松山出張3日目(最終日)

 雨は止んでいたので昨日と同じように会場まで歩いて行き、荷物をクロークに預けてから会場を出て、松山城へと向かいました。1時間半ほど松山城を楽しんだ後、お土産屋を見たりしながら大街道電停から南町電停まで市電に乗り会場に戻り、会場特設土産物売り場で実家に送る土産(じゃこ天とかまぼこ)を購入しヤマト運輸にクール宅急便での発送を頼み、1時間ほど会場に居た後昼食や土産を買う時間を考慮し12時前に会場を後にしました。
 お昼ご飯は松山駅近くの「珈琲舎 時計台」でお昼なのにモーニングセットを頂き、駅構内のキオスクで色々と土産物を購入しました。ここのキオスクの方が品揃えは多く、時間的にも余裕があったので会場の特設売り場では無くこちらで実家用の土産も送れば良かったと少し後悔しました。

モーニングセットのコーヒー

 13時半頃のしおかぜに乗り、岡山でのぞみに乗り換え、新大阪でサンダーバードに乗り換えるという、往路よりは乗り換え待ちの時間が30分程短くはありましたが、7時間半の行程はやはり疲れました。瀬戸内海を渡る直前に工場萌えの風景があったのですが、行きの時に写真を撮れなくて帰りに撮影してみたのですが、帰りの車線だとちょっとよろしくなかったようです。晩ご飯は新大阪駅で購入した駅弁になったのですが、京都駅から隣の席に誰か座ると落ち着いて食べられないので、新大阪から京都までの間に駅弁を食べきったものの、京都駅からは隣に座る人は乗り込んできませんでした。
 
しおかぜの車窓から

新大阪で購入した駅弁

 

松山城

 雨だったら行かないつもりでしたが、せっかくなので松山城に行くことにしました。会場の目の前にある南町電停から市内電車に乗り、すぐ次の上一万電停で降りる時に1Dayチケットを購入。1回150円の乗車賃が400円で1日乗り放題のチケットなので、これを買うんだったら会場までの道も電車にすれば良かったと多少後悔。電停を降りて直ぐの所にあった六角堂稲荷にお賽銭を入れずにちょっとだけお参り。

六角堂稲荷

 六角堂稲荷から少し歩くと松山城まで行くロープウェイの駅がありました。マドンナ姿のお姉さんが親切に対応してくれて、ロープウェイの往復と松山城の入場券のセット(1000円)を購入。3階に上がってロープウェイの乗り場に向かいましたが、最初乗り込んだ時には他に誰も客がおらず貸し切り状態かと思われたのですが、出発時には自分の他に3名の乗客となりました。たった3分足らずの乗車時間でしたが、きちんと車内で案内をしてくれていました。ロープウェイの駅からは直ぐに本丸に着くのですが、そこから門がいくつもあり、これまでに行ったお城の中では1番の門の多さだったかも知れません。天守閣は再建されたものらしく、現存する天守閣の中では1番新しいものだとか。


全景


 お城の中を見学した後は、お休み処でお団子セット(お茶+坊ちゃん団子+マドンナ団子)を頂き、土産に鯛の身が入った味噌と松山城の簡単な冊子を購入してからロープウェイで下山しました。
お団子セット