WILLCOM SIM STYLE

 WILLCOM SIM STYLEが発表されました。それほど食指の動くものでは無いのですが、面白そうなものです。それよりも明日発表されるというWIILCOM+マイクロソフト+シャープが出すというスマートフォンが気になります。よさそうならばWX310Kの予約をキャンセルして乗り換えてしまうかも。

料金コース変更

 定額プラン開始と同時に家族全員を定額にしてきたのですが、11月以降のことも考えて料金プランを見直し、自分のをパケコミ+A&B割にして、ウイルコム以外への通話が多い(といっても1,500円程度)実家の母親のをスーパーパックL+データセット割にすることにしました。116で念のために主回線の定額2,900円が2,200円になることも確認し、明日からの適用ということでお願いしました。これで計算上は1,100円/月支払金額が少なくなる予定です。
 いつものところに予約もとりあえずいれてみました。

カンガル犬

 「世界最強の牧羊犬」というキャッチコピーに引きつけられ、普段は見ない世界ウルルン滞在記を見ました。カンガル犬は体高80cmで立ち上がると180cmにもなるということで、流石に実物を目の前にしたら怖くてさわるどころか近づくことも出来なさそうな感じでした。あれから見たら我が家の大型ボーダーコリーのルーク(26kg)も小型犬に見えてきそうです。

県ジュニアオリンピック

 雨が降る中、娘2号の県ジュニアオリンピックで五福競技場まで行ってました。午前の走り幅跳びを見た後、娘1号を迎えに高校まで行き、昼を食べた後で娘1号を家に降ろしてから再びリレーを見るために五福競技場まで向かいました。娘2号が言うには、走り幅跳びはいつもと違う向きになっていたために思った通りの跳躍が出来ずに決勝まで残れず、リレーの方も走者順を変えたことによりバトントスがうまくいかず、こちらも予選落ちしてしまったようです。幅跳びは学校での練習では決勝まで残れそうな記録が出ていたようですし、リレーも走者順を戻せばそれなりの記録は期待できそうなので、来年の春以降に期待したいと思います。

チャングム

 王様がからんだ三角関係が発覚したところで次週に続くというのもなかなかなのですが、残り2話でどのように落とし前をつけてくれてくれるでしょうか。
 娘1号は明日からテスト期間と言うことで、今日はお休みで土曜日はテストがあるという不思議な日程になっているようです。

和泉元彌inハッスル

 ハッスルで噂されていた大物芸能人が和泉元彌だということらしい。確かに紅白の司会やら大河ドラマやらで有名ですが、本当に大物芸能人かと言われるとちょっと微妙なような気もする。しかし、一般層にはくいつきやすいネタのようで、これで11/3のハッスルマニアはかなり注目されそうです。

NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。