ナイトズー

 夜のファミリーパークに行って来ました。何年か前にも行ったのですが、今年は8月の毎土曜日に夜間開園していると言うこと、且つ夏休み中は入園無料と言うことで、結構人がいました。熊とレッサーパンダとカワウソと虎のエサを食べているところを見て来たのですが、暗くなっても蒸し暑く結構厳しいものがありました。

夏の甲子園

 秋田の金足農業と、富山の桜井が共に出てきた夏の甲子園4日目。金農は相手が選抜準優勝の大垣日大だったということもあり、良い勝負だったと思えます。桜井は勝てる試合を逃した感じで、非常に残念な結果でした。どちらも先発投手がアクシデントで交代することになったのも、不運だったところです。

墓参り

 朝の6時前に墓参りに行きました。時期的に少し早かったのでそれほど込んではいなかったのですが、それでも結構車が来ていました。帰りにマクドナルドに入り、チラシで入っていたクーポン券を使って朝マックしてきました。

iLife08,iWork08到着

 昨日AppleStore for educationに注文したiLife08とiWork08ですが、21時頃に届きました。注文した時点では配達予定13-15日となっていたように記憶しているのですが、あっという間に届いてしまって驚いています。インストールは明日以降ですが、iMovieはG5でないとインストールできないそうな。

iLife08,iWork08

 もうちょっと先かと思っていたら、直ぐにApple Store for EducationにiLife08とiWork08が出ていました。ファミリーパックは流石にEducationでも安くはなっておらず、とえあえずは単品をそれぞれオーダーしました。今回は証明書のFAXは必要なかったようです。届く前にiWork08の体験版をダウンロードしてきて新しいNumbersを試してみようかと思います。

立山

 去年の秋のリベンジだということでかみさんが休みを取って娘達と立山に向かいました。天気も良く、雷鳥やオコジョ・カモシカも目撃したようでしっかりとリベンジしてきたようです。その間ルークはエアコンの効いた家の中でお留守番でした。

トリプルプラン

 My WILLCOMでつなぎ放題から定額プランに変わったことを確認し、早速サービスセンターに電話して定額プランからトリプルプランに変更を依頼しました。これで6回線全てトリプルプランになりました。2回線に通話パックをつけ、1回線はリアルインターネットプラスというわけで、以前よりコストダウンしたことになるはずですが、次々回の請求を見てみないとなんとも言えません。(次回は機種変更の端末代金と手数料が合算されて請求されるため)
 少ししてからまた0120から電話がかかってきました。電話に出られなかったので、着信履歴から電話をかけてみたらサービスセンターに繋がりました。何だったかというと「AB割の解除を申し込んでないが解除して良いか」という事だったらしく、定額プランに変更した時点で自動的に解除だと思うのですが、多分クレーム対策で確認の電話をしてきたものと思われます。

NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。