mobile meが今晩から使えるらしいですが、iTunes7.7がソフトウェアアップデートからダウンロード出来たくらいで、.Macにアクセスしてもずっとメンテナンス中です。
PalmTX
電源が入らなくなってしまったPalmTXですが、もったいないので修理してもらおうと思いました。調べてみるとPalmは修理ではなく良品交換をするらしく、何回かメールでやりとりした後、エクスパック500でPalmTX本体を送りました。先週の金曜日にポストに投函していたのですが、今日になって英語で「発送しました。3日以内に届くでしょう。」といったメールが届きました。普通の宅配便ならば明日にでも届くかと思ってみたのですが、DHLで送ってくると言うことでこれも調べてみるとどうもシンガポールから送ってくるらしいです。ということはこの週末くらいに届くと思った方が良さそうです。
豪雨
夜中に雷が結構長い時間鳴っていたりしていましたが、朝の犬の散歩の時には強い雨が降っていて、家の前の大きめの用水はだいぶ水かさが増しており、近所の小さい用水からは路面まで水があふれていました。この天気だと娘2号は自転車でいけないだろうと思っていたところ、家を出るときにはほとんど雨が降っておらず、水があふれていた用水もおさまっていました。というわけで、5日連続していた真夏日も6日連続とは行きませんでした。
七夕
七夕の日。今日も真夏日でした。かみさんと娘2号が犬の散歩の途中で蛍を見たと言っていました。
帰省
かみさんが8/17(日)に仕事が入っていたり、娘1号が夏休み中に自動車教習所に通うと言うこともあり、ダブル受験だった去年に引き続き、今年も秋田に帰省することはあきらめていました。しかしながら、かみさんの仕事が無くなったということもあり、8/15-8/17なら大丈夫な感じになりました。ダメもとで新日本海フェリーの予約を取ってみたところ、8/14夜新潟発・8/17秋田発が確保出来ました。この時期は往復割引や学割が効かないのがちょっと残念なところですが、2年ぶりに家族4人で帰省できることになりました。再来年は娘2号が大学受験なので、今年・来年を逃せばもしかしたら家族4人揃っての帰省はもう無いのかもしれません。
8/17(日)は9時に土崎港出発なので、16日(土)の夜は秋田温泉プラザに泊まって余裕を持って土崎港に向かう予定です。(実家からだと1時間半くらいかかるのですが、秋田温泉プラザからだと20分程度で着くはず。)
不審電話
夕方、実家の母から電話がありました。何やら「かあさん。おれの携帯電話の番号が変わったから…。」と電話がかかってきたようで、何回か電話主が誰であるかを確認しようと話しかけても返事が無く、最後には切れてしまったということでした。もしかしたら母の話す秋田弁に対応出来なかったのかもしれませんが、以前振り込め詐欺のハガキが届いていたということもあるので、用心してもらわないといけません。
タナバタ・ビア・フェスタ・トヤマ2008
娘2号は期末テスト最終日&部活ということで、今日もかみさんと二人で過ごす週末です。グランドプラザでこの週末に「タナバタ・ビア・フェスタ・トヤマ2008」がありということでお昼はそこに行くことになりました。ビア・フェスタということでバスで行った方が良かったのですが、暑いし面倒なので車で行くことにしましたが、いざその場でかみさんがビールを飲んでいるのを見るとバスで来た方が良かったと後悔したりします。食べ物は「エラン・デ・ケバブのケバブ」や「メッツ・ゲライ・イケダのソーセージ」「みなせんのイカ焼き」「柿里の氷見牛コロッケ」「ロマンドロールのふわふわ氷」など結構満足できる物がありました。
ふわふわ氷のベリーベリー

とろ一
今日も真夏日となりました。毎週金曜日は、ばあちゃんちで娘2号が晩ご飯を食べさせてもらうことになっていて、今晩はうなぎを食べると言うことでした。ということで、かみさんとの晩ご飯は先週はラーメンでしたが、今日は中央病院横のとろ一でうな重を頂くことになりました。最近は持ち帰りをすることが多かったので、中で食べるのは久しぶりでしたが、奥の座敷だったところが改装されていました。
真夏日
7月に入ってとうとう富山市でも真夏日を記録しました。やっと暖房する必要が無くなって電気代も落ち着いたのに、これからまた冷房のために電気代がかさんでしまうのかと思うと、憂鬱になります。
Googleグループ
大学時代の同期会の連絡用にとGoogleグループを作成してみたのですが、どうも文字化けが避けられないような感じがあります。多分、各人のメール環境(OS、メーラーなど)によって違うとは思いますが、OSX(10.5.4)のMail.app(ver3.3)で投稿してみるとWeb上では文字化けして見えて、自分宛に戻ってくると一応文字化けせずに見える、といった感じです。いちいちCcで40人以上にメールを送るのもなんとなくうっとうしいし、困ったものです。