娘1号が父の日だと言うことで「ボビチー」を買って来てくれました。バスクチーズケーキと言うものらしくプレーンとアールグレイとストロベリーの3種類でしたが、自分はストロベリーを頂きました。どうも今日のチューリップテレビでお昼と夕方のふたつの番組で紹介されたようで、これからしばらくはなかなか手に入らない状態になりそうです。
ボビチー(ストロベリー)
ボビチー(ストロベリー)
お昼は娘1号と3人で粋鮨へ。11時20分頃に着いたのですが、駐車場には車が沢山いてもしかしたら順番待ちしなくてはいけないのかと思いました。店内に入ってみるとまだ順番待ちにはなっておらず、すぐにボックス席に案内されました。Luckyランチは流石に売り切れていましたが、もう一つの数量限定の満腹ランチは大丈夫でした。自分は満腹ランチを、かみさんと娘1号はにぎり10貫ランチを注文。いつもならこのほかに何皿か頼むのですが、今日はこのくらいにしておきました。店を出る時には何組か順番待ちのお客さんがいましたが、そんなに沢山の人たちが待っているほどでは無かったようです。車に乗り込んだ時に店員さんがスマホを持って来てくれたのですが、娘1号が椅子に置き忘れていたようです。
満腹ランチ
にぎり10貫ランチ
アップルサンショウからかみさん達が買って来たどんどん焼きをばあちゃんちで頂きました。去年今年とお祭りが中止されてどんどん焼きを屋台で買って食べると言うことがなかなか出来ません。画像は無しです。
中央病院に行った後でコーヒーを飲もうとすぐ近くのエストカフェに入りました。ホットコーヒーにレアチーズケーキを頼んだのですが、思っていたのとは違うレアチーズケーキでした。
レアチーズケーキ
ホットコーヒー
最近流行っていると言うマリトッツォをベルフォンスで購入。最初ショーケースに無かったので諦めかけたのですが、念のために聞いてみるとバックヤードから出して来てくれました。他の店のも食べてみたい気もしますが、これで十分かも知れません。
マリトッツォ
娘1号が来たので晩御飯はお家でコストコディナーになりました。いつものロディサリーチキンにキッシュロレーヌとシーフードペスカトーレとコーンブレッドローフ。ロティサリーチキンの3人で半身だとちょうど良い量になります。今回は画像無しです。
NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。