富山市内(旧市内?)では有名な朔日饅頭を今年も頂きました。毎年6月1日の日枝神社(山王さん)のお祭りの朝から売られる酒饅頭です。朝の5時からお店(竹林堂)に並んで買う人も多いらしいのですが、それほどおいしいと言うわけでは無いと思われ、縁起物としての有用性が高いような…。
それにしても最高気温29度ということで、暑い一日でした。
芍薬(再撮影)
標準で撮影したらこんな感じ。まだマシですが…。
NOAH欧州遠征
G+でやってたNOAH欧州遠征SPを見ました。小川が解説してましたが、マットの固さについて「クッションが、クッションが…」と何度も言っているのが何とも言えませんでした。それにしてもあれだけリングが狭くロープも緩かったら、かなり動きづらいだろうに。
おまけの89年9月の後楽園ホール、鶴田・小橋vs天龍・小川ですが、懐かしく見入ってしまいました。鶴田を怒らす天龍、天龍に向かっていく小橋、鶴田に向かっていく小川、そして鶴田。あの頃の全日本はもの凄い熱を持っていました。
新日本海フェリー
そろそろ夏の帰省を考えないと行けない時期になりました。7月の最終金曜日にフェリーに乗るとすればもう予約をしないといけないのですが、娘2号の部活の日程(7/31に大会がありそう)が確定しないと動き辛い状況です。ルークも連れて行ければ良いのですが、それまでに車に馴れさせないといけないし、でなかったら5,000円/日でペットホテルに預けるかです。8月の最初の金曜日(8/5)だと簡単に取れないかも知れないし…、悩むところです。
賞状
今朝も娘2号を五福競技場まで送ってきました。昨日のようにバス時間まで間があるようだったら電話をしてくれば迎えに行くことにしていたのですが、ちょうどいい時間のバスがあったようで、電話をしてくることなく15時過ぎに帰ってきました。今日は出番は無かったらしいのですが、賞状とメダルをもらって来たようです。
日本ダービー
4月からFlash版のIPATが使えるようになったため3連複狙いに切り替えていましたが、的中無しが続き口座残金が700円ちょっとになってしまっていました。今回はダービーと言うことで、大本命ディープインパクトを軸にちょっと気になったシックスセンスをあわせての6枚を3連複で購入(欲をかいてシックスセンス単勝も1枚購入)しました。この時点で残高が100円を切っていましたが、結果としてはシックスセンスが3着に入ってくれて2,410円の配当が着いてくれました。これで追加入金せずにもう少し楽しめます。
記録会
娘2号の陸上競技記録会が五福競技場であったため、朝の7時前に車で送っていきました。帰りは五福から市電で富山駅まで来て、そこからバスで来ることになっていたのですが、「次のバスまで30分あるから」と電話が来て迎えに行くことに。駅に着いたのは20分くらい経ってからだったので、後10分待てばバスの時間な訳で、わざわざ迎えに行くことも無かったような気もします。(本人はバス代が浮いたと喜んでいたようですが…)
記録会の方は1年女子の走り幅跳びで1位の記録(4m25cm)だったようで、去年の記録よりも30cmくらい伸びているようです。
ユニクロ
娘1号が体育大会用の黒いTシャツが必要と言うことで、ユニクロに行きました。ついでにズボンを買おうと思い、裾上げをせずに済むように股下サイズ別の品物があるズボンを選び試着してみました。丁度良いサイズのものがあったのでそれにしようと思ったら何故かウエストのボタンが無くなっていました。しょうがないので、同じサイズのを探してみるとありません。店員さんに見てもらっても倉庫にも在庫は無いと言うことで、ボタンの無いのをB級品として1,000円に値引き(元は1,990円)したものを買うか、一つサイズの大きいのを裾上げするかのどちらかということになりました。テープでの裾上げは300円かかるということや裾上げの時間待たなければならないこともあり、結局ボタン無しのB級品を買うことにし、さらに予備のボタンを着けてもらう(無料)ことになりました。裾上げの時間を待たずに済むようにと思いながら、ボタン着けで待つことになってしまったわけですが、一応安く買うことが出来たことで良しとします。
フィラリア
フィラリアの薬をもらう時期ということで、ルークをいつもの動物病院へ連れて行きました。ほんのちょっとの間なのですが、車に乗ると怯えてキャンキャン言うので、夏の帰省の時に車に乗せて行けるかどうかあやしい所です。5/30までに薬をもらうことになっているせいか、結構順番待ちでそれなりに待ったのですが、ポインター+ダルメシアンのミックスとマルチーズ+チワワ(?)のミックスを2頭飼いしている親父とか年寄りのゴールデンとか、いろんな動物達&飼い主を見ることが出来てなかなか面白い時間を過ごせました。ルークの体重は25.5kg位と言うことで、前回よりも少し減ったようで、フィラリアの感染も予防できていたようです。
芍薬
ちょっと暗めに撮影してみたのですが、やっぱりひどい写り方。でもこれが京セラが故障ではないというAH-K3001Vのカメラの実力。