ヴェゼルHVの給油。232km/19.23Lという事で12.06km/Lとなりました。ガソリン価格はチラシに入っていた5円/L割引券を使って157円/Lでした。いつもは2円/L割引クーポンだったので、前回より実質3円/Lほど値下がりしてますが、来週からまた値上がりするらしいです。この5円/L割引クーポンは2月いっぱい使えるらしいです。

ヴェゼルHVの給油。314km/22.07Lなので14.22km/Lとなってます。ガソリン価格は155円/Lと2円/Lの値下がりです。
ヴェゼルHVの給油。289km/20.11Lなので14.37km/Lと寒くなったこともありだいぶ燃費が落ちてます。ガソリン価格は157円/Lと前回よりも3円/L値下がりです。
お昼前に頼んで待っている間にお昼を食べようと12時過ぎにタイヤガーデンに行ったのですが、自動ドアは開かずたまたま中にいた店の人が出てきてくれて13時からと言う事でした。お昼を食べてから13時5分前に戻り13時になってすぐに店に入りタイヤ交換を頼みました。今度から預かり料が上がって年1回の更新からタイヤ交換毎になるという事ですが、それでも他よりは安いはずなので継続をお願いしました。自分が一番乗りだったので13時半には作業終了となりました。
お昼は娘2号と3人で「ニルカレー」へ。自分は前回行った時には無かったマイルドプレートを、かみさんはシーギリヤロックプレートを、娘2号はスリランカプレートを注文。デザートにワタラッパンと完熟バナナアイスxカシューナッツも追加しました。