「落下の解剖学」


第76回カンヌ国際映画祭でパルムドール、第96回アカデミー賞で脚本賞に輝くなど、数々の映画賞を受賞。変死の陰に潜む複雑な真実にJ・トリエ監督が鋭く迫った傑作。
人里離れた雪山の山荘で、ベストセラー作家のサンドラが、取材に訪れた女学生のインタビューに応じようとするが、上階の部屋から響く騒音に邪魔され、やむなく取材は中止となる。それからしばらく後、散歩から戻って来た視覚障害のある11歳の息子ダニエルが、山荘から転落死したと思しき父親サミュエルの遺体を発見。当初は事故死かと思われたが、不審な点も多く見つかってサンドラに夫殺しの容疑がかかり、注目の裁判が始まる。

情報源: 落下の解剖学 | 映画 | WOWOWオンライン

 WOWOWでやっていた「落下の解剖学」をタイムシフト視聴。フランス映画でカンヌ映画祭のパルムドールで裁判もののようなので嫌な予感はありましたが、やはりずっと嫌な感じのままで最後までいってしまいました。救いはパルムドッグ賞のメッシを堪能できたことです。

夏タイヤ交換

 タイヤガーデンで夏タイヤに交換してきました。先にプジョーを持っていき9時45分頃に店内に入ったところ店内には二人先客がいました。10分ほど待ってから作業が開始され、そこから10分で作業が完了しました。いったん家に戻ってすぐにヴェゼルで店へ。今度は店内に先客一人で、5分ほど待って作業開始15分で作業が完了しました。タイヤの保管サービスの利用者はタイヤ交換の予約をできると貼り紙があったので店の人に聞いてみました。冬タイヤへの交換の時はなるべく早めに11月下旬入った頃の交換で予約して欲しいということでした。