PM7600/G4にTiger

 以前に挑戦して駄目だったPM7600/G4へのTigerインストールですが、時間があったのでPIX-DVRR/FW1を分解し、中に入っているDVD-RAMドライブをPM7600の中に組み込んでから再チャレンジしてみました。外付けFWの状態では途中でストップしてしまっていたのですが、今回は素直に最後まで行くことが出来ました(XPostFact4は当然必要ですが)。しかし、ソフトウェアアップデートで10.4.4までアップデートした後ではKernel Panicになってしまったりで、Tigerが起動することはありませんでした。結局のところPanther(10.3.9)の状態に逆戻りです。

予定変更

予定を変更して、2本早いしらさぎに乗り継ぐようにみどりの窓口に指定席券を変更してもらうことにしました。最初は名古屋乗り換えで処理されてしまい、米原で乗り換えするかたちにお願いして処理してもらいました。駅を出て会場についてから良く見てみると、米原での乗り換え時間が1時間ありました。慌てて駅まで戻り、先程対応してくれた駅員のところに行き、1時間後のひかりに切換えてもらいことなきを得ました。

浜松二日目

浜松の二日目。例年だと9時頃に開始なのに、今回は10時過ぎに開始ということで、時間を持てあましてしまいました。昼はランチョンセミナーの弁当で、夜は懇親会で地ビール館のビールと料理で食事に気を使うことなく済みました。

モブログ不調

モブログで投稿した内容が繰り返し投稿されてしまっていました。一応削除したのですが、これから後も起こるかもしれません。
その後もspamのごとく連投されて来るので、しかたなくパスワードを変更することで対応することにしました。

浜松

浜松に出張。しらさぎで名古屋まで行き、新幹線に乗り継ぎ浜松まで。ホテルは駅から歩いてすぐの浜松サゴーホテルで、朝食付き2泊で11,200円。部屋は流石に狭く隣の音も良く聞こえますが、 無線LANが使えるので充分です。
夕食はホテルの地下にあるトンカツ屋で、ホテルの10%引のサービスを利用しました。後は近くのコンビニでアルコールとツマミと週刊プロレスを買い、ホテルでテレビを見ながら夜を過ご過ごしました。

非番

 宿直明けの非番ということで、お昼前から家でぶらぶらでした。今朝は雪のために通勤通学は大変だったようです。18時頃に娘1号から電話があり、迎えに来て欲しいと言うことで、西町で拾った後でついでにかみさんも拾ってきました。

 またも大雪の気配。本日は宿直なので夕方のうちに車を近いところに移動させました。もし大雪になっても通勤のストレスが無いのが宿直の唯一良いところでしょうか。

NOAH 1.22武道館

 NOAH武道館大会をG+で追っかけ再生しながら見ました。健介がムシキング・テリーに全くかかわらずに逃げてしまったこと。曙が力皇とのコンビで良い感じのインパクトを残せたこと。小橋のマシンガンチョップを曙は受けきれなかったこと。KENTAvs丸藤の試合が期待以上の内容だったこと(特に丸藤の場外へのノータッチドロップキックには驚かされました)。田上に対する声援はまだまだ大きかったが、流石に秋山相手に防衛は出来なかったこと。などなど、色々楽しめました。流石NOAHの武道館大会です。

NKの個人的なブログです。備忘録的なことをつらつらと書き連ねてみます。Google AnalyticsとGoogle Adsenseを使用していますのでご了承願います。