「とんかつ勝亭」

 お昼は「とんかつ勝亭」に入りました。11時50分くらいに店に着いてみると満席状態でしたが、少し待つだけでカウンター席に座ることが出来ました。5年くらい前に一度ひとりでこの店に入ったことがあるのですが、その時とは店内のイメージがガラッと変わっていました。あの時は頑固そうないかにもとんかつ屋の親父みたいな大将だったのですが、若いあんちゃんが仕切っていました。この5年のあいだに代替わりをしたのだろうと思われます。自分はWトンランチを、かみさんはロースかつランチを注文。出て来たカツは160gと言う割には見た目小さいと思ったのですが、その代わり厚みがあって普通に美味しいトンカツでした。

Wトンランチ
Wトンランチ

外観
外観

ファミリーパーク

 秋分の日、ファミリーパークでイベントがあるため入園無料というのでかみさんと二人で行ってきました。予報では1日中雨で、車で向かう途中には西の空に雲の切れ間が見えていましたが、ファミリーパークに近づくにつれて雨が降ってきました。西口の駐車場に止めて入園したのですが、久しぶりに来たせいか、西口から入るのには入場料不要でヤマネコ舍あたりが有料入り口になっていたのは知りませんでした。今日のイベントは雨のために自然体験センターでやることになっていましたが、開始直後ということもあってか会場はスタッフさんの姿がほとんどでした。雨が降ったり止んだりする天気の中、ヤギ舍からいつもとは逆回りで園内を回ってみました。サル山が無くなって猿たちが里山生態園に移っていたり、バードハウスの中にはバンしかいなかったりで随分様変わりしていました。オオカミ舎ではシンリンオオカミの姿をかろうじて一匹だけ見られたのですが、そのオオカミの下の穴の中にゴールデンリトリバーのような頭が見えていました。遠くてよく見えず謎でした。シカ舎のところで手を滑らせてiPhoneを落としてしまいましたが、カバーに守られカバーの角に傷が入った程度で助かりました。途中からはそれなりに家族連れの姿も増えて来ていましたが、祝日で入園無料なのでもっと沢山来るはずが雨模様のために寂しい感じになってしまったのは残念です。南出口のあたりで小学低学年くらいの女の子二人に道を尋ねられました。園内マップを手に持ち今どこあたりにいて、キリンの方へはどう行くのかと聞かれたので教えてやりましたが、しっかりしている子供達だと思う反面、時と場合によっては危ないことでもあるので内心複雑でした。最後に再びイベントをやっている自然体験センターに入りましたが、流石にお客さんが増えていて一安心でした。

ヤギ
ヤギ

木曽馬
木曽馬
ツシマヤマネコ
ツシマヤマネコ
タヌキ
タヌキ
ニホンザル
ニホンザル
ヤマガラ
ヤマガラ
オオコノハズク
オオコノハズク
ツクシガモ(?)
ツクシガモ(?)
オオワシ用の肉
オオワシ用の肉
レッサーパンダ
レッサーパンダ
ツキノワグマ
ツキノワグマ
ホンシュウジカ
ホンシュウジカ
カピバラ
カピバラ
リスザル
リスザル
アムールトラ
アムールトラ
キリン
キリン
シマウマ
シマウマ
シマウマの赤ちゃん
シマウマの赤ちゃん

フィットHV給油

 ちょっと早めにフィットHVの給油。710km/31.55Lなので、22.5km/Lとなっています。ガソリン価格は119円/Lと前回と同じでした。

24.0km/L
24.0km/L

量水器

 しばらく前に水道の量水器の蓋が割れてしまいました。どうしても車のタイヤが乗っかる位置なのでいずれはこうなる運命なのかも知れませんが、このままにしておくわけにはいけません。なかなか電話する時間がとれなかったのですが、今日やっと上下水道サービスセンターに電話することが出来ました。答えは単純で自分で直さないといけないと言うことで、近所の業者を2件ほど教えて貰いました。そういえばと思い、知り合いの工務店の人に電話をして見たところ、そちらでもやって貰えると言うことで、とりあえず見に来て貰うことになりました。

量水器の蓋
量水器の蓋

満天の湯

 かみさんとおばあちゃんと「満天の湯」に行くことになりました。朝にシャワーを浴びてしまっていたので体を洗う必要はなく、薬湯やツボを刺激する風呂とかにしばらく浸かってから上がりました。かみさん達が出てくるまでしばらく座敷で待っていたのですが、体が温まりすぎた感じで汗だくになっていました。お昼は店内の食事処で頂くことにし、自分は豚キムチ定食を、かみさんがエビ天ざるそばになりましたが、食券販売機がわかりにくく、定食を食べたい時には単品の料理に定食セットを選ばないといけませんでした。食後にここでソフトクリームを食べるという選択肢もありましたが、「わかば」でサンデーソフトを食べることになりました。

