北陸新幹線直通運転再開

このたびの台風19号の影響で、北陸新幹線の一部区間(長野~上越妙高駅間)で運転見合わせが発生しており、ご利用のお客様にはご不便をおかけしております。10月25日(金曜日)より暫定ダイヤにて東京~金沢駅間で直通運転を再開いたしますので、ダイヤおよび指定席発売についてお知らせいたします。

情報源: 北陸新幹線(東京~金沢駅間)の直通運転再開について:JR西日本

 北陸新幹線の直通運転再開の案内が出ていました。臨時列車の運休する本数はそれなりにありますが、毎日運転する列車は数本のみの運休でおさまっているようで、予想以上にJR東日本・西日本が頑張ってくれたみたいです。指定席の発売も明日からのようで、これで問題なく来月の出張も行って来られそうです

即位礼正殿の儀


ことし5月の皇位継承に伴って、新たに即位した天皇陛下が即位を内外に宣言される「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」が皇居・宮殿で行われました。天皇陛下は「国民の幸せと世界の平和を常に願い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としてのつとめを果たすことを誓います」と述べられました。

情報源: 「即位礼正殿の儀」 天皇陛下が即位を内外に宣言 | NHKニュース

 「即位礼正殿の儀」のため祝日。NHKでは朝から晩までほとんど時間で放送していました。富山では晴れていたものの東京は雨でパレードを延期して良かったのかもと思っていましたが、始まる13時頃には雨が上がって虹が出ていたと言う、伝説となりそうな展開がありました。この「即位礼正殿の儀」は時代によっていろいろ変化しているらしいですが、儀式としては長く続いているわけで、出来れば今後も続けていってもらえたらと思います。
 テレビ中継を見て今更ながら気がついたのですが、天皇陛下が皇居から赤坂御所に向かう時の車にはナンバープレートがついていませんでした。調べてみると、普通のナンバープレートではなく専用のナンバープレートをつけているらしいです。

北陸新幹線予約不可

 来月仕事で東京方面へ行くのですが、台風19号の影響で今のところ北陸新幹線で直接東京まで行けません。10月25日から直通運転再開と言うので来月の分は大丈夫だろうとe5489で予約しようとしたところ出来ませんでした。再開後の具体的なダイヤは10月23日にお知らせするとあるので、もう少し待ってみないといけなさそうです。

ラグビーW杯2019準々決勝日本vs南アフリカ

 ラグビーW杯2019の準々決勝日本vs南アフリカをリアルタイムで観戦。立ち上がりでトライを奪われたあたりはどうにも勝てるような気がせず、その後3-5のまま前半を終了した時点ではもしかしたらと言う気持ちが強くなっていました。後半に入り、ラインアウトは取られるは、モールはかなり押し込まれるは、転がったのをターンオーバーされるはで、どんどん勝ち目がなくなっていってました。できれば1トライを上げて欲しかったのですが、ダメでした。今大会はアイルランドやスコットランドに勝てましたが、これから格下扱いされないのであればこれまで以上に研究されてくるだろうし、4年後のフランス大会がラグビー日本代表の真価が問われる事になりそうです。
 それにしても、今のラグビー中継をみる限りでは、90分間で間延びしていたりするサッカーよりもラグビーの方が面白いと言えそうです。

湯遊会2019

 今年も町内の湯遊会に行って来ました。昨日の夜までは雨が降っていましたが、予報通りに雨が上がりました。去年は庄川温泉郷でしたが、今年は氷見温泉です。
 8時30分に出発でしたが、1人来なかったので町内会長が電話したところ「今日は都合が悪い」と言うことで1人マイナスで出発です。参加申し込みを受け付けたのが8月中旬くらいで、近くなってから参加者に案内を改めて配らないとこんな事になるのはありえる話です。
 送迎バスは1時間くらいで「道の駅 雨晴」に到着。最近できた道の駅ですが、狭い土地なので駐車スペースがそんなに広くはありません。道を渡るとすぐに氷見線の踏切があり、それを渡ると義経社と義経岩がありました。ここに立ち寄ったのはおそらく初めてです。天気が良ければ富山湾越しの立山連峰が見られるのですが、曇っていて立山連峰の裾のほうさえ見えませんでした。送迎バスの運転手さん曰く、よくある写真のように綺麗に立山連峰が見られるのは1年のうち21日とかと言う事でした。今の上皇陛下夫妻が氷見に来られた時にはその間だけ立山連峰が綺麗に姿を見せたと言う半ば伝説的な話も運転手さんが説明していました。

義経社

義経岩1
義経岩2
立山連峰見えず
道の駅雨晴

氷見線

 40分ほど過ごした後、氷見昭和館へ。ここの存在は以前から知っていましたが、ここも来るのが初めてです。中に入ってみると所狭しと様々な昭和な物が並べられており、70代・80代が多い参加者たちには昔懐かしい気分を存分に味わっていました。10円で玉7個のチャームボールにかみさんがチャレンジしましたが、1個だけ穴に入ったようで、少しだけ多めに楽しめました。外に出た時にこの昭和館の館長が登場し、何かしら怪しい手品を披露して皆を喜ばせていました。すぐ近くに近々平成館ができるとのこと。

