々にも危機が迫り、ロバーツと消防隊長オハラハンは決死の消火作戦を実行するが…。アカデミー賞3部門受賞。
情報源: 「タワーリング・インフェルノ」 – プレミアムシネマ – NHK
NHKBSで「タワーリング・インフェルノ」をリアルタイム視聴。これまで何度か見た記憶がありましたがどれもテレビでやっていたのを途中から見ていたようで、冒頭のやたら長いヘリコプターのシーンは記憶にありませんでした。