十和田湖まで行くのに、本来ならばまっすぐ東に向かって100kmくらいなのですが、それではおもしろみが無いので、わざわざ海岸線を北上して鰺ヶ沢経由で十和田湖まで向かおうとしました。まずは深浦で資料館に入り、赤石から山に向かい「種里城」に上り、鰺ヶ沢で朝食をとろうと海の駅「わんど」に入るも、食事をするところは満員であきらめ、鰺ヶ沢駅前のスーパーのレストランに入っても席が空いておらず、しばらく待ってもなかなか空かないため、結局スーパーで弁当などを買って車の中で食事をすることになりました。
種里城跡
気をとりなおして、岩木山の麓の「岩木山神社」へと向かいました。神社にお参りした後、一休みしようと鳥居近くのそば屋に入ったのですが、先客の料理もなかなか出来てくるのが遅く、頼んだかき氷が出てくるまで、ゆうに30分はかかっていました。そのおかげで思っていたよりもゆっくりと休むことが出来ました。その後、弘前城公園を横目で見ながら道の駅「ひろさき」経由で国道7号線→454号→102号→454号と通り、宿である「緑水閣」へと到着しました。去年もここに泊まりましたが、今年もまた一族(4家族13名)でこの宿に泊まることにしていました。去年と同様女性客には好きな浴衣が選べるサービスもあり、食事もバイキングではありますが、満足できる内容の宿です。
岩木山神社
月別アーカイブ: 2006年8月
ハリストス
朝は函館朝市に向かい、結構有名な「きくや食堂」で3色海鮮丼のミニを頂きました。ホテルを早々にチェックアウト(フロント前で天井から大量の水が流れ落ちていました)してから函館駅で荷物をコインロッカーに預け、洋館を見に元町方面へ市電で向かいました。電停降りて直ぐの「北方民俗資料館」から「旧イギリス領事館」「函館公会堂」を見て、途中の喫茶店に入り一休みしてから「ハリストス教会」に入りました。その後、「金森赤レンガ倉庫」に寄り、函館朝市まで歩き、お昼は函館朝市のどんぶり横丁市場で再びジンギスカンを頂いてから、駅近くの土産物屋でいろいろと土産を買いました。そして14時前の「スーパー白鳥」で函館を出発し、青森で「かもしか」に乗り換え無事東能代駅に到着しました。
公会堂
五稜郭
7時過ぎに五能線沢目駅を発ち、東能代で寝台特急「あけぼの」に立ち席特急券で乗車、青森駅で「スーパー白鳥」に乗り換えて、12時過ぎには函館駅に到着しました。青森駅で乗り換えに5分くらいしか時間がないのに、10分くらい「あけぼの」が遅れ、乗り換えの乗客が全員「スーパー白鳥」に乗り込むまで出発時間を遅らすことになり、階段までの長いホームを急ぎ足であせりながら乗り換えすることになりました。
五能線
あまりお腹が空いていなかったので、五稜郭タワー直行バスに乗り込み、五稜郭の中の博物館を見学し、有名な「あじさいラーメン」でお昼を食べようとしたのですが、行列が続いていたので直ぐにあきらめ、いかめしとホタテ焼きを軽く食べてから五稜郭タワーに上りました。再び直行バスで函館駅まで戻り、宿である「函館プラザホテル」へ向かいました。ネットで探した極安ホテル(ツイン素泊まりで一部屋7,800円)ですが、あらかじめ下調べしておいた評判通りのところでした。
夕食はすぐ近くにあった屋台村「大門横丁」に行き、いろいろ迷ったのですが、北海道といえばジンギスカンだろうということでジンギスカンの店「ラムジン」に入り「生ラム肩ロース」と「ふつうのラム」を頂きました。本来ならば函館山に行き夜景を楽しむところでしたが、かみさんがお腹の調子が悪かったりしていたので、おとなしくホテルに戻りゆったりとした夜をすごすことになりました。
フェリー翌朝
定刻通りに秋田港に到着し、予想通り早い順番で車を動かすことが出来ました。いったん近くのマジカルママで朝食を頂き、ふたたびフェリーターミナルに戻り身支度を整えたりしてから実家に向かいました。この日は度々雨が落ちてきたりでそれ程暑い日にはなりませんでした。
フェリー
