「Mac/PC」カテゴリーアーカイブ

ATOK2017 for Mac

 だいぶ前のバージョンから直ぐにレインボーアイコンがぐるぐる回ったりして、標準日本語入力を使っていたりするATOK for Macですが、バージョンアップしたと言うので性懲りも無くATOK2017を購入しました。今回はATOK SyncやキーワードExpressを使うようにして見ましたが、ジャストシステムの誇る「革新的変換エンジン」がどのような実力なのかしばらく確かめてみたいと思います。

LAVIE Tab E

 娘2用に契約したBIGLOBEのWiMAX2ですが、キャンペーンとしてキャッシュバックではなく“LAVIE Tab E”が0円となっていました。契約開始日から3週間経ってから申し込み出来るようになると言うことで7型と8型があるはずだったのですが、自分が申し込めるようになった時点では7型しか選べなくなくなっていました。タダなのでどちらでも良かったのですが、小さいのしか残っていないのはなんとなく損をした気がしないでもありません。申し込んで数日経った今日、現物が届きました。このまま新品未開封品としてオークションで売り飛ばすと言う手もあるのですが、Androidのタブレットがどんなものかちょっといじってみたいと思います。

LAVIE Tab E 7

バッテリー処分

 職場で古いものを片付けていたところ、Librettoのバッテリーと古いPowerBookのバッテリーが出てきました。多分そのまま不燃物として捨てるのは駄目なんだろうと思い検索してみました。Appleの公式サイトパソコン廃棄.comと言うのを見つけ、小形充電式電池リサイクルの一般社団法人JBRCの協力店に持って行けば無料で回収して貰えると言うことでした。今日、帰宅途中にヤマダ電機に寄り、廃棄バッテリーを持ちながら店内にあるはずの回収ボックスを探して見ましたが、インクカートリッジの回収ボックスは見つけるも、バッテリー用ボックスは見つけられません。近くにいた店員さんに声をかけてみたところ、自分の探した所とは別の場所にあるらしく、そのままバッテリーを受け取って貰うことが出来ました。

Windowsアップデートトラブル

 自分が発表するわけでは無いのですが、職場のWindowsノートパソコンでプレゼンテーションをする事になっていました。会場に持って行こうとしてシャットダウンをしようとしたところ、ウインドウズ更新中になってしまいました。そのまま閉じてからもう一度開いてみると同じ画面のままだったので、途中でシャットダウンする事は無さそうだと思い、閉じたまま会場に持って行きました。いざ会場でプロジェクターと繋ごうと開いてみると画面が真っ黒でした。会場に持ってくるほんの5分もかからないうちにシャットダウンされてしまっていたようです。電源を入れてみると素直にはWindowsが起動する事は無く、スタートアップ修復を選んでも修復されること無く、再起動してはスタートアップ修復を繰り返すだけで修復不能となりました。時間的に余裕が無いのでとりあえず今は使っていないWindowsXPのノートパソコンを引っ張り出して何とかそちらでプレゼンをする事が出来ました。
 完全に壊れてしまったわけでは無く、Windowsアップデート前の状態に戻すことが出来るはずなので、プレゼンをやっている間にiPhoneで検索して起動時F8連打でそのオプションを選べることを確認し、全て終了してから何とか普通に動くようにする事が出来ました。MS Windowsはこんな事が普通に起こるのでどうしても好きにはなれません。

ピープル

 macOS 10.12(Sierra)になり、写真.appが微妙に変わっています。10.11(El Capitan)では「人々」という名前だったのですが、「ピープル」と名前が変わりました。写真を自動で顔認識して同じ顔の人が写っている画像をまとめてくれる機能です。たまに全然違う人をまとめてしまっていたりするので除外しなければいけなかったりしますが、かみさんと娘たちもこの顔認識では微妙に間違って認識してくれたりします。顔部分だけにして全部の写真を並べてみるとなかなか感慨深いものがあります。

