きりたんぽ
スタッドレスタイヤ
ルーク脱走
またルークが脱走したらしいです。扉のネジをきちんと締めていなかったためと思われます。
アガサ・クリスティ特集
NHK BS2で先週からアガサ・クリスティ特集をやってます。ポワロの方は以前やっていたのではなく新作のようで、ヘイスティングスが出てこないのでちょっと物足りない感じがします。さらに、大体は娘達を迎えに行くために最後の方を見られなかったりするのもちょっと困ります。と思っていたら、今日の分で特集は終了のようで…。
散歩
散歩といっても自転車で引き綱運動のようなものなのでそれほど疲れませんが、流石に寒くなってきました。このところ朝は雨が降っていない日が続いたので良いのですが、そろそろ雪が降って積もってくると辛くなります。
ネットラジオ
J-WAVEのネットラジオがWIILCOMに対応したということらしいので、試してみました。手順通りにやってみてもうまく行かず、「Operaを標準ブラウザにする」のチェックを外さないとライセンスの取得が出来ず、いったん出来てもWMPを終了し、もう一度WMPを起動してから再生リストで再生させるとライセンスを再びダウンロードしないといけません。とりあえずはIEから再取得すれば再生は出来るのですが、ちょっと不便です。
海外サッカーパック
サムライTVのみ契約しているスカパーですが、ブンデスリーガを観たくなりました。以前はJ Sportsの3チャンネルを契約していましたが、ブンデスを観ることだけを考えると海外サッカーパックの方が210円ほどお得のようなので海外サッカーパックを契約しました。チャンピオンズリーグを全く観られないのですが、ブンデスが観られれば良いと言うことで、しばらくはこれで行く予定。
NOAH武道館
12.10NOAH武道館大会、G+での生中継を追っかけ再生しながら観ました。まだまだNOAHは小橋と三沢なんだと感じさせられました。今回の三沢戴冠は次に森嶋へ渡すためのものだったのか、興味深いところです。
ダヴィンチ
13時20分に映画が終わったため、どこも満員でファボーレの中での昼食はあきらめ、それほど遠くない「ダヴィンチ」というイタリア料理屋に入りました。13:40頃に入ると「満席のためしばらくお待ち下さい」との紙があり、名前を書いて少し待ってみたのですが、店員が対応しにくる気配がありません。5分くらい待ってから、かみさんが店員に確かめに行くと、「お昼の食事は14時までで、席が空いたとしても食事は出せない」と言ってきました。だったら、店に入ってきた最初からそうゆう対応をしてくれればいいものを、客が入ってきても知らんぷりで、こちらから聞かなかったらずっと放置するというお店の姿勢はどうなのかと思います。もう二度とこの「ダヴィンチ」に入ることはないでしょう。
その後、入ろうと思った「大喜21」には進行方向違いで行けず、帰る途中の「西山ラーメン」に入ることになりました。「金艶味噌ラーメン(700円)」はかみさんに言わせると小杉店の方がもうちょっとおいしかったそうな…。