かみさんと娘2号がフォルツァ総曲輪に映画を観に行き、映画が終わってから合流して夕食することになりました。待ち合わせの時間から30分くらい早めに娘1号と西町に向かい、ウィルコムプラザに入って娘1号のだいぶ使い込んだBaumをLIBERIO2に機種変更することに。以前は新しい機種に番号が書き込まれるまでそれなりの時間があったのですが、今は古い機種の電源を切ってから10分とかからないうちにLIBERIO2が使用可能になりました。機種代金の頭金を払わずに済ますためには相変わらずオプションを何個かつけないといけないのですが、口頭で確認した所では「有料の着メロサイトも2個ほど」とか言っていたので、後で忘れずに解除しないといけません。ちなみに娘1号の希望で「スーパーだれ定」適用することにしました。
かみさんたちがシマヤに買い物に行くというので一緒に行ってきました。朝から良い天気だったのに、家を出てシマヤに着くまで通り雨が降ってきて、シマヤを出るときには再び晴天になっていました。とりあえず1泊出張にちょうど良いバッグを購入しホームセンター側のレジに行くと、食料品を大量に買い込んだおばちゃんがいて、それもカゴごとに別支払いとかしていて、無駄に待つことになってしまいました。食料品の方のレジは5つか6つくらいあるのに、それに並ぶのが嫌で空いている方の一つしか無いホームセンター側のレジに来るというのは、端から見れば迷惑以外の何者でもありません。
買い物が済んでから建物の中にあるスガキヤでお昼を食べることになりました。肉入りラーメン(380円)&ミニソフトクリーム(100円)とスガキヤは庶民の味方です。
肉入りラーメン
ミニソフト
ちなみにかみさんが鉢植えの紫陽花を買ってきていましたが、これは父の日のプレゼントらしいです。
紫陽花
NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。