豚キムチ定食
豚キムチ定食

エビ天ざるそば
エビ天ざるそば
ストロベリーサンデーソフト
ストロベリーサンデーソフト
小倉サンデーソフト
小倉サンデーソフト

大相撲九月場所中日

 大相撲九月場所の中日。昨日豪栄道との全勝対決で黒星を喫した隠岐の海ですが、流石に御嶽海には負ける事はありませんでした。それにしても照ノ富士がまだまだ本調子には遠く、4勝4敗と五分の星なのは気になります。下手したら今場所負け越して来場所またカド番となってしまいそうです。

DDT高岡エクール大会

 お昼にホームセンター路上プロレスを見た後、夕方にはDDT高岡エクール大会を見に行きました。かみさんたちは金沢映画祭に行ってしまったため、今回は自分一人です。思ったよりも時間がかかってしまい、試合開始10分前くらいに会場に着いたので、取り急ぎパンフレットを購入し席に着きましたが、前から2列目で端から2番目と言う見やすい席でした。全6試合と先週の新日本プロレスと同じ試合数ですが、出てくる選手の数とかだいぶ違っていました。と言っても自分には新日本プロレスよりはDDTの方が落ち着いて観戦できる感じでした。

大社長
大社長

ディーノ物色中
ディーノ物色中
アントンのごんぎつねを聞く大家健
アントンのごんぎつねを聞く大家健
炎のスピアー
炎のスピアー

ホームセンター路上プロレス

 DDTのホームセンター路上プロレス第2弾がホームセンターシマヤ立山店で開催されました。実際にはシマヤの隣にあるジョーシンの駐車場の半分のスペースでやっている「たてやま元気祭り2016」の中のイベントになっていて、第1弾の時のように営業時間終了後に店内で開催する形では無く営業時間内にやるので店内を暴れまわる事はなさそうでした。それでも灯油販売のあたりに怪しく「激落ちくん」がこれ見よがしに積み重なっていたようです。12時から路上プロレスが始まるのですが、余裕を持って1時間くらい前に会場に着いて見るとステージ前ではよさこいを踊っていました。こういったイベントでは時間つなぎによさこい踊りはちょうど良いのかもしれません。大鍋の豚汁が10時20分からふるまわれていたようですが、自分たちが行った時にまだまだ残っていると言うお知らせの放送があったので、すぐに貰いに行きました。フリーマーケットやジョーシン・シマヤを見て回っているうちに路上プロレスの開始時刻となりました。
 当初、4人で同時に戦う4wayマッチ(大家健 vs ○HARASHIMA vs 高木三四郎 vs 勝俣瞬馬)の予定でしたが、もう一人(岩崎孝樹)がどうしても戦いたいと言うことらしく5人で戦うことになったようです。開始はトラックのステージの上でしたが、すぐにステージ上から降りてきて、なんだかんだしているうちに大社長が「ジョーシンに行くぞ〜」と移動し始めましたが、たぶんここは「ジョーシン」ではなく「シマヤ」と言うのを間違ったものと思われます。会場からシマヤへは道路を挟んでいるため、観客たちが道を渡りきるまで係員が車を止めていました。大社長がサービスで子供にフォールさせていましたが、流石にそれで決着はつきません。高木・勝俣と大家・HARASHIMA・岩崎に別れていたので、自分たちは高木・勝俣を追っかけました。真昼間の営業中だったので店内には入る事はないだろうと思っていましたが、予想に反して店内に戦場が移ってしまいました。とは言っても、通路一本を奥まで行って少しやってから直ぐに外に出て行きました。その後、合流して例の「激落ちくん」が積み重なっているあたりが戦いの場となり、予想通りに大家健がスピアで突っ込んでくれました。一通りやることをやってから再び道路を渡って元の会場に戻り、最終的にはHARASHIMAが岩崎をフォールしておしまいでした。勝利者賞の授与やらシマヤの専務・店長の挨拶、大家健&大家パパの挨拶があった後、最後には大家健の締めでホームセンター路上プロレスが終了しました。30分ちょっとで、ポジション取りが上手くないために良く展開が見えなかったりしましたが、充分に楽しめました。

ふるまいの豚汁
ふるまいの豚汁

よさこい演技中
よさこい演技中
試合開始
試合開始
子供がフォール
子供がフォール
店内乱入
店内乱入
面白そうなもの物色中
面白そうなもの物色中
屋根からプランチャ
屋根からプランチャ
トラックの舞台からケプラーダ
トラックの舞台からケプラーダ
勝者HARASHIMA
勝者HARASHIMA
締め
締め