「アニメ・特撮・テレビ」カテゴリーアーカイブ

名探偵ポワロ「カーテン~ポワロ最後の事件~」

【アガサ・クリスティー原作の人気シリーズ 25年の時を経ていよいよ最終回!】ポワロ最後の事件。その舞台は、ポワロ最初の事件が起きた「スタイルズ荘」だった。

引用元: 名探偵ポワロ「カーテン~ポワロ最後の事件~」 – NHK.

 とうとう名探偵ポワロが最後になってしまいました。相変わらず登場人物全てが怪しい状況でしたが、第一印象でこいつが怪しいというのは間違っていませんでした。原作を全く読んだことが無かったのでアレですが、途中から嫌な予感がしてきて、最終的にはそうしたか…、と言った感想です。今「シャーロック・ホームズの冒険 ハイビジョン・リマスター版」をこれでもかと言うくらいにBSプレミアムで放映し続けているように、この「名探偵ポワロ」も25年分を連続放映してくれることを望むだけです。

名探偵ポワロ「ヘラクレスの難業」

【アガサ・クリスティー原作の人気シリーズ最終章】ポワロは冷酷な国際的窃盗犯マラスコーのおとり捜査に参加。しかし計画は失敗に終わり、自責の念にかられたポワロは…。

引用元: 名探偵ポワロ「ヘラクレスの難業」 – NHK.

 ポワロも今回を含めてあと2話。最初の場面から周りに人がいる状況で秘密のサインを見せるとか、変装している警察官を見破っているのを誇らしげに言うとか、確かにポワロに奢りがあったように見えます。元恋人である伯爵夫人も登場しますが、ポワロとこの伯爵夫人のいきさつを描いたのは見た記憶はありません。いつかはホームズみたいに全話放送があるのでしょうか。

「ブロードチャーチ~殺意の町~」

英ITVで34.2%という驚異的な視聴率をたたき出したクライム・サスペンス。

平和な町で起こった殺人事件が引き金となり、住民たちの秘密が次々と明らかに…。

引用元: ブロードチャーチ~殺意の町~|WOWOWオンライン.

 WOWOWで英国版ツインピークスといううたい文句の「ブロードチャーチ」というドラマを全8話一挙放送と言うので見てみました。確かに平和な田舎町で少年の遺体が見つかって云々と言うのはツインピークスっぽいのですが、全部で8話と言うこともありあそこまでのスケールではありませんでした。主演の俳優さんがどこかで見た記憶があったのですが、「ドクター・フー」に出てた人(10代目らしい)だったとは思いませんでした。

名探偵ポワロ「ビッグ・フォー」

【アガサ・クリスティー原作の人気シリーズ最終章】「ポワロ死去」の知らせが友人たちに届く。その裏に潜む、国際秘密結社「ビッグ・フォー」とは…?

引用元: 名探偵ポワロ「ビッグ・フォー」 – NHK.

 録画しておいたポワロを見ました。この秋の放送でこのシリーズが幕を閉じるのですが、まだ3回残っているのにポワロの葬式シーンが出て来たのには戸惑わされます。ミス・レモンやヘイスティングス大尉が登場しましたが、やはり年月の過ぎたのを感じさせられました。

「さよならポワロ!~世界が愛した名探偵・25年の軌跡~」

25年続いた人気ドラマ「名探偵ポワロ」の主演俳優デビッド・スーシェが、ポワロゆかりの地や人々を訪ねる。そして最後の撮影を迎える時、スーシェの心境は…。
引用元: さよならポワロ!~世界が愛した名探偵・25年の軌跡~.

 NHK-BSで「さよならポワロ!」をやってました。とうとう「名探偵ポワロ」シリーズが完結するようです。映画ではいろいろな人がポワロを演じていましたが、今となってはこのデビッド・スーシェのポワロ以外はピンときません。特に、オリエント急行殺人事件の時の演技は鬼気迫るものがありました。それにしても25年も演じていたというのは大変だったと思います。「シャーロック・ホームズ」はジェレミー・ブレットとなりますが、彼は既に他界しています。存命の時にホームズを演じることに対してコメントしている番組は無いのだろうか…。

「夜だけどあさイチ」

今年5月26日の「あさイチ」で放送し大反響を呼んだ「家庭内別居」。「夫に見せたい」という多くの女性たちの声を受け、夜の時間帯に放送しました。今回は番組に寄せられた8000通を超えるアンケートをもとに、家庭内別居に悩む妻の気持ち、そして妻に対する夫の言い分や、子どもの思いを取材。家庭内別居への引き金となる夫がしがちな行動や、言動についてお伝えしました。さらに、視聴者から寄せられた声を元に、夫婦関係が楽になるヒントを探りました。

引用元: 家庭内別居スペシャル 【サブ企画】ごきげんドルチェ|夜だけどあさイチ|NHKあさイチ.

