娘1号が来たので晩御飯はお家でコストコディナーになりました。いつものロディサリーチキンにキッシュロレーヌとシーフードペスカトーレとコーンブレッドローフ。ロティサリーチキンの3人で半身だとちょうど良い量になります。今回は画像無しです。
「恋が愛に変わる時」に入ってみました。食パンは他の店の美味しいのがあるので、イチジクのサンドと赤肉メロンのサンドを購入しました。確かに美味しいフルーツサンドです。フルーツサンドを一通り味わってみるのも悪くない感じです。
イチジクのサンド
赤身メロンのサンド
かみさんから晩御飯に何か買って来てと連絡がありました。最初ははなまるうどんのテイクアウトにしようかと考えていたのですが、そういえばかみさんが食べ損ねたと言っていたのを思い出しくら寿司のサンキューセットをアプリから予約しました。予約時間よりも5分ほど早く店に着いたのですが、待つことなく準備出来ていました。支払いは店頭払いにしたわけですが、セルフレジにレシートと楽天ポイントとPayPayと3回もバーコードを読ませないといけなくて、バーコードの読み取り位置がよくわからずに結構大変でした。うどんと寿司5貫でちょっと物足りない感じはありますが、値段を考えたら十分な量のようです。味は当然のことながら普通のくら寿司クオリティです。ワサビとガリは無しにも出来たのですが値段も変わらないし有りにしました。寿司5貫にしてはワサビの量が多すぎです。
サンキューセット
地場もん屋で期間限定のカウヒーソフトクリームを売っていたので、4人で2個買って頂きました。富山県民にはお馴染みのカウヒーのソフトクリームですが、まさにそのままの味のソフトクリームでした。調べてみると「天空の牧場 山之村」でこれのソフトクリームミックスを作っていたようです。
カウヒーソフトクリーム
NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。