二度寝

 今朝はいつもよりも1時間遅く起床というかつて無いほどの二度寝をしてしまいました。いつもは二度寝しても先に起きてるかみさんに起こされて30分も無い程度だったのですが、今朝はかみさんも起きていませんでした。という事で、二度寝対策のためにSleepMeisterを導入することにしました。これだと今まで使っていたSleepBetterいびきラボの両方の機能を備えていて、かつ二度寝にも対応しています。だいぶ前からあったアプリなのに何故これを使っていなかったのか不思議なくらいです。

ヴェゼルHV給油

 小布施に行く前に満タンにしていなかったこともあり、航続可能距離が30kmとなってのヴェゼルHV給油。途中で航続可能距離が自宅までの距離よりも短くなったりして焦りましたが、帰りは下りが多いこともあり最終的には少し余裕が出来ました。616km/35.21Lで17.49km/Lとなりました。ガソリン価格は152円/Lと微増しています。もしかしたら途中のSAのガソリンスタンドで給油した方が安かったのかもしれません。

18.4km/L

小布施

 三連休の最終日、天気も悪くなかったので以前から行きたかった小布施へ行ってきました。途中片側1車線の高速道路でノロノロ走行だったりしましたが、2時間ちょっとで小布施ハイウェイオアシスに到着。ハイウェイオアシスの駐車場に車を置いて道の駅に向かいました。まずはシャトルバスの1日周遊券を入手し、少し土産物を物色した後でバス停へ。シャトルバスに乗って10分たらずで北斎館入口バス停に到着。入口とは言ってもそこから北斎館までは数分歩かないと行けない距離でした。JAF割引があるらしいのでモバイルJAF会員証を見せたは良いのですが、北斎館+2館の共通チケットだと元々割安なのでJAF割引不可ということでした。企画展として「冨嶽三十六景✕富嶽百景」をやっていましたが、良くあるパターンで入ってすぐの展示物あたりはちょっとずつしか進まず、そのうちに面倒臭くなって飛ばして見ることにしました。

赤富士

 北斎館を出た後、すぐ前の小布施堂売店でモンブランを購入し、店の外で石段に座って頂きました。有名な「朱雀」は当然の事ながら完売していました。

モンブラン

 二つ目の美術館として高井鴻山記念館へ。展示スペースが4ヶ所に分かれてましたが、ここにも名画らしきものが並んでました。

高井鴻山記念館2階からの眺め

 しばらく歩いておぶせミュージアム・中島千波館へ。企画展として「“デッサンは大切です”中島千波-花と山と人の屏風絵展」と言うのをやってましたが、デッサン画の方が良さそうに見えたのは素人だからでしょう。
 おぶせミュージアムを出てからお昼を食べようと思いメインストリートの方まで戻ってみました。しかし、あまり食事が出来そうな店を見つけられず、途中にあった店も既に順番待ちが1時間以上ありました。もう一つ離れたところに蕎麦屋「手打そば処 鼎」があるようなのでそちらに行ってみました。ここでも順番待ちになってましたが、他に行っても更に順番待ちで時間がかかるだろうとこの店で待つことにしました。待つこと40分以上でやっと店内に呼ばれました。十割そばを売りにしているようなので、二人とも十割そばを注文。流石に注文してからは10分とかからないくらいで料理は出てきました。

十割そば

 蕎麦屋を出てから岩松寺に向かおうとおぶせミュージアム前のバス停へ。バス停の目の前に古本屋を見つけたかみさんは引き寄せられるように古本屋の中に入って行きました。バス停で10分ほど待ち、シャトルバスに乗って岩松寺に行くのですが、岩松寺直通ではなく小布施温泉とかフローラルガーデンとかを経由するため、まっすぐ行ったら6分くらいのところが20分かかりました。岩松寺では八方睨みの鳳凰図をしばし鑑賞。住職(?)の軽妙な説明を聞いて寺をあとにしました。

岩松寺

岩井寺山門仁王像(左)
岩井寺山門仁王像(右)

 当初はいったん街中に戻って土産物を買ったりするつもりでしたが、疲れてしまいそのまままっすぐ道の駅に戻ることにしました。シャトルバスを降りたところにカフェ「ICHI cafe」があったのでそこで一休み。なぜかかみさんはコーヒーを一杯しか頼んでおらず、コーヒーが来てから気がついて追加の注文をすることになりました。