 「夜だけどあさイチ」をやっていました。有働アナの夜用のメイクはどうなんだというのもありますが、いろいろなケースがあったり、どっちもどっちのような部分もあったりで、なかなか難しいお話でした。しかし、男と女の違いなのだろうが「で、結論は?」というのがNGだというのはちょっと…。

「吉原裏同心」

薄墨太夫(野々すみ花)の元にまだ少女の面影を残したおけい(宮武美桜)が、遊女になりたい、と言って現れる。父・谷平(柳沢慎吾)の借金のカタとして吉原に売られる前に、自ら来たというおけい。しかし谷平が現れ、金の算段がついたという。ばくちには手を出すなと、谷平に釘をさす幹次郎。しかし、谷平は悪質な女衒・庄助の企みで、またばくちに手を出してしまい、おけいを本当に売らなければならなくなってしまう。

引用元: 木曜時代劇「吉原裏同心」|次回予告とこれまでのあらすじ.

 NHKの時代劇「吉原裏同心」を毎週見ています。民放の連続ドラマは見ようとは思いませんが、NHKのドラマはそれなりに見ていられます。故林隆三さんも出演していますが、出演部分をすべて撮影済みと言うことのようで林隆三さんの遺作となっています。

「探検バクモン」

日本最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」探検の後編!まずは、船の動きを全てコントロールする頭脳・操だ室へ。ここで待ち受けていた船の最高指揮官・船長オススメの絶景ツアーを体感!世界中の港を知り尽くした船長イチオシの風景とは?そして、クルーズ最大のお楽しみといえば、豪華な食事。スゴ腕料理長の絶品船グルメに舌鼓を打つ爆笑問題。実はこのレストラン、絶海に浮かんでいながら一度の食事で800人分のフルコースを作り、これまで6000ものメニューを生み出している。それを可能にしているのは、巨大な食材保管庫や厨房。世界中のコックたちが競演を繰り広げ、船というハンディを克服すべく、調理法に知恵を絞っていた!このような驚異の船生活を支える心臓部とは?機関長の案内で、船底にあるエンジンルームに足を踏み入れる二人。そこで目撃したのは、長さ12メートルの超巨大エンジン!そこでは、熟練職人たちが壮絶な戦いを繰り広げていた。さらに、船底ではエンジンの熱を利用した、どんでもない施設が!

引用元: 過去探検記録|NHK「探検バクモン」.

 「探検バクモン」で「飛鳥Ⅱ」をやっていました。後編らしいのですが、調理場では直火を使わずに電気か蒸気を使うとか、海水を蒸留して真水を作っているとか、いろいろ知らなかったことがありました。

「ハードナッツ!~数学girlの恋する事件簿~」

京南大の小板橋教授(斉木しげる)を訪ねた難波くるみは、ピアノにもたれた小板橋の撲殺死体を発見する。音楽を数学的アプローチで研究する小板橋は、死の直前にあるメロディーを残していた。事件を担当する刑事の伴田から情報を得ようと付きまとうくるみは、小板橋の隣の研究室にいた准教授・堤彩葉(中越典子)が再現したメロディーを解析し、その中に犯人の名前のヒントが隠されていることに気づく…。

引用元: ドラマ10「ハードナッツ!~数学girlの恋する事件簿~」|次回予告と各回のあらすじ.

 NHKでやっている「ハードナッツ!~数学girlの恋する事件簿~」が思っていたよりも面白いようです。「あまちゃん」の足立ユイ役の橋本愛が主役のドラマと言うことで去年の秋にBSでやっていたのは知っていましたが、その時は見ていませんでした。地上波で放送されるようになると勝手に録画してくれるので、試しに録画されていた第1話を見て気に入りました。他の若手女優さんとかがやっても良いのかもしれませんが、この主人公のキャラクターが橋本愛に合っているように思えます。とりあえず第8話まであるようなので、もうしばらく楽しめそうです。

メンタリスト シーズン5 #2「血染めのダイヤ」

62歳のダイヤの研磨師ヴィクターが自宅で遺体で発見される。ジェーンはキッチンへ行き、シンクにある使用後の茶葉でお茶をいれて飲む。お茶を飲んでいると庭の蝶が目にとまり、飛んでいく蝶を追いかける。その蝶は隣家の2階にある寝室の前を通り過ぎる。その後、鍋から音が聞こえてくる。中にはウサギが入っていた。

引用元: 海外ドラマ専門チャンネル スーパー!ドラマTV : メンタリスト.

 「メンタリスト」のシーズン5がスーパー!ドラマTVで始まっています。ジェーンがベラドンナのお茶を飲んで幻覚を見るのですが、成長した娘が現れてジェーンと会話することで、ストーリー展開がこれまでとは変わってくるのかもしれません。現地ではすでにシーズン6まで進んでいるようで、まだまだ先は長いようです。