3連休初日はお天気なので福井の現存天守、「丸岡城」に行く事にしました。丸岡ICまでかなりの部分をクルーズコントロールにアクセルを任せ、休憩無しで1時間半足らずです。丸岡ICから丸岡城まではそれ程かからず、まだ満車になる前の一服茶屋の駐車場に到着しました。早速ちょっと登ったところにある入場券売り場で入場券を購入、人柱になったと言うお静さんの供養碑を撮影し、ガイドさんの説明を聞いている団体さんを横目に天守閣に向かいました。天守閣の入り口までに長めの石段があるのは初めてのような気がします。
現存天守なので靴を脱いで入りますが、スリッパを履くのは珍しいかも。こちらも当然ですが階段は梯子のごとく急で、ロープをおろしてありました。
天守閣を出て一回りして駐車場に戻ろうとしたところ、ボランティアガイドさんに声をかけられ、思いがけずガイドしてもらうことになりました。天守閣の中は観た後なので、内濠・外濠の話や大手門・二の丸跡まで案内してもらい、そのままだと何も見ないで終わり、天守閣が思ったよりしょぼい様な感想で丸岡城をあとにするところでした。そのボランティアガイドさんはそんな感想で帰って貰いたくないと言う思いでガイドしていると言うことでした。