「食べ物&飲み物」カテゴリーアーカイブ

「有磯海サービスエリア(上り線)レストラン&ベーカリー つるぎ」

 晩御飯は高速を降りてからとも考えていましたが、休憩で寄った有磯海SAの「有磯海サービスエリア(上り線)レストラン&ベーカリー つるぎ」で頂くことにしました。自分はとんかつ和膳をかみさんたちは酢豚セットを選びました。ペイペイジャンボをやっているのでPayPayで支払うことにしたのですが、残念ながら3等の0.5%でした。唯一サービスエリアで新幹線が見られると言うことだったのですが、薄暗くなりはじめのタイミングだったせいか新幹線の通る姿を見ても思ったほどの感じではありませんでした。

とんかつ和膳

酢豚セット

「トレトゥール J」

 ひと休みしようと「旧師団長官舎」の中にあるレストラン「トレトゥール J」に入りました。1階がレストランで2階がカフェになっているようですが、エアコンなしで扇風機のみでした。自分と娘1号はブランマンジェを、かみさんと娘2号はガトーショコラを選び、それぞれ違う冷たい飲み物にしました。外には長岡外史中将の銅像もありました。

メニュー

ブランマンジェ
ガトーショコラ
アイスコーヒー
外観
長岡外史中将

「百年料亭 宇喜世」

 娘2号と高田駅で合流し、お昼は「百年料亭 宇喜世」へ。読売旅行のツアーで「高田城址公園の蓮と百年料亭「宇喜世」の昼食」を見つけ、ツアーで行くよりも自前で行った方が良さそうだと直接昼食の予約をして行くことになったのですが、娘たちの都合に合わせたらこのツアーと同じ日になってしまっていました。予約した12時よりも10分くらい前に到着したところ駐車場にはツアーのバスが停まっていました。もしかしたら大部屋なのかとも思いましたが、ちゃんとした個室に案内され安心しました。「特選お造り御膳」を予約していたのですが、お造りが2段重ねになっていたり鯛兜蒸しもあったりで随分と豪華なランチになりました。デザートが「あん味堂」のあんショコラで娘1号が言うには販売日が限定されていてレアなお菓子だそうです。隣の隣の大広間がツアー客の部屋だったようで、食事が終わってトイレに行こうとしたタイミングでぞろぞろとツアー客たちが部屋から出てきてしばらくやり過ごすことになりました。

床の間

縁側
生ビール
お造り1段目
鯛兜蒸し
特選お造り御膳
コーヒー
あんショコラ
庭園
玄関

ガスト

 今週もまた晩御飯に「ガスト」。明日の7/23が土用の丑の日だというので、うなぎを頂くことにしました。うな丼と生ビールのセットクーポンがあったのですが、うな丼と生ビールの単品のクーポンを使った方がお安くなっていました。若鶏の唐揚げも追加しました。うな丼はある程度チープなものだろうと覚悟していたのですが、思っていたよりもしっかりしていました。

生ビールx2

若鶏の唐揚げ(5コ)
うな丼 味噌汁・漬物付き

「はなまるうどん」

 おひとり様晩御飯は久しぶりの「はなまるうどん」。雨の日の平日の18時前頃だとおっさん単独客が2〜3人いるくらいです。いつものようにきつねうどん(小)にとり天・ちくわ磯辺揚げ・やきいも天。楽天ポイントアプリとはなまるうどんアプリのクーポンとPayPayとで支払いの時はちょっと面倒くさかったりします。

きつねうどん(小)&とり天・ちくわ磯辺揚げ・やきいも天

「粋鮨」

 お昼は娘2号と3人で「粋鮨」。三連休最終日のお昼なので混んでるかと心配していましたが、11時半過ぎと時間が早かったからか余裕でした。祝日でお得なランチメニューは頼めなかったので、3人とも氷見づくし盛り(かみさんたちはシャリ少なめ)を頼みました。追加でサーモン五種盛りにかに味噌と粋鮨まかない巻とがんどを注文。

氷見づくし盛り

サーモン五種盛り
かに味噌
粋鮨まかない巻
がんど

「レストラトゥール」

 お昼は娘2号たちと4人で「レストラトゥール」。ランチメニューはメインをカレー・グラタン・ヌードルから選ぶスタイルで、デザートもドリンクも別メニューとなってました。自分はグラタンを、かみさんはヌードルを、娘2号たちはカレーを選びました。

サラダ盛り合わせ・スープ・パン

バジルのヌードル
グラタン

鎌倉土産

 娘2号が鎌倉土産を買ってきてくれました。「鎌倉五郎の13枚」と言うことでもちろん大河ドラマ便乗商品のようです。鎌倉半月が5枚と鎌倉はさんだよが8枚で合計13枚でした。画像は既に11枚になってしまっています。

鎌倉五郎の13枚

氷見牛

 お昼は娘1号が買ってきてくれた氷見牛ですき焼き。買ってきてくれた娘1号は用事があって出かけたので娘2号と3人で汗をかきながら頂きました。

氷見牛

「サイゼリヤ」

 晩御飯はこの間入れなかった「サイゼリヤ」へ。かみさんは今回も「ガスト」に行きたがっていたのですが、さすがに毎週のようにガストというのはちょっと飽きてしまっているので却下しました。アスパラガスの温サラダ、ラムのランプステーキ、イタリアンハンバーグ、タラコソースシシリー風パスタに生ビール、白ワイン、赤ワインを注文。最後にプリンとアマレーナの盛り合わせも追加しました。ラムのランプステーキは肉が太いためなのか中がまだ赤い状態でちょっと食べにくかった感じです。

アルコールたち

タラコソースシシリー風パスタ
アスパラガスの温サラダ
イタリアンハンバーグ
ラムのランプステーキ
ランプステーキ断面
プリンとアマレーナの盛り合わせ