「食べ物&飲み物」カテゴリーアーカイブ

ガスト

 お昼はガストで。11時半頃だったのでまだまだ席に余裕がありました。自分はミニタレカツ丼を、かみさんは若鶏のグリルガーリックソース1枚を選び、いつもの山盛りポテトフライにから好しから揚げ3個を追加し、生ビールx2とセットドリンクバーも頼みました。

飲み物

山盛りポテトフライ
若鶏のグリル ガーリックソース1枚
ミニタレカツ丼
から好し から揚げ 3個

 デザートにはドトールのソフトクリーム。

ソフトクリーム

バーガーキング

 お昼はバーガーキングで。11時半過ぎでしたが既に前に4組ほどの行列が出来ていました。順番待ちしている間に選ぶことが出来るようにとメニューを手渡され、自分はテリヤキワッパーにフレンチフライとジンジャエールのセットを、かみさんはスパイシーワッパーにオニオンリングとハイネケンのセットを選びました。フリーエリアで食べると言うことで袋に入れて提供となってましたが、ハイネケンはお盆じゃないとダメだと言うことでした。法的な都合もあり、ハイネケンは缶のままの提供ではなく蓋を開けての提供と言うことでした。フリーエリアは席に余裕があり、ソファ席に座って悠々としながら頂けました。たぶんワッパーJrでも充分なのでしょうが、ワッパーだと満足感が得られます。

ワッパーセットx2

テリヤキワッパー

「ブルーミン総曲輪」

 夜のほとり座に行く前に「ブルーミン総曲輪」によりました。かみさんと娘1号はビールを頼みましたが、自分はハンドルキーパーなのでノンアルコールです。ノンアルコールビールのメニューに小樽ビールがあったのでそれを注文。店の人に黒ビールだけど良いですかと聞かれましたが、アルコールさえ入っていなければ問題ありません。飲んでみたところ思ったよりも美味しく、普通のノンアルコールビールよりも飲みやすかったような気がします。

小樽ビール(ノンアル)

ガスト

 お昼はガストへ。11時半過ぎに着いたのですが結構席が埋まっていました。今日もクーポンメニューということで味噌カツ丼 味噌汁・漬物付きのネギ抜きを、かみさんは焼き九条ネギのもろみチキンを選び、他に鶏の唐揚げと生ビールx2です。混んでいたからなのか味噌カツ丼と一緒に生ビールが運ばれてきたのはちょっと残念です。自分の後ろの席のファミリーが知り合いのファミリーだからと自分たちが食べ終わった席に座らせて、店員さんに自分たちの分を後から座った人たちが支払うからと言っていました。順番待ちが3〜4組くらいいたようですが、そこまでするのはちょっと見苦しく思います。

鶏の唐揚げ

味噌カツ丼 味噌汁・漬物付き
生ビール
焼き九条ネギのもろみチキン

はなまるうどん

かみさんが飲み会のためおひとり様晩御飯。今日ははなまるうどんです。いつものきつねうどん(小)にちくわの磯辺揚げととり天で、アプリのクーポンでうどんが100円引きでした。

きつねうどん(小)&ちくわの磯辺揚げ・とり天

スーパーのパック寿司

 お昼前にスーパーに買い物に行った結果、お昼はスーパーのパック寿司となりました。2人で握り8貫だと足りないのでバックヤードから出てきたばかりの太巻きもカゴに入れました。それで充分だったはずなのですが、かみさんが何故かジューシーグリルチキン&ジャンボフランクにも手をだしてしまっていました。案の定お腹いっぱいになってしまったわけですが、お腹が空いている時にスーパーに買い物に行くと必要ないものもカゴに入れてしまうことが多いのでスーパーに行く時間帯を考えないといけません。

握り寿司8貫

太巻き
ジューシーグリルチキン&ジャンボフランク

ステーキガスト

 お昼はステーキガストで。連休中なので混んでるかと思い早めの11時半頃に着きましたが全然余裕でした。自分はミックスグリルをかみさんはワンコインハンバーグ アレンジ2枚(約220g)を選択、ライススープバー&カレーバーセットをつけ、ザ・プレミアムモルツ樽生ジョッキx2になりました。カレーバーは日替わりカレーらしいのですが、最初はバターチキンカレーが出ていて、そのうちキーマカレーになっていました。セットは色々なパターンがあるわけですが、うっかりもしくは意図的にセットに入っていないサラダとかデザートとかを取ってきていたら店員さんは把握しているのか気になります。

コーンポタージュ

パン
バターチキンカレー
キーマカレー
ミックスグリル
ワンコインハンバーグ アレンジ2枚(約220g)

「茶fe 茶LaLa」

 映画を見終わってからのお昼は「茶fe 茶LaLa」で。まだ12時前だったので余裕で席に着くことが出来ました。今回は前回と逆パターンで自分はたらこパスタを、かみさんは海老明太クリームチーズのオムライスを選びドリンクセットで抹茶ラテも頼みました。パスタがアルデンテ(?)でちょっと自分の好みではありませんでした。何故か料理の画像が白飛びしまっています。

抹茶ラテ

たらこパスタ
海老明太クリームチーズのオムライス

柳月「ノーブルフロマージュ ファーストレディ」

 富山大和でやっていた大北海道展でゲットしていた柳月ノーブルフロマージュ ファーストレディルタオの「ドゥーブルフロマージュ」のジェネリックっぽい気もしていたのですが、結構味わいも違っていてパクりとは言えない商品でした。富山大和では同じ柳月のマルセイバターサンドは売り切れていてルタオは大行列ができていましたが、このノーブルフロマージュ ファーストレディはまだまだ残っていたので掘り出し物だったような感じです。

ノーブルフロマージュ ファーストレディ

ノーブルフロマージュ ファーストレディ

グランキオ

 娘たちが揃うのでグランキオで予約しておいたオードブルをテイクアウト。本当はお店で食べたかったのですが、予約しようとした時点で貸切となっていたためにオードブルのテイクアウトとなりました。もしかしたら店で食べるよりもオードブルの方がいろんな種類を食べられたので良かったのかもしれません。

オードブル

オードブル