318.5km/28.83Lと言う訳で11.05km/Lとなりました。ほとんど週末しか乗らなかったためかちょっと低目の結果でした。
レシートを5万円分貯めると500円のギフトカードや1000円の洗車プリカをもらえるため、これまでたまったレシートを店の人に渡しました。計算している間にカウンターにある説明を見ていたら、レシートの有効期間は6ヶ月とあり、だいぶ古いレシートもあったはずのため、ドキドキして待ちましたが、気がつかなかったのか見逃してくれたのか、そのまま洗車プリカを2枚もらいました。
「車」カテゴリーアーカイブ
細菌の燃費0908フィット
FMトランスミッター
3月に初期不良で交換したEM-80ですが、3GSに替わったら充電出来なくなってしまいました。満充電に近いところでは充電できているようですが、ある程度まで減ると充電できないようです。充電出来ないFMトランスミッターは意味が無いので、ケースも外したことでもあり、箱に収めていたALLKITを引っ張り出してこちらを使うことにしました。しかし、通勤の片道しか使ってないのですが、GPSがうまく動いていないような感じです。
最近の燃費0906ネイキッド
最近の燃費0906 フィット
ネイキッド修理後
ネイキッドのよくわかっていないステアリングシャフトアッシの交換をしてもらってからは、確かにアイドリング時に振動がひどい状況が改善しているようです。これまで信号待ちの時などハンドルを握っていないと周りの目が気になるくらい振動していましたが、今ではそれなりに振動していますがハンドルを押さえていなくても問題無い程度です。それでも代車で乗ったムーブラテよりは振動・騒音は強かったりしているわけですが、これは年式が古く(H12年式)かつ防振・防音を無視した造りのネイキッドだからということで我慢するしか無さそうです。
ネイキッド修理
先週出来なかった分を修理してもらうために予約通りに9時にネイキッドをダイハツに持って行きました。時間がかかるということで代車を用意してもらったのですが、黒のムーブラテでした。コラムシフトATだったので最初の発進の時にはとまどってしまいました。夕方くらいになるかと思っていましたが、11時には修理完了の電話が来ました。アイドリング時の振動が若干減った感じはありますが、もう少し様子を見てみないといけません。
最近の燃費0905(フィット)
610.7kmを33.76Lということで、18.09km/Lになりました。半分は岐阜への往復だったのでかなり良い数字になっています。岐阜に行ってきた直後に給油したら19km/L台になっていたのでしょう。ガソリン価格はまた上昇していて、クレジットカード価格115円/Lになっていました。
最近の燃費0905(ネイキッド)
365.9km/27.51Lということで、13.30km/Lでした。ガソリン価格が今日から値下がりしていたようで看板価格が昨日まで116円/Lだったのが112円/Lになっていました。
ネイキッド12ヶ月点検
ネイキッドの12ヶ月点検でダイハツに行きました。オイル交換とオイルエレメント交換、ワイパーブレード交換の他に、ロアアームブーツの破れとステアリングのがたつきでチューブアッシ(?)の交換が必要という事で、部品の取り寄せと代車の準備のため来週の日曜日に改めて来ることになりました。