「食べ物&飲み物」カテゴリーアーカイブ

ピザ マルゲリータ

 お昼は冷凍庫に入っていたシャトレーゼのピザ マルゲリータ。表示を見ると賞味期限が23.07.06となってましたが、冷凍保存なので2ヶ月くらいならばたぶん問題ないでしょう。袋に1,000Wで5〜8分(余熱なし)とあったのでその通りにやってみたのですが、オーブントースターのサーモスタットが途中で勝手に切ってしまうのでなかなかきちんと焼き上がりません。何度もタイマーをセットし直しながら焼いてみましたが、それほど綺麗に焼けないまま少し焦げ付いてしまいました。お味はそれほど悪くはないのですが、やはり値段相応な感じでした。

マルゲリータ

焼き上がり

日本うまいもん 富士宮やきそば

 今日のおひとり様晩御飯はかみさんがスーパーで買って来た「日本うまいもん 富士宮やきそば」。本物の富士宮やきそばは食べたことがありませんが、「仕上げの鰯の削り粉」が特徴だったと思います。麺もちょっと他とは違う感じがしますが、結構おいしい焼きそばでした。

日本うまいもん 富士宮やきそば

「クシ」

 お昼は娘1号と合流して高岡の「クシ」で。総曲輪ベースのクシには何度も行ってますが、ここは初めてです。南インドミールスと南インドカレー(チキンチェティナード)を頼み3人でシェアしましたが、ナンが無いせいかいつもほどの満腹感には至らずにすみました。

サラダ

チキンチェティナード
バスマティライス
南インドミールス

ガスト

 アプリクーポンに生ビール半額が来ていたのでお昼はガストで。混んでいるかもと早めに店内に入りましたが、全然余裕でした。今回は蒸し鶏とキノコのサラダ(S)、山盛りポテトフライ、若鶏の唐揚げ(5個)、若鶏のグリルカーリックソース(1枚)、ミートドリア+ハンバーグミニトッピング、ベリーベリーサンデー、白桃のピーチメルバトライフルとちょっと多めに頼みいつもの1.5倍のお値段となりました。

生ビール&ジンジャエール

蒸し鶏とキノコのサラダ(S)
山盛りポテトフライ
若鶏の唐揚げ
若鶏のグリルガーリックソース
ミートドリア
トッピングハンバーグミニ
ベリーベリーサンデー
白桃のピーチメルバトライフル

「スタミナ肉コンボ」

 今晩のおひとり様晩御飯はドラッグストアで買って来た冷凍食品の「スタミナ肉コンボ」。表示通りの時間で電子レンジにかけたのですが、我が家のターンテーブルのない電子レンジではどうしても加熱ムラができてしまいます。かき混ぜているうちになんとかなりますが、時間を長くしても加熱ムラが出てしまいそうな気がしています。味はそんなに悪くは無いと言った値段相応な感じでした。そういえば今日は肉の日でした。

スタミナ肉コンボ

奥三河どり肉の特製親子丼

 今日もおひとり様晩御飯。やはり外食するには暑いのでセブンイレブンで「奥三河どり肉の特製親子丼」を買って来て頂きました。去年の9月から発売されていた商品らしく、ここで絶品と書かれてましたがそこまでは言うほどでは無かったかも知れません。表示には500Wで3分30秒と1500Wで1分10秒としか書いてないので素直に500Wで3分30秒待ちましたが、800Wだとどのくらいの時間かかるのか知りたかったので後で調べてみました。いろいろありましたがここが一番わかりやすそうで、ここの計算だと500W3分30秒=800W2分11秒となってました。

奥三河どり肉の特製親子丼

モスバーガー昼割セット

 かみさんが娘1号と待ち合わせてバーガーキングでお昼にすると言うので、自分はモスバーガーで食べることにしました。いつもはテイクアウトなのですが、今回は店内で食べることに。あらかじめメニューを調べて行き平日限定の昼割セットにして、モスバーガー+ポテトM+モスシェイクバニラMを選びました。シェイクは+70円なのですが、今日はシェイクを飲みたい気分だったので奮発しました。これで940円なのですがかみさんからバーガーキングでは2人で1,080円と聞き、モスが高いのかバーキンが安いのか、そもそもハンバーガーは気軽にお安く食べられるファストフードだったのではと思ってしまいました。

モスバーガー+ポテトM+バニラシェイクM