「食べ物&飲み物」カテゴリーアーカイブ

「Horita 205 内灘店」

 内灘サンセットパークのイートインのHorita PICNICとテイクアウトのHorita 205堀多という金沢の老舗八百屋さんがやっているらしいです。入り口入ってすぐに大きいタッチパネルの券売機があるのでイートインもテイクアウトもこの券売機を使わないといけないのだろうかと悩んでいたのですが、どうもイートインの方だけのような感じです。内灘牛乳ソフトクリームとお土産としていちじくのオムレットとHorita205の方で購入。イートインスペースでソフトクリームを頂いたのですが、なかなか味の濃いソフトクリームでした。

内灘牛乳ソフトクリーム

いちじくのオムレット

「ねまる」

 テルメ金沢での夕食は「ねまる」で。一人当たり6000円まではサービス券を使えるということで、どういう仕組みかと思ってましたが、タッチパネルに繋がっているバーコードリーダーでリストバンドのバーコードを読ませてからオーダーを入力することで、注文履歴から合計金額がいくらになっているかを把握できるようになっていました。飲み物をまずはスーパードライのエクストラコールドにして料理は刺身将軍盛りと枝豆x2を注文。その後料理は牛ロースステーキx2、ジャンボ海老フライ、どじょう唐揚げ、オニオン&ポテト、上寿司盛り合わせ、五貫盛り合わせ、焼きおに茶漬け、パリパリもなかアイスx2を注文。飲み物もキリンハーフ中、キリン生ビール中、生搾りハイレモン、ジンジャーエール、レモン堂、抹茶ハイを追加し、合計18260円となりました。上寿司盛り合わせを9貫盛り合わせにしておけば17940円となって足が出ることは無かったのですが、そこまで頑張る必要もありませんでした。とにかく3人で18000円分の食事ということで思いっきり食べることができました。娘1号がお昼にちょっと多めに食べてしまっていなかったとしてもこんな感じに収まっていたと思われます。

タッチパネル

エクストラコールド
枝豆
将軍盛り
牛ロースステーキ
どじょう唐揚げ
オニオン&ポテト
ジャンボ海老フライ
焼きおむ茶漬け
五貫盛り合わせ
上寿司盛り合わせ
もなかアイス

今週のガスト

 今週もガストで晩御飯。さすがに今回は生ビール無しということはありませんでした。いつものパターンでまずは若鶏唐揚げ、たっぷりマヨコーンピザに生ビールとドリンクバーを注文。追加で自分はチーズinハンバーグ、かみさんはハンバーグを注文。近くのテーブルに近所のご夫婦が来て、多少気まずい感じになりながらの食事でした。

生ビール&ジンジャーエール(メロン)

若鶏の唐揚げ
たっぷりマヨコーンピザ
チーズinハンバーグ
ハンバーグ

コボ ブルワリー パブ

 11時半前くらいに「コボ ブルワリー パブ」に入りました。自分は自家製ジンジャーエールをかみさんは馬場ヴァイツェンのジョッキを選び、本日のおすすめというレバーのパテといわしのパテも頼みました。かみさんはビールの何かを追加注文し、クロバッサスライスとフライドポテトも追加しました。先客は4組くらいで中にはリュックを担いでいる人がいて、もしかしたらおわら風の盆に来ていて岩瀬にも来てみたと言う人なのかもしれません。また、途中で見学客4人くらい連れて説明していたスタッフらしき人もいました。

馬場ヴァイツェン&ジンジャーエール

いわしのパテ
レバーのパテ
パテ2種類
フードメニュー
クロバッサスライス
フライドポテト

今週のガスト

 今週もガスト。今回はいつもの若鶏の唐揚げ(5コ)にたっぷりマヨコーンピザと生ビール&ドリンクバーを注文。いつもならばすぐに生ビールが来るのですがちょっと時間がかかってます。そうこうしているうちに店員さんがやって来て「生ビールが切れていて、新しい樽はあるのですが炭酸のセットで手間取っていて時間がかかりそう。」と言って来ました。とりあえずすぐに白ワインを注文して生ビールが出てくるのを待っていたのですが、そのうち「がんばっているのですが、生ビールは出せなさそうなのでオーダーはキャンセルさせてもらい、代わりのドリンクをサービスします。」と。仕方がないので赤ワインを頼みましたが、生ビールが出てこないのならば意味が無いので、これ以上のオーダーはせずに早々に店を出ました。代わりにセブンイレブンに寄って缶ビールとチキンコルマカレードリアなどを買って家で飲む事にしました。それにしても生ビールを提供している店なのに樽の交換をまともに出来ないと言うのはちょっとどうなのかと思ってしまいます。

白ワイン&ジンジャーエール(メロン)

若鶏の唐揚げ(5コ)
たっぷりマヨコーンピザ

「ニルカレー」

 お昼は娘1号と3人で「ニルカレー」。この店もだいぶ認知されて来ているのか結構お客さんが入っていて、自分たちは12時頃に入ったのですがその後も続々とお客さんが入って来ていました。自分は店主の気まぐれプレートのスパイシープローンカレー(エビカレー)を、かみさんがマイルドプレート、娘1号はスリランカプレートを注文。スパイシープローンカレーを頼んだ時に「辛いのは得意ですか?」と聞かれました。得意というわけではないのですが、食べられないわけではないので大丈夫だと答えましたがカレー初心者だと思われたのでしょうか。揚げコッチミリス(スリランカの赤唐辛子)がついて来てましたがそこまで辛さ好みではないのでトッピングすることはありませんでした。

店主の気まぐれプレート

スパイシープローンカレー
マイルドプレート
スリランカプレート

「イタリアン・トマトカフェジュニア」

 映画を見る前に娘1号と待ち合わせて「イタリアン・トマトカフェジュニア」で軽い食事。土曜日の夕方18時過ぎで客は誰もおらず、ここがなくなってしまうとこのユウタウン総曲輪は危機的な状況になってしまいそうです。自分はモッツァレラチーズのトマトクリームソースを、かみさんが和風だしの厚焼き玉子サンド、娘1号はチキンとベーコンのクラブハウスサンドを選び、映画の半券でドリンク100円引きという事でセットのドリンクも頼みました。

アイスコーヒー

モッツァレラチーズのトマトクリームソース
和風だしの厚焼き玉子サンド
チキンとベーコンのクラブハウスサンド

「かれえてい」

 買い物をした後お昼は「魚丸鮮魚店」で食べようと思いました。11時半からだと思い11時半ちょっと前に店に着いてみると11時からだったようで、すでに満席で4人ほど順番待ちしていました。そんなに待たなければいけない事はなさそうでしたがここで食べる事は断念し「かれえてい」に入る事にしました。自分はいつものカツカレー並盛りを、かみさんは納豆オムレツカレー小盛りにチキンカツをトッピングを注文。

カツカレー並盛り

納豆オムレツカレー小盛り+チキンカツ

ガスト

 しばらく行っていなかったような気がしていましたが、3週間ぶりのガストで晩御飯。18時過ぎに店内に入ったのですが、結構席が埋まっていました。レモンサワーと山盛りポテトフライがクーポンから消えていたので、自分はドリンクバーにして、マルゲリータピザと鶏唐揚げにとんかつとチーズinハンバーグのそれぞれ単品にしました。こう言う店で言うのは野暮とは思いますが、とんかつはメニュー写真よりも貧弱です。

にんじんジュース&生ビール

鶏唐揚げ
マルゲリータピザ
とんかつ
チーズinハンバーグ