この3日間の富山の最高気温は35.1度・35.0度・34.4度とほとんど真夏でした。南からの暑くて強い風も吹いていて、エアコン無しでは暮らせません。いったい、いつまでこの暑い秋は続くのやら。
世界柔道
ブラジルで世界柔道をやっているようです。日本勢は金メダルをとれていないようで寂しいのですが、世界大会を見ていると朽ち木倒しや、もろ手刈りといった技をねらってくる外国の選手が多くて面白くありません。
猛暑日
9月も中旬だというのに猛暑日でした。台風が来ているとはいえ、沖縄を通過しているのに影響されたフェーン現象で35度オーバーというのは厳しいものがあります。
NOAH武道館GHC挑戦者決定戦
代休ということで、やっと録画しておいたNOAH9.9武道館大会を見ました。第4試合のKENTA石森vs金丸青木で大盛り上がりしてしまい、メインの頃には観客も疲れてしまっていたようにも見えました。次は三沢vs丸藤ということで、これから先のことを考えると丸藤再戴冠の方が良いと思いますが、果たして観客動員力はどうなるのか、というところが心配です。かといって、まだまだ三沢というのも困りますが。
チェコvsアイルランド
WOWOWでやっていたUEFA EURO2008予選チェコvsアイルランドを見ました。ロシツキーを久しぶりに見ることが出来ましたが、ネドベドはいないし、コレルは警告累積で出場していないということで少し残念でした。アイルランドが最初から激しい当たりを見せ、退場で一人減っても激しく攻めるというアイリッシュ魂というものを見せつけてくれました。1-0でチェコが辛勝しましたが、バロシュとヤンクロフスキが次の試合に出られなくなってしまい、厳しいドイツ戦になりそうです。
地震の噂
2〜3日くらい前に娘2号から聞いたのですが、富山県内の小中高生の間で、9/12,13に富山で地震が起こると言うような噂が流れているようです。今日のテレビでこの噂を否定していました。それよりも安倍総理辞任表明という晴天の霹靂があり、驚いています。何も今このタイミングじゃないだろうに…。不謹慎ではありますが、こうなるのだったらば、参院選の後に衆議院を解散して民主党が政権をとるようになった方がずっと面白かったと思います。
今週のアリソン・デュボア
今週のアリソン・デュボアは「第21話 死の天使 Death Takes a Policy」ということでした。夢に出てきた「死の天使」が実はあれだったのだが、最後にはああなってしまうというストレスが溜まりそうな終わり方をひっくりかえしてくれました。来週は最終回だそうです。それにしても「仕事が出来ないのに治療費などで金がいる人からまとまった金で生命保険を買い取って、代わりに保険料を支払ってやり、その人が死んだら保険金は自分のもの」という「バイアティカル」というのがあるというのは初めて知りました。
風呂場のサンダル
今はどうか知りませんが、これが流行りだそうです。どうみても風呂場のサンダルのようで、自分だったら絶対これを履いて外は歩けません。「風呂場のサンダル」で検索してみるとこことかここでも同じように感じている人はいるようです。というか普通はそっちを連想すると思います。そして、最近になってエスカレータに巻き込まれる事故が報告されているようで、滑りにくい素材があだとなっているような感じのようです。このまま次第に熱が冷めていくことになるのでしょうか。
ユニオン
ユニオンといってもユニオンプロレスではなく、MS Accessのクエリのことです。今までAccessの複数のテーブルを結合するのに、一旦Excelのデータとして書き出してから取り込むという変なことをしていました。mdbのデータをインポートすると必ず新しいテーブルが出来てしまい、xlsだと取り込むテーブルを指定することで追加することが出来ていたのでこのようなやり方をしていましたが、多分もっとうまい方法があるのだろうと調べてみたところユニオンクエリというのがあるということを知りました。どうしてもっと早く気がつかなかったのだろうか…。