仕事が終わった後で、シアター大都会でステルスを見てきました。かみさんが500円で北陸ろうきんチャリティーイベントの鑑賞券を手に入れたのですが、体調不良と言うことで、替わりに見に行くことになったわけです。駐車場に入ってみると、平日の夜だというのに車がたくさんあり、不思議に思ったのですが、このイベントではシアター大都会を借り切って5つの映画を500円で見てもらおうと言うことらしく、館内は満杯状態でした。18:30から北陸ろうきんの人のご挨拶があり、その後抽選(ポスター、映画グッズ、招待券)があって18:45になってやっと映画が始まりました。最初に「エンドロールの後に映像があるので最後まで見ましょう」などとあったので、ほとんどの人が最後まで席を立たずに居たのですが、エンドロールが終わって映像が流れた瞬間、落胆の声がちらほらと…。あんなのは前触れせずに最後まで見た人へのおまけという感じにすればいいのにと思ってしまいました。映画としては、「トップガン」の頃の空中戦シーンと比べればものすごい感じになっているのですが、全体的に今ひとつかな、といったところです。
W-ZERO3 or WX310K+PalmTX
何かと話題のW-ZERO3ですが、Windows Mobileということもあり、これ単体よりもWX310KとPalmTXの組み合わせの方が自分にとっては良いような気がしてきました。とりあえずはWX310K単独で様子見になりそうで、+NR70(with CS64CF/PEGA-CF70)かな、と。それにしても未だに発売日が発表されないのが何とも言えないところです。
パンダbaby
近所にパンダbabyというお店が出来ていました。最初、看板だけ見ても何の店かわからなかったのですが、パンダ焼きのお店でした。一箱に6個入っていてそれぞれ別々の味(アンコ、カスタード、ウインナーなど)で300円ということ(バラ売りは無いらしい)で、結構おいしくてかみさんは特にお気に入りになった模様。以前にケーキ屋があっていつの間にか無くなってしまっていた所だけに、いつか撤退してしまわないかと心配です。
ディープインパクト
なにやらディープインパクトが無敗のまま三冠を制したとか。単勝で1.0倍という信じられないオッズだったとうことで、1.1倍ならば1万円で千円のもうけになるのに1.0倍だったらばただ出し入れしただけになってしまいます。最近口座残金がわずかのため買っていないのですが、冬ボーナスが出たらそっちの口座に少しだけでも入れて楽しみたいと思う今日この頃。
G+
本日当直のため、日中は家でごろごろしていたのですが、G+のNOAH中継の録画予約をするのを忘れてました。11/5は絶対に忘れないようにしないと…。
掛け布団
朝方はめっきり寒くなってしまった今日この頃、なかなか掛け布団を日干しできる時間がなく、昨日までは毛布だけでしのいでいました。流石にこのままだと風邪をひいてしまうだろうということで、仕方なく掛け布団を布団乾燥機でかけてから使うことにしました。この土日が晴天ならばその時に干すことが出来るのですが、予報では雨のようですし…。
チャングムの誓い 第53話
とうとう来週で最終話です。最後の最後にそんな無謀なことをやろうとするチャングムです。しかし、それだからこそチャングムなのだということで…。それにしても老衰と言われてもちょっとピンと来ない王様です。
WILLCOM WS003SH
スマートフォンの発表がありました。サイズ的にはNR70と同じ位で厚みは+PEGA-CF70という感じです。これだとNR70と京ぽんを一つにまとめることが出来そうだと思ったのですが、冷静に考えてみると電話として持ち歩くにはちょっと大きすぎ、OSもPalmOSではなくMicrosoft謹製ということで、もう少しコンパクトなPalmOS搭載のが出るまで待ったほうがよさそうです。
列島縦断 鉄道乗りつくしの旅
WILLCOM SIM STYLE
WILLCOM SIM STYLEが発表されました。それほど食指の動くものでは無いのですが、面白そうなものです。それよりも明日発表されるというWIILCOM+マイクロソフト+シャープが出すというスマートフォンが気になります。よさそうならばWX310Kの予約をキャンセルして乗り換えてしまうかも。