マロンアイス&ワッフル

 道の駅に戻りお土産の栗おこわを買おうとしたところ既に売り切れ。りんごとかの農産物も置いていないため土産物を選ぶのに一苦労しました。
 車に戻り、いったんスマートICを出てすぐに帰り道のスマートICに入ります。スマートICからPAを経由して本線に戻るのですが、かみさんがPAでりんごを売っているのを発見。PAによるつもりはなかったのですが、車をとめてりんごを買うことになりました。店内に入って栗みつソフトを食べようとすると栗おこわも発見。無事にりんごと栗おこわを入手して帰宅の途につきました。

栗みつソフト

 帰り道も相変わらず片側1車線でノロノロ走らされ、北陸道に入ってからはクルーズコントロールを110kmに設定し、100km程度で走っている車に追いつくたびに追い越しすることを繰り返していました。そのうちにトンネル内で140kmくらいでかっとばしてくるスポーツタイプの黒い車がやってきました。先の方に少し遅い車列が見えたのでその車をやり過ごした後で自分も追越車線に入りました。自分が加速している途中で左側の車線のうちの一台の屋根に赤い点滅灯がつくのに気がつきました。すぐに走行車線に戻りましたが、その黒い車は間も無く路側帯のスペースに寄せられて行きました。もしその車が来ていなかったら自分がそうなってしまっていたかもしれませんでした。

「素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店」


一度は人生を諦めかけ、自殺ほう助を裏稼業とする葬儀屋に自殺の協力を依頼した富豪の息子が、同じ目的を持った女性との出会いから人生を見直そうとする姿を描くコメディ。ユニークな物語を手がけたのは、『キャラクター 孤独な人の肖像』で第70回アカデミー賞外国語映画賞に輝いたマイケ・ファン・ディム監督。

情報源: 素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店| 映画-Movie Walker

 WOWOW撮り溜めシリーズで「素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店」を見ました。オランダ映画なのですが、「W座からの招待状」扱いなのでハズレは無いだろうと思いながら見はじめました。普通にはあり得ないような設定で話が進んでいって、途中から色々と明らかになっていくと言うパターンです。最後にはほっこりとした気持ちになれる言い感じの映画でした。

住民運動会中止

 台風25号の影響を考慮して昨日の夕方のうちに運動会が中止となりました。昨日の時点では午前中は雨の予報でしたが、起きてみると雨は降っていませんでした。これだとやれたと思っていましたが、11時過ぎ一時的に土砂降りの雨になり、中止で正解だったようです。

ハムザランチ

 娘たちが揃ったのでお昼はハムザへ。2号店を出したのでこれまでいたシェフがそちらに移ったという情報があったので多少の心配がありましたが、問題は無かったようです。日本人女性が仕切ってたので店内では英語が飛び交ってたりサービスは良くなったようにも思えましたが、シェフが間違ってパラタを1枚のところ2枚焼いたりして、ちょっと怪しくもあります。

ホリディバイキングメニュー

今日の日替わり
ホリディバイキング
マトンビリヤニ
ロティ&ナン
パラタ

AutoSleepその後

 AutoSleepですが、何もしなくても睡眠を検知してくれるので、夜にテレビを見ていて気を失っている時間もカウントしてくれているようです。確かにこれは便利です。

AutoSleep導入

 これまで睡眠分析&目覚ましアプリとして「Runtastic Sleep Better」を使っていましたが、AutoSleepと言うアプリが評判が良さそうなのでこちらを使ってみることにしました。単品でも良かったのですが、AutoWakeとHeartWatchのバンドルの方を入手。AutoSleepの方は日本語化されているのですが、AutoWakeとHeartWatchの方は英語版なので設定をどうしたらどうなるのかが今ひとつピンと来ません。AutoWakeの方は特にわかりづらいので、とりあえずはAutoSleepとHeartWatchの方だけ使ってみることにします。

やよい軒

 かみさんがノーマイカーデーとか言うので、自分はなぜかおひとりさま晩御飯。今日はやよい軒に入ることにしました。あらかじめおすすめメニューを調べ、ここで3位に入っていた「厚切りカルビ焼肉定食」を食べようと思って食券販売機の前に立ちました。肉料理のカテゴリーを探しても、おすすめを探してもカルビの文字さえありません。仕方がないのでカツ丼を選ぶことになりました。カツ丼は手間がかかるらしく、後から来た他の客の料理が出てきたのに自分のカツ丼はなかなか来ません。結局15分くらいかかって出てきましたが、今の自分の舌ではご飯にしみた部分は良いものの直接口に入れるとちょっと味が濃いように思えました。次はもう少しリサーチして料理を数品目決めてから行きたいと思います。

カツ丼