22:30頃に新潟港に到着したのですが、既にフェリーは港に来ていました。それから乗船手続きを終えるまで30分くらいかかってしまいました。車での乗船は意外と早く進み、ちょうど先頭の位置に車を停める事になり、早く下船出来そうです。
セルフ給油
いつも給油しているガソリンスタンド(GS)ではクレジットカードが使えないため、ポイントは溜まりません。セルフ給油のスタンドだと価格は看板上では同じ値段だし、クレジットカードが使えて、看板の値段よりも安かったりするということで、近所のセルフ給油のスタンド(コスモ石油)で初めてセルフ給油してみました。
まずは、何で支払いをするかということで、「別のクレジット」というのを選びカードを挿入、種類はレギュラー、入れる量は満タンを選び、静電気除去シートにさわってから給油口のふたをはずし、赤いノズルのを給油口に差し込みレバーを握りました。ドキドキしてメータをちらちら見ながら給油しましたが、途中で自動的に止まってくれました。丁度22Lだったこともあり、ガソリンをあふれさすのは怖いのでぎりぎりまで更に注ぎ足すことはせずに、素直にノズルを元に戻したらレシートが出てきてお終いでした。いささか拍子抜けではありましたが、はじめてのセルフ給油は無事完了です。看板ではレギュラー141円/Lということで、クレジットカード払いだと少しやすくなるのかと思いきや、コスモ・ザ・クレジットとかのカードじゃないと138円/Lにはならず、普通のカードだと看板通りの値段になってしまうということのようでした。他の店でも同じような仕組みだとしたら、3円/Lの違いを考えるといつもの店(138円/L)で給油した方が良いような気もします。
一応、計算してみました。いつもの店で45L給油だと6,210円。141円のセルフでは6,345円で差額は135円。セルフをカードで払って1.5%のポイントがつくので95ポイントもらえて、Edyへの換算は2ポイント=1円なので47円のキャッシュバックになるはず。ということで、キャッシュバックされても88円高くついてしまうようです。これがセルフでも138円/Lだったらキャッシュバックの分(46円程度ですが)割安ということになるのですが…。とりあえずはコスモ以外の店で普通のクレジットカード払いで安くなるのかどうかがわからないので、次は違う系列のガソリンスタンドに入ろうかと思います。
新生日本代表
スポーツナビ|試合速報/詳細|日本 対 トリニダード・トバゴ −KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006−
新生日本代表の初試合。あえてオシムジャパンとは書かないようにするつもりですが、MFに戻った三都主が呪縛から解き放たれたかのような活躍を見せてくれました。頭を使って走り回るサッカーを最初から最後までできるようになるのは何時頃になるでしょうか。それにしても終了間際にオシム監督がベンチから下がっていったのにはびっくりしました。
台風7号
何故か台風が3つも日本近辺に来ていると言うことで、一番実害がありそうな台風7号ですが、なんとか東に逸れて行ってくれて8/11夜のフェリーへの影響はなさそうです。そういえば去年も帰省1週間前位に台風が接近していましたし、ハワイに行ったときも台風が直前までいたように記憶しています。
SereneBach2.05R
SereneBachが2.05Rにアップされました。sb開発研究所のサイトアドレスの変更ということだけのようですが、一応バージョンアップしてみました。スパムフィルター(簡易版)の利用不可になってしまい、いきなりコメントスパムが来ましたが、対応版が既に出ていたようで、さっそくそちらもバージョンアップしました。
立秋
ぞろ目の8月8日ですが暦の上では立秋ということらしいです。さて、かみさんの弟の第2子(次男)が誕生したとの電話がありました。自分にとっては4人目の甥っ子(他に2人姪っ子がいます)ということになります。とにかく、おめでたいことです。