ブロック崩しゲーム

ダイハツミゼット
ポータブルテレビなど
チャームボール
屋根上にパトカー(警察公認)
正面玄関

 昭和館を後にして送迎バス運転手さんのガイドを聞きながら、今回の目的地である「うみあかり」へ向かいました。10分ちょっとで到着し、まずは控え室へ案内されました。エレベーターで5階まで上がったのですが、窓の外を見ると普通に地面が見えており不思議な感じがしましたが、山の斜面に建てられているためにこんな感じになっているようです。宴会開始まで1時間近くあり、数名だけ残して温泉に入りに行きました。12時15分から宴会場へ場所を移して宴会の始まりです。目の前に海があるので刺身が美味しいのは当然で、しゃぶしゃぶもあったりで十分満足できる料理でした。しゃぶしゃぶの肉が出て来た時に誰かが氷見牛だと言っていてそのつもりで食べましたが、よく考えてみたら牛肉ではなく豚肉でした。開始から40分くらい経ってから皆様お待ちかねのカラオケタイムが始まりました。参加者の年齢層相応の曲ばかりが流れ、去年の宴会でカラオケが無かった事で幹事さんがダメ出しされていたのが1年経ってやっと理解できました。

御膳

お造り
うどん
蒸し物
煮た物
しゃぶしゃぶ
ごはん・味噌汁・漬物・牛そぼろ

デザート

 
 宴会が終わり、フロントの前にあったセルフで無料のソフトクリームに皆がむらがり、玄関先で記念撮影をした後、うみあかりを出発。再び運転手さんの観光ガイドを聞きながら送迎バスは進み「ひみ番屋街」に到着しお土産購入タイムとなりました。30分ちょいの時間で、何度か来たこともあるところなので軽くおばあちゃんへの土産とパクチーを購入しました。観光客向けと言うこともあるのか割高感があり、酔っ払ったおっさんは店の前で「スーパーの方が安い」と呟いていました。
 番屋街を出て1時間ちょっとで町内に戻りました。去年今年と副会長と言う肩書だったので参加した訳ですが、副会長と言う肩書が外れた来年は参加するかどうかわかりません。

イオンモール高岡

 高岡市美術館を出て最近増築されたイオンモール高岡へ向かいました。これまでの建物が東館となって、新しいのが西館だそうです。東館と西館は道路の上を通した通路を歩くことになっていました。ちょうど西館でプリキュアのイベントが始まるところで子供たちが集まっていました。西館を一通り廻り、フードコートも一回りしてから東館に戻り、お昼は2階のフードコートにあったリンガーハットで食べることにしました。
 自分は長崎ちゃんぽんのセットをかみさんは皿うどんの単品を注文。呼び出されて受け取りに行ったら皿うどんの方にセットの餃子が載せられていましたが、レシート的にはどっちでも良いみたいでした。ちゃんぽんを待っている間にかみさんが食後にとミスドでドーナツとコーヒーも買って来ていました。

長崎ちゃんぽん

皿うどん+餃子
ドーナッツ&コーヒー

 食事の後食料品を購入しましたが、改装途中のようでいろいろな所が白布で覆われていたししていました。支払いの時にWAONポイントだけのつもりでイオンカードを出したのですが、ポイントの事も考えてカード決済することにしました。
 雨の中車に戻った所足元に金ネジが数本落ちていたのを見つけ、下手したらタイヤに刺さってパンクしてしまう危険がありました。そのまま家まで走行しても何も起こらなかったので大丈夫だったのでしょう。
 帰る途中でわかばに寄って白玉ぜんざいをイートイン。熱々で舌を火傷しそうでした。お持ち帰りとして鯛焼きも。

白玉ぜんざい

高岡市美術館

 かみさんのリクエストで、「明治金工の威風―高岡の名品、同時代の名工」と言う展示が明日までだと言うので、高岡市美術館に行って来ました。3つの展示室を使っていましたが、最後の展示室の一つの作品だけを撮影可としていました。その最後の展示室に重要文化財の鷲置物がありました。

岩上双虎置物1

岩上双虎置物2

イオン銀行年利

 イオン銀行の口座とイオンセレクトカードを作った普通預金の年利がお得」と言うことでした。ずっと年利0.15%だと思い込んでいましたが、確かめてみると今はポイントが足らず年利0.03%であることが発覚しました。他に色々とイオン銀行のサービスを利用すると0.15%まで行けるらしいのですが、とりあえず今はあと10ポイントで0.05%になるようなので、外貨預金として10$購入してみました。積立定期預金も500円/月で開始し、投信自動積立も1000円/月で始めれば0.1%になる模様。

NHKニュース・防災アプリ

 先週の台風の時に思ったよりも重宝したのがNHKニュース・防災アプリです。ニュースだけではなく、地震や台風といった災害時に役立つ情報がまとめられています。登録した地域の警報・注意報もわかるので、地元だけではなく、各地の状況もわかります。スマホの充電が切れてしまったという非常時には使えないのはしょうがないことか。