iMac21inch(mid2011)内蔵HDD換装

 家のiMacの内蔵HDDの空き容量がだいぶ少なくなってきました。500GBでも購入当初は結構余裕があると思っていましたが、流石に5年も経つとこんな感じになってしまうのは仕方がありません。今では2TBでもだいぶ安くなってきていることもあり、2TBのHDDと入れ替えることにしました。作業自体は職場のiMacで何度もやっているため、15分もかからない感じで完了しました。しかし、そこから旧HDDのデータを新HDDに移行するのに手間がかかりました。最初、TimeMahineからの復元をやろうとしたのですが、10時間以上もかかりそうなので中断し、次に旧HDDを外付けにしてそちらから起動してからディスクユーティリティで復元しようとしました。しかし、それではなぜか復元を開始することすらできません。次に、リカバリーHDで起動してディスクユーティリティで旧→新の復元をやろうとしました。復元は始まったのですが、タスクバーがほとんど進みません。これも断念し、最終的にはCarbonCopyClonerを使ってクローンすることにしました。これだとクローンしながらiMacを使うことができます。結局14時間半かかってクローンが完了。無事に新しいHDDで前の環境のまま使うことができるようになりました。2年前にメモリを8GBに増設してあるので、今回HDDを500GB→2TBと増量したことにより、もうしばらくこのiMacは使えそうです。

Amazonプライム

 以前からAmazonプライムの無料お試しをせずにいたのですが、プライム会員ではないと価格によっては送料無料にならなくなってしまったので8月の初めの頃にお試しをしてみることにしました。8月いっぱいでお試し期間が終わるので、そのタイミングでプライム会員の解除をしようと思っていたのですが、うっかり忘れてしまっていました。気が付いた時には既に1年分のプライム会員料金が引き落とされていました。
 と言うわけで1年間はAmazonプライム会員だと言うことになったので、プライム会員特典を使わないと損です。とりあえずはAmazonプライムミュージックとプライムビデオを使うことにしました。AppleMusicはストリーミングだけですが、Amazonプライムミュージックだとオフラインでも聞けるようにダウンロードすることができるため、無駄にパケット通信が発生しません。100万曲以上は他の同じようなサービスと比べると曲数が少ないらしいのですが、あまり気にせずにJPOPあたりの適当なプレイリストを選んでダウンロードし、毎日の通勤時に聞くことにしました。プライムビデオでもケーブルテレビの障害で見ることができなかった仮面ライダークウガの第49話も見ることが出来たのは助かりました。

ParallelsでEl Capitan

 macOS Sierra(10.12) パブリックベータにしてみたMacBookAirですが、El Capitan(10.11)をParallesの中にインストールしてみました。AppSotreからEl Capitanをダウンロードしなおし「このMacにはインストール出来ません」と出ているのを閉じてからParallelsの方でEl Capitanのインストーラを動かしてみると、何の問題も起こらずにEl Capitanがインストールされました。とりあえず紛らわしくなるのでiCloud設定はスキップしましたが、普通に使えそうです。これで何が出来るのかと言うとあまり意味はなさそうですが、これから先この仕組みは意外と使えそうな気がします。

office365バージョンアップ

MSoffice365のアップデートで64-bit版へのバージョンアップが出てきたので素直にアップデートしてみました。すると、WordやExcelを立ち上げたり終了したりするたびに「compile error」とか出て来るようになってしまいました。とりあえずこのままでも使えないことは無いのですが、鬱陶しいので32-bit版をインストールしなおすことにしました。

macOS sierra パブリックベータ

 職場で使っているMacBookAirにmacOS sierraパブリックベータをインストールしてみました。パブリックベータが出始めた時に一度インストールしていたのですが、何故か起動しなくなってしまったために、TimeMachineからOSX El Capitanに戻していました。パブリックベータ6になったと言うこともあり、流石に安定してきているだろうと再びチャレンジです。今度は特に問題なく使えていますが、メールの設定とか微妙に変わっているところがあったりで、慣れるまで時間がかかりそうです。