2ヶ月に1度の内科クリニックの受診日。いつものように8時45分頃に着いて取った番号札は4番。8時50分に受付開始ですが、今回は前の人たちに時間がかかるのか結構待たされ診察室に呼ばれたのは9時40分でした。前回受診時の検査結果で肝機能は改善していて、少しだけウルソを見直しました。腎機能は相変わらずなので今後水分を多めに摂るようにということですが、どこかの国の論文で1日3リットルの水分を飲まないといけないと言うことで、30分に1回水分を取れば良い計算らしいです。会計が終わってクリニックを出たのは9時50分でした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリーアーカイブ
ベゴニア
街頭インタビューその後
この間うっかりとテレビの街頭インタビューに答えてしまった件ですが、日曜朝の町内会公園一斉清掃の時に近所の人からテレビに出てたのを見たと言われました。REGZAのタイムシフト録画で探して見つけたのですが、やはり適当に答えた「100円でも200円でも有料にしたらいいんじゃないですか」と言った部分だけ使われていました。もう1人のインタビューで「有料は困ります」と言うのがあったので、反対と賛成の両方の意見がありましたという体裁になってました。実際に有料化するとしたら例えば「2時間までは無料でそれ以上は100円or200円」とすれば良いのでしょうが、その仕組みを導入するために結構なお金がかかると思うのでどんな展開になるのでしょうか。自分は滅多に使わないので全然影響ありません。
モッコウバラ植え替え
本日のクラフトビール
ブラックベリー狙い
空気清浄機フィルター掃除
4月に初めて掃除をした空気清浄機のフィルターですが、ちょっと早めに掃除してみました。流石に前回ほど埃は溜まっていませんでしたが、掃除するには充分な量の埃でした。ハンドクリーナーで埃を吸いましたが、これだと2ヶ月ごとにフィルター掃除をしたほうが良さそうです。

ミニトマト収穫間近
1ヶ月ちょっと前にプランターに植えたミニトマトですが、一番最初に出来た実がだいぶ色づいて来ました。明日の朝には収穫しても良さそうな感じです。
ブラックベリー挿し木
この間ブラックベリーに害虫が発生した時に伸びすぎたシュートをバッサリ切っていました。その切った先端の方30cmくらいを直に地面に挿しておいたのですが、流石にダメだったようです。1本そのままにしていたシュートもだいぶ伸びて来たので先端30cmほど切って、今度はペットボトルの水に挿しています。果たしてこれに根がついて地面に挿し木できるまでになるのでしょうか。ちなみにバッサリ切った2本のシュートも残っている部分から新しい枝が伸びて来ているので来年もなんとか収穫ができそうです。

街頭インタビュー
13時頃にレイを連れて環水公園の駐車場に着いて車を降りると、何やらテレビ局の人が質問して来ました。単純に何か聞かれるのかと思い答えると、そのままインタビュー的なことが始まりテレビカメラもその人の後ろにいました。何やら、この駐車場の有料化が計画されているのだとかで、その理由が公園利用者以外の車が沢山停めていて本当の利用者が停められなかったりするからだと言うことのようでした。別にこの駐車場を使うのは滅多にないので適当に100円とか200円とかにしても良いんじゃないですかみたいに答えたりしてましたが、果たしてこのインタビューは使われることになるのだろうか。帽子はかぶっていたのでまだ良かったのですが、マスクをしていればよかったのにと悔やまれます。