「車」カテゴリーアーカイブ

ヴェゼルHV6ヶ月点検

 ヴェゼルHVの6ヶ月点検に行ってきました。開店時間の予約でしたが、10分くらい前に着いたらまだ開いていませんでした。以前はこのくらいの時間に来ても店内に入れてたのですが、最近は厳しいようです。ネット(ホンダトータルケア)で予約した時には代車必要としていたのですが、3〜40分くらいだと言うのでそのまま店内で待つ事にしました。25分くらいで作業が終了してあとは洗車で10分くらいと言われ、5分くらいでおしまいでした。

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。347km/20.61Lということで16.83km/Lとなっています。ガソリン価格は171円/Lと前回よりも12円/Lと大幅に値上がりしていました。

17.4km/L

タイヤのヒビ

 ヒビが入っていてバーストの恐れありと言われたプジョーのタイヤ。この間はイエローハットにミシュランのタイヤが見当たらなかったので、オートバックスに行ってみました。ミシュランのタイヤはあったものの195/55R16のサイズがありません。店員さんをつかまえて聞くことも出来ず、一つだけあったのは国産メーカーのタイヤだったこともあり、工賃込みの価格を確認しただけでオートバックスを後にしました。念のためにきちんとした見積もりを出してもらおうと近くのプジョーに入りました。担当の営業の人はいなかったようで違う営業の人が対応してくれましたが、このあいだ貰った2種類の同額のタイヤを盛り込んだ概算見積もりをまた出して来ました。工賃も含めこの概算見積もりからの減額はなさそうなので、指摘されたタイヤのヒビを一緒に見てもらう事にしました。確かに細かいヒビが入っていたものの、今すぐ新しくしないといけないほどの緊急性は無いだろうと言う事になりました。営業の人は「自分の車だったらこの程度のヒビだったらそのまま乗り続ける。」と言う事で、「整備士の人は病院の医者のようなものだ。」とも。タイヤの寿命は4〜5年とか言われているようですが、乗り始めて丸4年でトータル19000kmも走っていないわけで、来年の車検の時まではこのままという事にしました。

タイヤのヒビ

プジョー12ヶ月点検

 娘2号のプジョーを12ヶ月点検に出して来ました。今回の代車は点検に出した208と同じようです。点検終了時、タイヤ表面にヒビがあってバーストの恐れありと言う事で新しいタイヤの見積もりも出して来ましたが、しばらくはそんなに走らせることはないはずなので、じっくりと考える事にしました。

代車

代車

プジョー車検

 かみさんのプジョーを車検に出して来ました。予約の時に新しい車を代車にしてもらえると言うことでしたが、約束通りの代車に乗って帰って来ました。オートマのシフトチェンジが全く変わっているので最初のうちは慣れません。受け取りに行く土曜日まではこの車を楽しめます。

代車

代車

ヴェゼルHV給油

 通勤しなくなったため久しぶりのヴェゼルHVの給油となりました。307km/21.29Lなので14.41km/Lとなってます。ガソリン価格は159円/Lと前回(3/25)よりも8円/L値下がりしていました。この調子で値下がりして行ってくれれば良いのですが、どうだろうか。

15.5km/L

プジョー車検予約

 かみさんのプジョーの車検の予約でプジョー富山に行ってきました。とりあえずは5月中の火曜日に持って行って週末に受け取りに行くことで話がつき、予約特典の焼き豚も貰えることになりました。ついでに娘2号のプジョーの12ヶ月点検の予約を翌週の火曜日にしました。店長さんも言ってましたが、店内には新車が1台だけ展示されていて、最近は全く新車が入ってこないと嘆いていました。

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。322km/21.22Lということで15.17km/Lとなってます。ガソリン価格は167円/Lと前回よりも3円/Lアップとなってますが、前回まで5円/L割引が通常の2円/L割引に戻っているので実質横ばい状態です。

15.2km/L

タイヤ交換

 昨日タイヤ交換しに行こうと思って念のために確認したら定休日だったので、今日タイヤ交換してきました。営業開始直後の10時に店内に入ってもお店の人は店の奥で電話をしている様子でなかなか出てきません。5分くらいたってからやっと電話が終わったようでそこからやっとタイヤ交換を頼みました。オープン直後に店に入ったのに先客がいて様子を伺っているとそのうちに作業が終わったとかで出て行きましたが、オープンする前からタイヤ交換を始めてもらっていたようでお得意様だったようです。さすがに平日の午前中ということもあり、20分くらいで作業が完了しました。

ヴェゼルHV給油

 少し早いのですが今月いっぱいの-5円/Lクーポン券を使うためにヴェゼルHVの給油。180km/13.15Lということで13.68km/Lとなってます。ガソリン価格は-5円/Lクーポンを使って164円/Lで前回よりもさらに2円/L値上がりしてます。いったいいつになったらトリガー条項が解除されるのだろうか。

14.0km/L