「Mac/PC」カテゴリーアーカイブ

特別な発表

 アップルの公式サイトがいきなり予告モードになり、iTunesから「エキサイティングな発表」がある、とあります。「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります。」とも。色々な噂がささやかれ、最後の方ではビートルズらしいということになっていましたが、予告された17日0時前にはiTunesでビートルズの曲を購入できるようになっていました。昔のアップルレコードとアップルコンピュータとのいきさつを知っていなければそんなに大きな出来事のようには思えないかも知れませんが、やっと・とうとうといった感慨深いものがあります。

iTunes映画配信&AppleTV

 日本国内でのiTunesでの映画配信(購入&レンタル)と第2世代AppleTV販売が発表されました。映画配信の方はまだまだ始まらないのだろうと半ばあきらめていたのがいきなりの開始です。AppleTVもストリーミングのみになって結構安くなってるし、あっても良いかなと思ったりしてます。しかし、この間修理したテレビはHDMI入力は無く、HDMI-D端子の変換アダプタをかましているだけに、テレビを新しくしないことには難しそう…。

Skype 5.0 Beta for Mac OSX

 Skypeの新しいバージョン5.0のベータ版が出たというのでインストールしてみた。文字がバカでかく、サイズを変えられないし、他もでかい窓を使って画面を占有する。酷すぎる…。

バックアップ

 大福iMacの新しいHDへのバックアップ。遅いUSBだからかも知れないが、65GB程度をバックアップしきるまで丸々1日半かかりました。次のバックアップはどのくらいかかるだろうか…。

G5不調

 職場のG5が調子悪くなりました。どうみてもハードディスクへのアクセスがおかしい。かなり時間はかかったものの再起動できたのでディスクユーティリティでアクセス権の修復を実行。それでもあまり改善しなかったのでDiskWarriorでのリビルドを試して見ました。その結果、「disk mulfunctionでreplaceできない」というようなメッセージが出たため結局修復できず。その後何度か再起動かけたところそれなりに反応するようにはなりましたが、いつ全くHDにアクセス出来なくなるか怪しい状況です。早々に新しい内蔵HDを手に入れないと。

無線LAN

 ちょっとiPhoneの無線LANでお勉強しました。無線LANの周波数は2.4GHzと覚えていたのですが、本当は5.2GHzという周波数もあるらしいです。aとかb,g,nがあるらしい…。で、iPhoneは2.4GHzしか繋がらないと公式サイトの仕様にWi-Fi 802.11b/g/n (802.11nは2.4GHzのみ)と書いてありました。iPadは公式サイトの仕様にWi-Fi (802.11 a/b/g/n)とある通り、5.2GHzでも繋がる、と。いろいろお勉強になりました。

iTunes10

 iTunes10を早速ダウンロード。最初、iTunes9でアップデートの確認をしても出てこなかったので、少し悩みました。Pingというのが新しく使えるようになったようですが、今ひとつよくわかりません。

移行アシスタントその後

 CarbonCopyClonerで改めて差分コピーをし、完了したHDをMacBookProに繋いで移行アシスタントで取り込み始めました。なんだかんだで30分もかからないうちに移行完了しました。その後、エクセル・ワード・パワーポイントのファイルがiWorks(Numbers,Pages,Keynotes)で開くようになってしまっていたり、Adobe Reader9が10.4で使っていたバージョンだと10.6では使えないとかでダウンロードし直したりでちょっと手間がかかってしまいました。

移行アシスタント

 職場に新しいMacBookPro13inchが2台届きました。1台はMacBook13inchからなのでUSB外付けHDへのTimeMachineバックアップからの移行で簡単に出来ましたが、もう一つのPowerBookG4 12inchが一筋縄ではいきません。OSが10.4なのでTimeMachineのバックアップも出来ず、Ether経由での移行を試すもOSが古いせいかうまく認識出来ず、最終的にUSB外付けHDにクローンを作ってからそのHDをMacBookProに繋いで移行することにしました。最初ディスクユーティリティでやり始めたところ、32G位の所をなかなか終わらず、途中で止めてCarbonCopyClonerで差分コピーをやることになりました。結局、あと4G位の所で時間切れとなり、あとは明日残りをコピーすることになりました。

Trasmit4

 FTPクライアントソフトで愛用しているTransmitがVer.4になりました。早速アップグレードすることにしましたが、円建てだと1900円で、ドル建てだと$19ということで、今だとドル建ての方が割安のはずなので、アメリカサイトからのアップグレードとなりました。見た目はきれいなのですが、Ver.3の頃の方がわかりやすかったような気もします。