自分の所にも「WILLCOM COER オリジナルストラップ プレゼント」のDMが届きました。前回の10周年記念には間に合わなかったのですが、かみさんに持たせている番号が今回の対象となりました。とりあえず、ブラックを頼みましたが、発送は9月下旬からということで忘れてしまいそうです。
「PHS/willcom/Ymobile」カテゴリーアーカイブ
アンケート
ウイルコムから03に「アンケートご協力のお願い」というメールが来ました。03からでも出来るらしいのですが、面倒なのでMacBookからアンケートに回答することにしました。Bluetoothが節電状態になると切れてしまうとか、十字キー画面が上に行ったり下に行ったりでうっとうしい、など書きましたが、ちゃんと反映されるのだろうか。
通話パック解除ほか
家族で持っているうち2台に通話パックを付け、別の2台にデータ定額を付けていました。通話パックを使い切ることが少なくなり、繰り越すことも多くなったので、データ定額の方を2台とも通話パックに変更し、パケット代で2台の通話パックの繰り越し分を消費してしまい、繰り越し分が無くなった頃を見計らって通話パックを解除することにしました。MyWILLCOMで確認してみたところ、だいたい繰り越し分を含めて消費できそうな状態になったので、MyWIILCOM上で全ての通話パックを解除・1台はデータ定額に戻し、自分の分は157に電話してトリプルプランから新つなぎ放題に変更してもらいました。新つなぎ放題の方は、話し放題のオプションを予約してくれると言うことで、改めて10月近くになってから申し込む必要は無いと言うことでした。後からWILLCOMから電話が来て、「新つなぎ放題ではライトEメールを使うと315円かかるのでオンラインサインアップで使わないように設定してください。」ということでした。
03覚え書き
03導入時の覚え書き。
・初回の同期前にデバイス名を変更しておくこと。
・STMailToggleMsgで”sent from W-ZERO3″を出ないようにしておく。
・todaycompactを入れたらDefaultMailerでZero3メールをデフォルトのメーラーに変えておく。
とりあえずこんなところでしょうか。しかし、なぜ充電台をWILLCOM SOTREで用意しておかないのだろう。
iPhone3G…
iPhone3Gの料金プランが発表になりました。「ホワイトプラン(i)」(980円)+「パケット定額フル」(5,985円)+「S!ベーシックパック(i)」(315円)ということで、端末代金除いて計 7,280円ということでした。1万円超えの噂からすると安いように思えますが、今まで携帯を持っていてそこそこの金額を払っている人ならば機種変もしくはMNPでいけそうですが、新規に持つにはちょっと厳しい金額です。というわけでBluetooth搭載のiPod touchを待った方が良さそうです。
人柱上等
というわけで、WILLCOM STOREで03の予約をしました。WVS一括でしたが、これまで出来ていた通話料等の一緒に支払うという選択肢がありませんでした。コイン(ポイント)を稼げたはずなのですが、STOREのオンラインポイントしかつかないことになってしまいました。いずれにしても後は27日を待つだけです。
WILLCOM D4発売日決定
WILLCOM D4の発売日が7/11になったとのメルマガが届きました。他にも新つなぎ放題に話し放題(仮称)ということで+980円出せば定額プランと同等の通話が出来るらしいです。D4はどうでもいいのですが、新つなぎ放題+話し放題(仮称)はいいかもしれません。
マジカルアート ペインターシート
たまに胸ポケットに入れているのを忘れてしまい、落としたものを拾おうとしてAd[es]を落下させたりしています。数カ所傷がいってしまっているので何ですが、ここを参考にしてAd[es]を保護しようと思い立ちました。マジカルアート ペインターシート クリアバージョンを2枚手に入れ、説明書を見ながら貼り付けてみましたが、手先が不器用なため最初の1枚は端の方が折れてくっついてしまい失敗。もう1枚と切れ端をなんとかやりくりしてそれなりに貼り付けましたが、上下のカーブしているところの側面にしわが寄ってしまったりカッターで切るところが綺麗に切れなかったりで、とても人に見せられるような仕上がりにはなっていません。とりあえずは落としたときの保護にはなるだろうということで、03までのつなぎとしては差し支えないかな、という状況です。
iPhone
「ソフトバンクがiPhoneを発売」ということになったようです。ある程度予想できましたが、プレスリリースが出たということで微妙な雰囲気です。いざとなったら娘の名義を使ってホワイト学割という手もあるのでしょうが、そこまで必要かと言われると怪しい感じがします。iPod touch+WILLCOM 03で十分のような気がしてきました。
03発売予定日
6月下旬発売予定で事前予約受付をするというWILLCOM 03ですが、6月に入ったというのに未だにメルマガでの案内が来ません。もしかしてD4と同様に延期になるのでしょうか。