スキャナ

 1ヶ月ほど前に職場で購入した新しい複合機(EPSON PM-A820)ですが、少し凹凸のあるものをスキャンしてみたところガラス面から少し離れた部分がぼやけてしまいました。以前のPM-A900では問題なかったので、どこかの設定をいじればいいのかと色々いじってみましたが改善しません。調べてみたらA820はCISスキャナでA900はCCDスキャナだということで、CISはピントの範囲が狭いものであることが判明しました。A920とA820のどちらかにするか迷って、多くの機能は求めていないので安いA820を選んだのですが、これが間違いでした。以前のA900を引っ張り出すしかなさそうです。

フォーマット

 結局Zero3[es]をフォーマットすることになりました。これで2回目だったと思いますが、.NET compact frameworkをインストールするときはどうしてもWindows環境が必要なので困ります。

MissingSync for WindowsMobile不調

 MissingSync for WindowsMobileでの同期でevent(カレンダー)だけが、esを上書きしても次の同期にはesのデータをDesktopに追加しようとしてくれます。MacOSとWindowsMobileとの唯一の同期できる手段なのですが、こういった不調がちょくちょくあり、たまに嫌になってきたりします。どうもesの方をフォーマットした方がよさそうです。あと1ヶ月でAd[es]が出ると言うところでこんな風になるのも偶然ではなく必然なのかも。

K-1オランダ大会

 録画しておいたK-1オランダ大会を見てみました。あらかじめ結果がわかっているだけに、ほとんどを早送りしながらみてましたが、ボブサップの試合は早送りすると一瞬で終わってしまうので普通に見ることになりました。もうどこでも使ってもらえないのだろうか。何のためにあそこで秋山が負けることになったのか、つくづく無駄なことをしてしまったように思えます。

記録会

 娘2号の記録会がありました。あまり気合いが入っていなかったので、迎えにいくついでにリレーの決勝だけでも見ようと早めに競技場に向かいました。競技場に着いてから念のために掲示されている結果を見てみると、娘達のチームは「失格」となっていました。というわけで、何のために早く来たのかわからなくなってしまいました。更に、幅跳びの方では4m50cmと自己ベストを記録していて、6位入賞していました。こっちの方を見に来れば良かった…。

地震

 今朝も3時台に地震があったようですが、宿直室で寝ていたせいか全く気がつかずに爆睡していたようです。せっかく宿直明けで非番だったのですが、一日中雨が降っていていました。北陸地方も梅雨入りしたとのことです。

ネット不調

 お昼過ぎから職場のネット環境に障害が発生したようで、22時過ぎになってやっと復旧しました。その間、何度かZero3[es]をモデムとして使ってみましたが、電波状態が良くないことも影響あるのか、ちょっと実用的では無いような通信速度でした。

真夏日

 この間の日曜日に仕事をしたので、今日はお休みでした。お昼には30度を超える真夏日になった暑い一日でしたが、娘達&かみさんを車で送った帰りに散髪をし、しばらくしてから郵便局に行って定額貯金の預け替えをし、第一銀行に行って車の税金の支払いと通帳を新しくし、ヤマダ電機でUSBハブを購入し(500円券を使用)、新鮮市場でかみさんに頼まれたパンと牛乳と豚肉を購入して来ました。素直に職場で仕事をしていた方が空調も効いているし楽だったかもしれない…。

MissingSync for WM 4α

 MissingSync for WM 4αが出たというので、人柱覚悟でダウンロードしてインストールしてみました。最初のSyncは大丈夫だったのですが、2回目からeventのsyncが動かなくなったため、結局元に戻すことになりました。その後、カレンダー(event)データを同期するのに何度もdesktopで上書きをする羽目になってしまい疲れてしまいました。

NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。