ミディアム4 #7「陰謀の炎Part1」

 スーパーナチュラル、HEROSとあわせて最近見ている「ミディアム4 霊能者アリソン・デュボア」。前シーズン最後の方でジョー・デュボアが失業してしまってから、デュボア家が暗い雰囲気になってしまっていて、ちょっと見ているのがつらかったりしています。デヴァロス元判事も戻ってきてスキャンロン刑事と3人が揃っていたりしますが、3人の立場が変わってしまって微妙な感じです。

「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」

 録りだめておいた「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」をちまちまと見ています。見始めるまではどんなもんかと思っていたりしたのですが、クローンやドロイド達にもキャラクターが立っていたりで、かみさんはドロイドの口癖である「ラジャ・ラジャー」がお気に入りのようです。

山王さん

 山王さんのお祭りです。今年は月・火というわけでおばあちゃんが行ったという話は聞こえてきましたが、我が家からは誰も出陣しませんでした。新型インフルエンザのからみで「はだか神輿」は中止となったらしいですが、普通の御神輿はやっていたらしいです。といったりしたわけで今年は朔日まんじゅうにはありつけませんでした。

スーパーナチュラル シーズン3 #60

 一時、HDDの肥やしになっていた「スーパーナチュラル シーズン3」ですが、休みの日ごとにある程度まとめてみたりしているうちにいつのまにか追いついてしまっていました。相変わらずシーズンの最終話は大変な状況になってしまって終わるため、早く次のシーズンが始まらないかと思わせてくれます。向こうでは既にシーズン4は始まっていて、シーズン4の最終話までのあらすじまで出ているみたいですが、ネタバレにならないように我慢するとします。

ばくだん焼き

 部活が終わった娘2号を迎えに行った帰り、娘2号が食べたいというのでグリーンモール山室に寄って「ばくだん焼き」を食べてきました。白い鯛焼きの藤屋と同じレジでばくだん焼き本舗が5/15からオープンしたみたいですが、レギュラー1個¥350で具もたくさん入っていてまあまあおいしい感じでした。大きいだけに出来上がるのに少し時間がかかるのが難点かもしれません。

プラージュ

 大会があるという娘2号を学校まで送った帰りに散髪しようとプラージュに入りました。8時ちょっと過ぎだったのに既に先客が5人いて、いつもは大体代休の日に行くのでほとんど客がいない状態に慣れているので、ちょっととまどってしまいました。それでもそこはプラージュということで、待つこともなくすぐに椅子に座ってさっさと散髪が済みました。ただ、顔剃りがいつもよりも雑な感じで家に帰って鏡を見てみると顎のあたりが出血していました。

生姜焼き定食

090529-190001.jpg

 ジョイフルで生姜焼き定食599円なり。財布にドリンクバーのサービス券があったのでドリンクバーも頼みました。他に鶏唐揚げ定食や鳥天定食が499円だったりして、懐に優しいジョイフルです。しかし、伝票を見てみると「券ドリンクバー ¥130」と書かれていました。支払いの後で新しく貰ったサービス券を見てみると「ドリンクバーをお得な価格で飲み放題」というふうにかかれており、タダになると思っていたのでちょっとショックでした。いくらから割引で¥130なのかは確認していませんが、それでもジュース1杯とカフェモカ1杯飲んだので損をしたというところでは無いとは思いますが…。

NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。