娘1号が近い将来Poloに乗り換えたいということで、フォルクスワーゲンの店に行きNewPoloの試乗と見積もりをしてもらったのが先週の土曜日の話。その時に中古で2012年のPoloがあったのですが、商談中と言うことでした。流石に新車だとちょっと手が出しづらい金額だったのでどうしようかと思っていたところ、週明けにフォルクスワーゲンのホームページを見てみると商談中だった中古のPoloが残っていました。商談は成立しなかったのだろうと、娘1号と土曜日にこの中古Poloの商談と今乗っている初代フィットの査定をしに行く事にしました。
金曜日の夕方に帰宅してみると、フォルクスワーゲンの担当者がその中古Poloの見積書をポストに投函してくれていました。そこで、今日の午前中に電話して午後から見積書をもらったPoloの件で店に行く事を伝えました。
かみさんは仕事があったため、自分と娘1号&2号の三人でフォルクスワーゲンの店に行くことになり、約束した時間に着いたところ担当者が他のお客さんの応対をしているということで、代わりの店の人に実車を見せてもらうことになりました。2012年登録のはずなのに車検受け渡しというのが不思議でしたが、代車として使っているのだがレンタカーとして登録してある車と言う事で、レンタカーだと初回車検も3年ではなく2年だと言う事でした。車検がちょうど切れるタイミングとモデルチェンジしたというのでこの車を中古車として放出することになり、結構破格の値付けで出ているという話でした。
途中で担当者と交代して商談を始めたのですが、見積書はあらかじめもらっていたので下取り車の査定をまずしてもらうことに。しばらく待って出た査定額は5万円、リサイクル料金含めて6万円という結果でした。もっといい金額を期待していたので落ち込みましたが、あとはプラスαの値引き交渉を頑張るしかありません。純正スタッドレスは11月中に成約すればキャンペーン価格になり-6万円ほど。商談している最中にも同じ車を見に来た客がいるとか、新潟からも引き合いが来ているとかプレッシャーがかかり、一旦家に帰って家族会議をしてから決めるというような余裕は無くなり、即決しないといけない状況になってしまっていました。即決してもらえればもう少し値引きを頑張るというので、備え付けのカーナビのデータ更新分を見てもらうことにもうちょっとだけでも金額としての値引きをお願いし、最終的には最初の見積もりから、下取り+純正スタッドレスキャンペーン値引き+αで-14万ちょっとに加えてカーナビデータ更新分2.5万円も見てもらうということで、かみさんには決済を仰ぐことなく商談成立となりました。自動車保険の切り替えもやってもらうことにし、現時点では来週の土曜日に納車予定ということになりました。
今日のうちに決めるつもりはなかったのでハンコを持って行っていなかったため、夕食に出かける途中で再びフォルクスワーゲンの店に寄って註文書とかいろいろな書類にハンコを押すことになってしまいました。
「車」カテゴリーアーカイブ
envy給油
事故渋滞
朝の通勤路。いつもよりも車が詰まっていました。これくらいの渋滞はたまにあるのですが、カーナビを見てみるといつもは橋を越えるまでの渋滞なのですが、それよりも先の道まで渋滞している模様。橋を渡ってみるとそれなりに道は空いていたものの、しばらく進むと先の方で車が詰まっているのが見えました。どう考えても事故車がいることによる渋滞であることは確かで、手前で左折して迂回ルートを通ることにしました。迂回ルート中の橋の上で向こうを見てみると、橋の上に救急車とパトカーの姿が見えました。もう少し早い時間に家を出ていたら、恐らく事故直後に現場を通りかかることになり、迂回ルートにも回れないという事になりそうでした。
envy給油
フィット改(HV)リコール
フィット改(HV)の54度目のリコールのため、開店直前にホンダに行ってきました。今回の代車はNboxです。