どうま君

081007-233800.jpg

我が家に何故かカマドウマが生息しています。娘達は嫌がっていますが、「どうま君」と呼んでいます。何年も前からいるので、多分世代交代しているはずですが、何を食べているのでしょう。画像は居間のエアコンの下あたりに現れたどうま君

音信不通

 かみさんのnineが音信不通になってしまいました。発信・メール送信はできるものの着信・メール受信が出来ない状態で、こちらから発信すると圏外・電源offのメッセージが流れてきます。マナーモードを解除することで着信・メール受信が出来るようになりましたが、マナーモードに長い間していたことによる現象とは考えられずどうも不可解です。

サーバー不通

 突然Webサーバーに繋がらなくなりました。ターミナルでのsshも通るし、どこでもMyMacでのファイル共有・画面共有は出来ていました。ふと思いつき、MyDNS.JPにアクセスしてみると、DNSの更新が9/25以降出来ていませんでした。crontabに登録してあるDNS更新のバッチファイルがfinkdで入れたwget,lynxを使っていたので、finkを削除したことからDNS更新が出来ていなかったようです。とりあえず手動でDNSを更新してWebサーバーに繋がるようになり、その後MacPortsでwgetとlynxをインストールし、/sw/bin/を/opt/local/bin/に書き直してみました。しかし、なんとなくちゃんとシェルコマンドが動いて無さそうな雰囲気です。

すたみな太郎

お昼は外で食べようという事で、ピソリーノに行きました。11時20分頃に着いたのですが既に空席待ちになっていました。10分程すると「喫煙席なら案内出来るが禁煙席だと50分位かかる」とのこと、直ぐに店を出ました。仕方がないのですたみな太郎に向かいましたが、こちらはガラ空きで思い切り食べる事が出来ました。店に入る時に生垣に落ちていたチラシで500円の割引を受ける事が出来てラッキーでした。

選挙ポスター

081005-131028.jpg

県知事選のポスター。現職の知事も出馬しているはずなのに、ポスターが貼られていません。それだけ余裕をかましているということなのでしょう。

笑う犬2008秋

 「笑う犬2008秋」を録画予約するのをすっかり忘れてしまっていました。かつてはあきらめるしかなかった状況ですが、流石にinternetが発達した今は違います。YouTubeにしっかりとアップされていました。

LeopardのPHPにGDを 完結編

 CGIエラーについてはhttpd.confを標準用のhttpd.confと見比べながら確認したところ、ScriptAliasのところでコピペした部分の後ろが尻切れになっていたことがわかり、正しく記述することでエラーが出なくなりました。というわけで、そもそもKtai Entryを使ってメール投稿するときに、標準のPHPではGDが無いために画像がアップロードされないというのを解消するためにいろいろ試行錯誤したわけですが、最終的にMacPortsを使ってApache2,PHP5,MySQL5をインストールことで当初の目的を果たせるようになりました。

NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。