「車」カテゴリーアーカイブ

お盆

 今日は出勤。流石に世間がお盆のためいつもならば60分かかる道を40分で着きました。

ヴェゼルHV給油&地図データ更新

 諸般の事情のため、100kmと走らないうちにヴェゼルHVの給油。86km/4.84Lなので17.76km/Lとなってます。トリップメーターのAの方は通常給油毎にリセットされるのですが、今回は何故かリセットされず手動でリセットしました。

17.3km/L

 カーナビの地図データの更新案内も来ていたのでホンダに行って更新して貰いました。どこが更新されたのはまだ実感できませんが、多分これから役に立つことでしょう。

ヴェゼルHV給油

 土日に給油しようと思っていたのですが、忘れていたために微妙なタイミングでヴェゼルHVの給油。685km/34.2Lなので20.02km/Lです。ガソリン価格は126円/Lと横ばい状態です。

21.0km/L

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。626km/32.48Lと言う事で、19.27km/Lとなりました。ガソリン価格は126円/Lと前回よりも2円/L値上がりしてました。給油前に10分くらい白バイが後ろについて来てました。途中、横道に入っても白バイも同じように曲がってきたのですが、逆にこの道が混雑せずに通れる道だという事を証明してくれたようなものです。

20.1km/L

帰宅ラッシュ

 19時30分から校下体協の定例会があるため、帰りに初めて高速を使いました。200円をケチって富山ICで高速を降りたのですが、41号線に合流するところがどん詰まりになっていて、料金所の手前まで渋滞していました。いつもよりも少し早い時間に通ったためか、41号線に合流してからも結構道は混雑していて、普通に高速を使わずに帰るのとあまり時間的に変わらない感じになってしまいました。もし、次に帰りに高速を使うとしたら、富山ICで降りた時に富山駅方面では無く髙山方面に出た方が良さそうです。

ヴェゼルHV6ヶ月点検

 ヴェゼルHVの6ヶ月点検。結構混んでいたようで、仕上がりまで70分くらいかかってました。春先に交換したタイヤの空気圧がパンパンになっていたようで、もっと暑くなったら破裂していたかもと言うのは流石に無いでしょう。

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。627km/32.61Lと言う事で、19.22km/Lとなっています。この2週間、週末に乗ったために燃費が下がりました。ガソリン価格は124円/Lと横ばいです。

20.3km/L

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。670km/33.28kmなので20.13km/Lとなっています。ガソリン価格は124円/Lと前回よりも3円/L値下がり。

21.2km/L

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。622km/30.32Lなので20.51km/Lとなりました。とりあえず最高記録の更新ですが、ここあたりの数字が限界のような気がします。ガソリン価格は127円/Lと前回よりは微妙に値下がりしてました。

21.3km/L

ヴェゼルHV給油

 ヴェゼルHVの給油。655km/31.96Lなので20.49km/Lとなりました。気温が上がるにつれて微妙に数字が良くなってきています。ガソリン価格は129円/Lとまた値上がりしてしまっています。

21.4km/L