お昼はインディラで。自分はタンドリーセットを、かみさんはBランチを注文。


クリスマスに合わせてルタオのクリスマスデリカパーティーセットB〜ペールノエル〜を購入していたのですが、大晦日のお昼になって娘1号も来たのでやっとありつくことが出来ました。とりあえずはバンバーグとローストビーフとピザを頂き、ケーキとラザニアとビーフストロガノフは残してあります。
先日虫食いがあったと言ってたエルドラドですが、2個目に手をつけてみると同じように一部茶色に変色していました。虫食いだと思っていたのですが違っていたような気もします。
お昼は娘1号に買って来てもらったコストコ寿司(特選ファミリー盛50貫)とロティサリーチキンをばあちゃんちで頂きました。4人だったので実質自分が2人前を頂き久しぶりにお寿司で満腹に近い状態となりました。ロティサリーチキンは半分くらいにして持ち帰ることになりました。お寿司は6月の時よりも値段が安かったのですが、よく見てみるとマグロやブリがなかったり蒸しエビがあったりで微妙に違っていました。
久しぶりに朝マックしたいと言うことで、朝食は新しく出来たマクドナルドで。この間道の反対側にあった店が移転してマックカフェ併設の店となっています。今回は2人ともマックグリドルソーセージマフィンにホットコーヒーSを選び、自分はホットアップルパイを追加しました。2階に上がると先客に若い女性1人と若い男性2人組だけがいました。ドライブスルーに入る車もちょくちょく来てましたが、週末のお昼にはどの程度ドライブスルー待ちの行列が出来るのか興味があります。
シマヤで年末年始の買い物をしたあとで、お昼はすき家のテイクアウト。自分はいつもの牛丼並盛を、かみさんはにんにく白髪ねぎ牛丼ミニにしました。お昼の後ずっとかみさんの周囲にはプンプンと匂いが立ち込めていました。
かみさんが仕事納めなので晩御飯はサイゼリヤへ。流石に空いていましたが、以前のガストの時のような居酒屋と勘違いしているおっさん1人に若者2人がいて、ずっと大声で騒いでいました。途中で若者に電話がかかってきて少ししてからおっさんがトイレに立ったあたりで電話がかかったきた若者が退席し、それからは大人しくしていました。自分はチョリソーとハンバーグの盛り合わせを、かみさんは季節限定やわらかラムとじゃがいものポトフを選び、コーンクリームスープ、柔らか青豆とペコリーヌチーズの温サラダ、生ビールとデカンタワイン(白)を注文。追加でマルゲリータピザとペンネアラビアータも頼みました。