エアコン設置

 おばあちゃんちの新しいエアコンですが金曜日の夕方に翌日の午前中に来るとの連絡があり、そのパターンだと昼近くなりそうだと思っていました。土曜日の9時頃には業者さんが来たようで、10時頃に見に行くともう室内機は壁に取り付けられていて室外機はまだ無い状況でしたが、追加料金は発生しないと言われたようです。30分ほどいて様子を見ていましたがもうしばらくかかりそうなのでいったん家に戻って来ました。その後再びばあちゃんちに行ったかみさんが言うにはそんなに涼しくなっていなかったとのことでしたが、今日の午前中に行ってみると27度設定だと言うのに結構部屋が涼しくなっていました。リモコンを見てみると「パワーセレクト」が100%になっていたのでとりあえずこれを50%に設定してみました。「最大電流値を約50%に抑える」と言う機能らしいので節電になりそうだし、これを設定することで冷房の効きが弱くなっていそうならば設定温度を下げるようにした方がよさそうです。

ふれあわナイト片付け

 ふれあわナイトの片付けのため8時前に再び自転車で現地に向かいました。昨日よりも時間が早かったせいか少しだけ日差しが弱くて助かりました。基本的にはテントの撤収ということで作業開始から40分くらいで終わり、最後にアクエリアスで水分補給して解散でした。

ふれあわナイト

 去年はここに書き残さなかったのですが、校下の夏のイベントのふれあわナイトに今年も駆り出されました。今年は駐車場が使えないということで14時前に自転車で現地に向かいましたが、道が微妙に登りになっていて現地に着いた時点で汗だくになってしまっていました。氷を確保する軽トラに同乗して2箇所をまわり、その後20時過ぎまでかかりました。中学生のボランティアがほとんど手伝ってくれたのですが、それでも結構肉体的にダメージが来ました。帰りは多少涼しくなっていたこともあり来た時よりも結構楽に戻ることができました。

とんから亭

 かみさん不在ということでおひとりさまランチはとんから亭で。今回はアプリクーポンがあったのでかつ丼(梅)&蕎麦セット。蕎麦は値段相応な感じで、次からはかつ丼単品で十分なようです。

かつ丼(梅)&蕎麦セット

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。325km/21.89Lと言うことで14.84km/Lとなってます。ガソリン価格は166円/Lと前回(6/18)よりも3円/L値上がりしていました。

15.8km/L

インディラ

 ジョーシンを出てコンビニに寄ってから去年の9月以来のインディラに入ってランチ。3人ともインディラランチにして、自分はマトンカレーでかみさんとおばあちゃんは本日のカレー(サグチキン)にしました。

ランチメニュー

インディラランチ(マトンカレー)
マンゴーラッシー

エアコン故障・買い換え

 今朝おばあちゃんからエアコンが壊れたと連絡がありました。行ってみるとエアコン(ナショナルCS-V251A)の液晶に”H11″と表示されていました。調べてみると「室外機圧縮機の過電流異常を示す故障コードで、制御基板や配線不良が主な原因」となってました。おばあちゃんは最初から買い替えを考えていたので修理は無しと言うことでヤマダ電機・ジョーシン・エディオンのチラシを見比べ、取り付けが早そうなジョーシンに行くことにしました。開店直後に店に入ったのですが、売り場に上がるエスカレーターのところに「エアコン取り付けはあさって」と看板がありました。とりあえずエアコン売り場に直行、店員さんを捕まえていろいろと聞いてみました。「フィルターの自動清掃」の有無でそれなりに価格差もあり、最終的には東芝の一番安い機種(RAS-U281M)を選びました。明後日の何時頃に取り付けに来るのかを明日の夕方に電話してくるということで丸二日はかかりそうですが、それでも今の時期に二日で済むのは早く出来たと思えます。最初は配達取り付け時におばあちゃんが現金で支払うと言うような流れになったのですが、それだといろいろなポイントがつかないと言うことなので、かみさんがクレジットカードで支払い、自分が持ってるジョーシンアプリでジョーシンポイントをかみさんのポンタカードにポンタポイントをつけてもらうことにしました。エアコン専用回路の有無で電気工事代もプラスになるとか室外機までのホースの長さが4メートルを超えると追加料金とかあったのですが、電気工事は大丈夫そうなもののホースが4メートルだと足りない可能性もあります。

「シャーク・イン・ザ・ダーク」


大海原でのダイビングを楽しんでいたカップルを大型の人食いザメが襲う! 船は転覆、男性は足をかまれ、女性は頭を打って視力に障害が……。果たして2人の運命は?
ウェストンとバレンティナのカップルは、小型クルーザーをレンタルし、ダイビングするため沖へと乗り出した。ウェストンは海中でプロポーズしようと指輪を取り出そうとするが、そこに大型のサメが出現する。2人は船に逃れるもサメの体当たりで転覆。その際バレンティナが頭を強く打って目がほとんど見えなくなり、ウェストンもサメに足をかまれてしまった。転覆した船の上で身動きの取れない2人は生き残ることができるのか……。

情報源: シャーク・イン・ザ・ダーク | 映画 | WOWOWオンライン

 WOWOWで「シャーク・イン・ザ・ダーク」をリアタイ視聴。「サメ映画万博2025~今年も大漁!サメの時代は脈々と~」と言うことらしく今日はシャーク映画5作品連続放送で、とりあえず最初のこれを見てみました。ある意味期待に違わずといった趣の展開で、もちろん突っ込みどころが満載でした。沿岸パトロール(?)がほとんど役に立っておらず、救助に向かった飛行艇はいったいどこをどう飛んでいったのか謎でした。

読売旅行バスツアーリクエスト予約

 6/29の朝読売旅行の「読売新聞愛読者旅行・大相撲名古屋場所マスA席で観戦日帰り」バスツアーのチラシが入っていました。朝チラシを見てすぐに申し込めばよかったのですがその日の夕方に予約申し込みしたところ、すでに満席でキャンセル待ちのリクエスト予約扱いになってしまいました。キャンセル待ちと言うことなのでギリギリ当日の朝まで待機してましたが結局連絡はありませんでした。来年の名古屋場所のツアーでリベンジしないといけないようです。

NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。